※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぴー
子育て・グッズ

2ヶ月半の赤ちゃんが風邪を引いてしまいました。症状は軽いようですが、初めての経験で不安です。病院に行くべきか、家で様子を見るべきか迷っています。家では少し暖かくする方が良いでしょうか?

2ヶ月半の子なんですが…
先週末に実家に帰ったところ、
風邪、引かせちゃいました(;_;)

今のところ、
鼻が詰まり気味で粘り気があって垂れてはこない。うすーい黄緑。母乳、ミルクは飲める。
鼻水をすすって?咳き込む。
普段は機嫌が良く、熱は無い(36度後半)


自分では症状は軽いかな?と思うのですが、いかんせん初めての子の初めての風邪なので、軽いと思っていいのか分かりません。
とりあえず病院には行かず、お家で様子を見ようと思うのですが、病院に行った方がいい状態なのでしょうか?
家で過ごしてる際は、少し汗ばむくらいあったかくさせた方が良いのでしょうか…?

コメント

えがちゃん

ちょっと呼吸がしずらそうなら病院行ってもいいとおもいますよ。
厚着はさせないほうがいいです!
汗かいたりしたら体力使うだけですし😩
加湿をしてあげて鼻水が出やすいようにしてあげてください😊

  • ぽぴー

    ぽぴー

    呼吸はしていて、たまに呼吸と共に鼻の奥からズピズピ聞こえる感じです。
    厚着はやめたほうがいいのですね!普段の格好に、なるべく軽いブランケットくらいで、加湿もしてなかったので加湿して、少し様子見てみます!

    • 11月13日
  • えがちゃん

    えがちゃん

    ちなみにうちも2ヶ月くらいで風邪引きましたが、薬はシロップ出してもらいました!
    その薬は鼻水を出すためのもので、抗生剤とかではないです!
    薬も強いものは出ないので、すぐに治った!とかはならないと思います😣

    • 11月13日
☆★

うちは風邪の間は暖房をつけて、小児科からもらったシロップを飲ませてな押しました🌸😊

垂れてこないのでしたら良くなっているのかもしれないですが、身体を暖めてあげた方が良いかと思います💡😉

  • ぽぴー

    ぽぴー

    もう2.3ヶ月からシロップいただけるんですかね?この月齢って薬出ないのかな〜って悩んでました💦

    いつもよりお部屋とブランケット等で調節してみます!

    • 11月13日
  • ☆★

    ☆★


    お子さんの為にも小児科行かれた方が良いかと思います💡

    うちは1歳位になってから初めて風邪を引きましたが、薬局でもシロップは数ヶ月から飲めるタイプのが売っています。

    • 11月13日
しろ

月齢が小さいうちは早めに行ったほうがいいんじゃないかなと思います。もう少し体力ついたくらいの年齢なら様子見てもいいのかなと思いますが(^-^)母乳は飲める、機嫌もよいなら大丈夫かもですが私なら行きます!

  • ぽぴー

    ぽぴー

    やっぱり行きますかね💦少しネットで調べたら小さなうちは薬出ないとか見て…ひどくもなさそうだし、行くか悩んでました。
    鼻水吸引の際、ニコニコして受け入れるくらいご機嫌なので、そこも病院行くか悩む理由です(笑)

    • 11月13日
poco

症状的には鼻だけですし、ミルク飲めてるなら、耳鼻科で鼻詰まり取ってもらうだけで楽になると思います(*´-`)