※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ダッフィー♡
子育て・グッズ

乳頭保護器を外したら、授乳時間や赤ちゃんの反応が変わった。飲める量が心配。同じ経験の方いますか?

もうすぐで3ヶ月になる男の子のママです。
病院に入院中からずっと乳頭保護器を使って授乳していて、ここ最近急につけずに飲むことができるようになってきました!✨✨
外したいと思っていたのでとても嬉しいのですが、保護器をつけていた時は、片乳10分で合計20分は飲んでいたのに直接になってからは片方を10分飲むともう片方は泣いて飲んでくれなかったり、片乳7分ずつくらいで寝てしまうことが増えました。
保護器を使ってのと直接では、飲める量が違うんですかね?!
無理やり10分ずつやろうとしても泣いて拒否なので足りてるのか心配で。。
飲んだあとぐずることなく寝てくれたりするので足りてるのかな。。
同じような経験された方などいませんかー??
まだ完全に外れたわけではないですが、子どもの成長にとっても嬉しく思ってます💓

コメント

たんさん

私も保護器使っていました!
外し始めた頃はつけて5分、外して5分って感じであげていました。
飲ませたあとおっぱい残った感じがなくて赤ちゃんも機嫌がいいなら足りててるんだと思います😌

  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    あたしも同じようにやってみようかなと思います!どのくらいで完全に外れましたか??
    あと、おっぱい残った感じとはどういう感じなんでしょうか?
    無知ですいません😭💦

    • 11月13日
  • たんさん

    たんさん

    はっきり覚えていませんが3ヶ月頃には外れてたような...?
    わかりにくくてすみません💦張ってる感じのことです。上手く吸ってくれないとおっぱいが空っぽになっていないというか重たい感覚があったので...
    あくまで感覚なので、参考にならずすみません😣

    • 11月13日
  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    来週には3ヶ月になるのでその頃に外れてくれると嬉しいです😊❣️
    飲んだ後はあまり張った感じしないので大丈夫なんですかね🤔🎶

    • 11月13日
チッチ!!

飲むのが上手くなったのではないでしょうか?
本当に足りてないと泣いたりして愚図愚図で寝ないと思いますので!

  • ダッフィー♡

    ダッフィー♡

    そうなんですかね😊💓
    それならとっても嬉しい成長ですね!!

    • 11月13日