![ミサミサ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お腹が苦しくて息苦しく、寝つけない症状があります。羊水過多や妊娠糖尿病の可能性があり、検査結果待ちです。羊水過多の症状や経験が知りたいです。
現在20wの初マタです。最近お腹がかなり苦しいのと寝るときに息苦しくてなかなか寝付けずこまっています。
お腹がパンパンな感じなのです。張っているのとは違うのですが、MAXまでお腹いっぱい食べてしまった!時のような苦しさです。
ネットで調べてみる羊水過多かも?と書いてあって不安です。医師からは妊娠糖尿病の可能性があると言われており今検査結果を待っているところです。寝る時も喉になにか詰まっているみたいにら苦しくてどんな体勢でも寝つけません。
羊水過多になった方いらっしゃいますか?またどんな症状でしょうか?
初めてのことでわからない事だらけで……ご回答頂けたら嬉しいです
- ミサミサ(6歳)
![たぬちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬちゃん
私も初マタでミサミサさんと同じ症状でした!
喉が詰まってる感じは、ノドづわりというものみたいです(´;ω;`)私もずっとそれで苦しかったです。お腹はパンパンなのは私はですが、背が低いのもあって赤ちゃんと羊水で臓器が圧迫されやすいとの事で羊水過多ではありませんでしたので、あまり気にし過ぎないようにしてくださいね(>_<)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も6ヶ月ごろお腹がパンパンになりました。゚(゚´ω`゚)゚。
病院に行くと経膣エコーと経腹エコーで子宮頸管長と羊水の量を見てもらいました!
私は便秘によるガス溜まりでした。゚(゚´ω`゚)゚。
はやめにみてもらったほうが楽になりますよ!
コメント