 
      
      
    コメント
 
            すっぱむーちょ
今はできてないのですが、来年から色々環境変わるので月に15〜18くらい貯金しようと思っています(;_;)
 
            まこ
最高3万で最低が1万できるかなって
感じですね😭
- 
                                    m. 旦那さんの給料のみでやりくりしていますか?( ⋅ ̯⋅ ) 💭 - 11月12日
 
- 
                                    まこ そうです(´;ω;`) - 11月12日
 
- 
                                    m. やっぱりそうですよね⍨⃝︎ 
 
 うちも3万から1万 出来るはずなのに
 買い物(ショッピングモール)などに行ってしまい 旦那の服とか 仕事頑張ってるから と…買ってあげてしまい
 なかなか貯金ができません🤣🤣- 11月12日
 
- 
                                    まこ 買い物とか行くとできないですよね😭 
 働きに出ますか?😭- 11月12日
 
- 
                                    m. 今は育休中なので 手当が出てますが 
 全て 支払い 余ったら貯金 してますが…
 
 お金があったらあったで使うので本当、情けないです(>_<)
 自分の服など毎月買ってますか?- 11月12日
 
- 
                                    まこ 手当出るだけいいと思います😭 
 自分の洋服今年一着だけです😭笑- 11月12日
 
- 
                                    m. 仕事やめちゃったんですか?😵💭 - 11月12日
 
- 
                                    まこ 妊娠を機にやめました😭 - 11月12日
 
- 
                                    m. そうなんですね( ⋅ ̯⋅ ) 💭それでも貯金できてることは本当に尊敬します( ⋅ ̯⋅ ) 💭 - 11月12日
 
- 
                                    まこ いやいや(´;ω;`) 
 無理やり赤字になりたくなくて😂- 11月12日
 
- 
                                    m. ちなみに 毎月の食費代はいくらに 
 おさえてます?( ⋅ ̯⋅ ) 💭- 11月12日
 
- 
                                    まこ 3万に抑えてます😭 
 それでも多いいのかな?笑笑- 11月12日
 
 
            saa*
頑張って五万です:(;゙゚'ω゚'):
- 
                                    m. 旦那さんの給料のみでですか?( ⋅ ̯⋅ ) 💭 - 11月12日
 
- 
                                    saa* いえいえ!私のパート代が7万円くらいなので、本当はパート代全額貯金したいのですがそうにもいかず(-.-;) 
 児童手当やお年玉は子供用の貯金に当ててます💦
 うちの場合旦那の給料だけだと貯金は無理ですね:(;゙゚'ω゚'):- 11月12日
 
- 
                                    m. 児童手当は全て貯金しますか?(>_<) - 11月12日
 
 
            はなのこ
今は育休中で手当貰ってるので月40ぐらい貯金出来てます!が復帰したら保育料とかかさむし時短予定なのでガクっと減りますね。。
- 
                                    m. 月 40万!!🤣🤣🤣🤣🤣 - 11月12日
 
 
            ®️®️®️
4万前後です(´ω`)
- 
                                    m. 素晴らしいです( ⋅ ̯⋅ ) 💭 - 11月12日
 
 
            退会ユーザー
共働きなので、40万くらい貯金してます。
主人のお給料だけなら同じ生活してたら10万くらいだと思います。
- 
                                    m. 共働きなんですねฅ^•ﻌ•^ฅ奥様の給料がおおいかんじですか? - 11月12日
 
- 
                                    退会ユーザー 手取り30万くらいなので普通ですよ~😊 - 11月12日
 
- 
                                    m. いやいやいやいや、かなり貰ってますね(笑)うちなんかフルタイムで働いても10万から13万ですよ🤣🤣🤣🤣 - 11月12日
 
 
            ほーん(^^)
こんばんわ♪
旦那の収入にもよるのかな?と、
思いますよ!
私は、結婚して5年になります、、
貯金できたのもやっとここ一年半
くらい前からです💦
私の場合、旦那の収入22万程度
支払い残り7万です。。
その7万で生活してます💦
月の貯金は出来ません。
その代わりですがボーナスを
全部貯金しています。
ボーナスでだいたい45万ほど、、
それを貯めて今やっと
一年半で200万近く貯めれる
ようになりました!!!
臨時収入、子ども手当、すべて
貯金してます!!!
 
            0007💖
なんだかんだ15万くらいは貯金ですかね💦
家計の貯金は10万で
あとは学資と個人的に子供らに1万ずつ貯金してます✨
- 
                                    m. 旦那さんかなり給料もらってらっしゃるんですね( ⋅ ̯⋅ ) 💭 - 11月13日
 
 
   
  
m.
それは給料いくらあるんですか?(笑)
すっぱむーちょ
マイホームをこれから建てるんでるけど、来月から約1年、旦那の実家に居候させていただくことになったので家賃が発生しないのです😂✨
お給料は旦那20、私24です🕺