妊娠・出産 検診で血糖が出ているので心配。果物を控えています。同じ経験の方いますか? 今日は1ヶ月ぶりの検診でした(^-^) ベビちゃんは元気に動いていて一安心(’-’*) ですが、血糖が出ていると言われて、次の検診で血液検査をします。 毎朝バナナを食べるし、果物もよく食べるので、そのせいかと思ったのですが、心配です(;_;) 同じ様な方いらっしゃいますか? 次の検診はまた1ヶ月後なので、なるべく果物を食べないように気をつけます(;_;) 最終更新:2017年11月13日 お気に入り 検診 ベビ バナナ 食べない K(’-’*)K(7歳) コメント ゆきんこ 1人目の時2回ほど血糖が出ました( ˙-˙ ; ) どちらも朝甘いものを食べた日でした😅 なので、なるべく検診の前日の夜から 甘いものは控えるようにしてました( ´^o^` ) 11月13日 K(’-’*)K そうなんですね💦 初めてだったので、ちょっとビックリしてしまって… やっぱり朝食べたバナナのせいかな? 次回は食べずに行くので血糖出ないことを祈ります! コメントありがとうございました☆ 11月13日 おすすめのママリまとめ 妊娠8ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・検診に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・バナナに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食べないに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
K(’-’*)K
そうなんですね💦
初めてだったので、ちょっとビックリしてしまって…
やっぱり朝食べたバナナのせいかな?
次回は食べずに行くので血糖出ないことを祈ります!
コメントありがとうございました☆