
一戸建ての賃貸に引っ越しました。筑何十年の古い建物です。今日、初め…
一戸建ての賃貸に引っ越しました。
筑何十年の古い建物です。
今日、初めてレンシレンジを
使ったところ、電気が消えました。
ブレーカーが飛んだと思い、ブレーカーのところへいき確認すると、ブレーカーは落ちてませんでした。
そして、1分たたないぐらいで
またつきました。
そのとき電気を使っていたのは
リビングと畳の部屋の電気を使っていたぐらいです。冷蔵庫の電源ははいっています。
電子レンジがわるいのか?とおもいましたが、お湯をわかすやつを使ってもとびました。
どうなっているのでしょうか?
誰かわかるかた教えてください。
関係あるかわかりませんが
心当たりは築年数が古いのと
線路沿いで、電車の音はリアルに
聞こえてきます。
- Muuたろ(5歳8ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

S,Kmama
使用限界のワット数を確認した方がいいかなと思います!
築年数が古いと使用限界のワット数も低いかなと思います。
築年数は何年ですか?

S,Kmama
今の電子レンジは結構な電力使いますからね(><)
昔のお家は使用限界のワット数が低いです(><)
賃貸ですよね?大家さんか不動産屋さんに問い合わせてみてください!
(どんな状況になったら消えてしまうのかも一緒に。)
たまーにブレーカーのところに書いてあることもありますが(><)
電車はあまり関係ないかなと思います😊
-
Muuたろ
かと思いました
- 11月12日
-
Muuたろ
回答ありがとうございます
上のやつ寝ぼけて間違えました!
そうですね!
気になるので明日大屋さんに聞いてみます!(。^ω^。)- 11月12日

退会ユーザー
漏電してるとよく落ちますよ😱💦
実家がよく停電していて
おかしいな?とみてもらったら
漏電でした(*_*)💦💦
-
Muuたろ
怖いので、明日電話やさんに
電話してみます。
ちなみに、ブレーカーが落ちてる
とかでなくて一旦電気消えて、その数分後また勝手に電気つく。
つてかんじですか?- 11月13日
Muuたろ
回答ありがとうございます
それはどこで確認できるのでしよう?
電気屋さんですか?
筑30年とかだとおもいます
古くてボロボロです( 笑 )