※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

赤ちゃんのアレルギー検査は、離乳食が始まる前に受けられますか?

赤ちゃんのアレルギー検査って、いつ頃にしてもらえるんでしょうか?
離乳食が始まる前にアレルギー検査をしたいなと思っているのですが…💦

コメント

りくりく

私は、半年でしましたよー。半年から採血でできるみたいです。

  • ひな

    ひな

    ありがとうございます!
    経験者さんからのお返事助かります!
    半年なんですね!参考にさせていただきます!

    • 11月13日
怪獣使い

言えばしてもらえるけど反応出てからするのが多いと思いますよ(><)

  • ひな

    ひな

    お返事ありがとうございます!
    うちの家系的にアトピーやアレルギー体質が多く、わかるなら早めに診てもらいたいなと思いまして💦
    いえばしていただけるんですね!ありがとうございます😭🙏

    • 11月13日
  • 怪獣使い

    怪獣使い

    病院によりけりでしょうがかかりつけはしてないと言われアレルギー反応出てからになりました!
    アレルギー専門の病院に連絡してもいいと思いますよ!

    • 11月13日
海月

うちもかかりつけは
何か出ないと、かわいそうだからと検査してくれません。

年少のときにじんましんが急にでて
そこで初めてしてもらいました。

  • ひな

    ひな

    なるほど…なにもなければしてもらえないところもあるのですね…🤔
    病院に電話して確認します!
    体験談感謝いたします。

    • 11月13日
deleted user

上の子は5ヶ月でブリックテスト?パッチテストしました‼︎肌荒れが治らなかったので…
そして6ヶ月でより多くの項目を知るために血液検査しました💡
上の子がアレルギーあったので、下の子も先に検査してもらうつもりです⭐️

  • ひな

    ひな

    なるほど、肌荒れからパッチテストの流れなのですね!
    できればみなさんのおっしゃる通り、アレルギーが出てから検査するのが筋なのでしょうが家系がアレルギー体質なので知れるなら先に知っておきたくて💦
    体験談感謝いたします!

    • 11月13日
みよ

うちは保育園にはいるきっかけで、無理やりアレルギー検査してもらいました。
それまでは言っても言っても特別症状があるわけではないので検査してもらえず‥。
しかも近くのアレルギー科・耳鼻科に行くと暴れない年齢にならないとうちでは受け付けませんって言われたり。
赤ちゃんは血管が小さいので断る病院も多いみたいで、結局小児科での検査になりました。

行ってから断られると、せっかく来たのにってなるので、先に電話で問い合わせた方がいいですよ😃

  • ひな

    ひな

    保育園!なるほど!たしかにアレルギーあると預けるのも不安ですもんね🤔
    そして血管のこととか…全然考えていませんでした💦
    ですが早めに分かるならそれに越したことはないかなとかも思ったり。
    たしかに、行って断られるパターンもありますもんね!先に確認してみます!
    ありがとうございます😭🙏

    • 11月13日
ゆんた

うちは4ヶ月で離乳食前に血液検査しましたよ😊
なので、できない事はないですよ!
丁度お肉ぷくぷくの時期で看護師さん大変そうでしたが😅

  • ひな

    ひな

    4ヶ月!貴重な体験談、感謝いたします!
    お肉ーーー😂笑
    たしかに!大変そうですね😂笑
    ありがとうございます!

    • 11月13日
  • ゆんた

    ゆんた

    ちなみに、グルグル巻きにされる事もなく、ライト入れて薄暗い部屋でサクッと採血されてました😊
    病院によってそういったのが有る無いにもよるのかな…と💦NICUもある病院なので腕いい看護師さん多かったのかもです😃

    • 11月13日