
コメント

退会ユーザー
多分あるあるですね😄
手押し車とかがある場所に行くと一目散に遊びに行きますが、家にはないのでひたすらよじ登られてます(笑)

みみ
わかります🤣
うちの子も最初そうでした。よじ登って立っては、屈伸するようにフンフン動いてニヤニヤ・・・😅最近は短時間立てるようになり、それがまた楽しいみたいでよじ登っては手を離してニヤニヤしてます。
きっと、赤ちゃんなりに新しいことが出来るようになったのを理解して、楽しんでるんだと思いますよ。可愛いですよね♡
-
トリケラトプス
屈伸するよにジャンプしますよね!
うちはニヤニヤせずに、必死によじ登って難しい顔してます💦
よじ登る時に服を掴むので、襟の部分が伸びてヨレヨレになりました😭- 11月13日

はんちゃん
うちもすごいですよー!立ってても座っててもどこでもまとわりついてきてます笑
立ってると危ないので離しますが、座ってる時は股の間までこさせて挟んだりツンツンしてます^ ^
捕まり立ちしながら遊ぶというか、お気に入りの物をカジカジして、またそれをもって移動してカジカジしてます笑
-
トリケラトプス
立っててもですか😅
お気に入りのものをカジカジしながら移動してるの可愛いです♡- 11月13日

COCORO
してましたぁ。なんなら今も寝ようと転がったら登ってきます😂重いよーつて伝えてますが楽しくてたまらないみたいです!
とりあえず立ちたくてたまらない😊
高いところから見る景色は最高!って感じなんだと思います☺️
我が家では空気清浄機に捕まって😳後ろから風が出てくるので…それであそんだり😵
洗濯カゴに大量の洗濯物が入ってるのを中身をつまんで投げ捨てたり🤣洗濯カゴもベランダ近くまで押して行ってくれたりもしてました。
遊びって質問されてるのに🤣我が家での遊び感覚のトレーニングですかね?!一人で始めてたので私の中では遊びです🤗
布団を畳んで置いてたらそれに登ろうとしたりもしてました!台所のテーブルに触られて物が落ちてきたりするのでマスキングテープでこれより内側にって貼ったり今もしてますよ💓
-
トリケラトプス
うちもです!
横に寝てると障害物のようによじ登って超えていきます😅
洗濯カゴをベランダまで押して行くとかすごいですね!
うちは多分まだできません(笑)
ベビーゲードなどで隔離すると、家具によじ登ろうとするので危なくて💦
知恵比べのように対策しています!- 11月13日
トリケラトプス
あるあるなんですね!
よじ登る時に服を掴むので、襟の部分が伸びてヨレヨレになりました😭