
コメント

ひめぽん
離乳食作り、ご苦労様です
参考になるか、わかりませんが私は、ハンドブレンダーを使ってましたよ‼
ポタージュ状になるし、その方がラクですよ😃

退会ユーザー
人参が古かったか、調理法によるかと思います^^
丸ごと茹ででから、刻んで裏ごしすればウルウルのとろとろになると思いますが、、、どう調理されましたか?!(´∀`*)
-
ゆーちゃん
少しだけいちょう切りにして、水を少しかけて、レンジでチンしてから裏ごししました!
人参少し古くなってたのかもです(゜ロ゜)- 11月13日
-
退会ユーザー
根菜は、丸ごと茹でる方法が1番美味しくみずみずしく仕上がるので、初期は特におススメですよ^^
- 11月13日
-
ゆーちゃん
そうなんですねー!
初めて知りました!
ありがとうございます(^^)- 11月13日

COCORO
人参を大きめに切って
鍋で茹でて
柔らかくなったら
すりおろしで擦って
そのまま食べさせてました
もしくは小さくきって
炊飯器でお粥モードで炊いて
鍋よりトロトロに柔らかくなるので
スプーンで潰して🥄
そのままあげてみては?
うらごししなくても食べれますよ😃
-
ゆーちゃん
レンジでチンしたのですが、茹でた方が良さそうですね!
調理方法変えてみます!
ありがとうございます(^^)- 11月13日
-
COCORO
色々試して お子さんの好みを探ってみてくださいね!
料理が下手だし好きじゃないので😅
ブレンダーとか買わず持ってない人なので…どーにかこーにか試行錯誤でしたが…食べるまでに至ったので
ボチボチ試してみて たべないなら月齢あがってまた食べさせたらいーですよ!無理したら食べなくなったら勿体ないからですね♡
頑張ってくださいね!!
ではでは- 11月13日
-
ゆーちゃん
私もブレンダー買う予定今のところないので試行錯誤頑張りますー(^^)
ありがとうございます!- 11月13日

mako
他の方も仰る通り、茹でるとボソボソにはならずそのまま食べてくれます💡
でもボソボソになってしまったら、片栗粉でトロミをつけるか、私は最近はトロミの素を使うこともあります💡混ぜるだけで楽ちんなので😆
-
ゆーちゃん
レンチンが駄目だったのかもですね!
新しい人参買ってきて、もう一度チャレンジしてみます!
トロミの素気になってました!
食べなかったら検討してみます(^^)- 11月13日

ほのち
私は今考えると全然トロトロじゃなかったです笑
普通に茹でてすり鉢ですっただけ。
全然繊維残ってました笑
始めて1ヶ月経ってからブレンダー買ったので、使った時にあーこれがトロトロかwと思いました笑
お粥に混ぜてあげてました♪
-
ゆーちゃん
ブレンダーすごいですね!
うちの子お粥も粒残ってたら器用に粒だけべーって出てきました(笑)
野菜もしばらくとろとろにしないとダメっぽいので頑張ります(^^;
ありがとうございます(^^)- 11月13日
ゆーちゃん
ブレンダー楽そうですよねー(´;ω;`)
アドバイスありがとうございます!