
コメント

なちゃも
同じくです!
思わずコメントしちゃいました…
ひたすら横になるしかありません…😭

うさぎ
同じく早くに悪阻が始まって
今も辛いですよ😭
食べづわりに吐き気づわりに匂いづわりに朝づわりです💦
もぅ、何を食べれるのか分かりません笑
いつまで続くんだろう…。
けど赤ちゃん頑張ってるから
私も頑張らなきゃ(๑>◡<๑)
お互い頑張りましょう♡
-
にやか
私も食べつわりと吐きつわりで
5~6分目くらいの満腹感を保てば
大丈夫だったんですが、
2~3日前によだれつわりも
加わって、常に口の中が
気持ち悪いです( o´ェ`o)
昨日から吐きつわりになりました。
まだ明日から7wなのに、
こんなに色々つわりの種類
変わられたら敵いません。- 11月12日
-
うさぎ
口の中が常に気持ち悪いですよね💦
とりあえず冷凍ぶどうを食べたりポカリスエットをシャーベットにして飲んだりばかりです!
ご飯はほとんど食べれないので、そろそろ点滴入院かな😭
1人目のときも悪阻が酷かったですか?- 11月12日
-
にやか
上の子の時は完全な吐きつわりと
においつわりでした😨
こんなもんなんだろうと
我慢していましたが、今思うと
入院レベルでしたね(笑)
コンビニの前を通ると
揚げ物のにおいで吐き気。
朝ご飯が炊けるにおいで
吐き気でした。
冷凍ぶどうおいしそう!
みなさんいろいろ工夫されてて
すごいなと思います。- 11月12日

km
同じくです。一人めはつわりが七週からだったのに今回は4週から始まり、すでにふらふらだったり吐き気がすごいです。
お互い頑張りましょうね😭💦✨
-
にやか
早く始まった分、早く終わってほしいですよね😢旦那や息子に迷惑かけっぱなしなので、そっちがストレスです😥目眩がので、買い物に行くのも、運転するのも恐くて家から出られません😩
- 11月12日
にやか
コメントありがとうございます😂
横になっても座っても何しても
ずーっと吐き気です。
4wに始まって、食べつわりと
吐きつわり両方っぽいなって思って
やっと楽な方法が見つかりそうって時に
吐きつわりに変わったような気がします。
なーこ♡さん、上のお子さんもまだ
小さいので私よりずっと大変だと思います😣
なちゃも
分かります!
24時間の戦いですよね…
三人目だから軽いかも!
なんて考えたりしてましたが
無駄な抵抗でした…
私はもっぱら吐きつわりです。
体質なんでしょうね…
まだ上の子がママっ子で
手が離れなくて困ってます!
1番上は、もう楽なんですけどね。
これがあと、何ヶ月か…
と思うと地獄ですよね…
にやか
2歳ならまだまだ仕方ないですよ😣
うちも8歳ですが、今まで一人っ子
ずっと母子家庭だったので
私の体調が悪いと心配なのか
毎日不安そうな顔してます😢
上の子の時は吐きつわりだったので
これこれー😩って感じです。
なちゃも
そうなんですね!
とにかく、ママが心配でしょうね…😭
男の子って優しいから…
ウチも真ん中の時は心配されまくりましたよ!
今は、免疫があるのか
また?みたいな…😭
もう、こんなに辛かったっけ!?
うん。たぶんこの感じだったよな。
なんて1人でモンモンとしてます。