※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nana
妊娠・出産

赤ちゃんの退院時期について相談です。高血圧のため母親は入院中。退院はいつ頃になるでしょうか?

11月2日に胎盤が剥がれ出血して緊急帝王切開で産みました!予定日より1ヶ月早く2100gと小さいですが元気な女の子です👶💕

まだ小さく吸う力が弱いので授乳に苦戦してます😣

私が一足先に退院予定だったのですが高血圧が続いており入院継続になってしまいました😭

赤ちゃんはどのくらいで退院出来るのでしょうか?😢

コメント

deleted user

出産おめでとうございます❤️
2100で生まれて内蔵とか呼吸器とかの異常はありませんか😊?

わたしは2ヶ月早く1000g程の双子をうみました😉

  • nana

    nana

    異常はなさそうです☺️
    1000gって小さいですね😳

    何グラムで退院したんですか?☺️

    • 11月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    双子ですしね😓
    うちは病院の規定が2500g以上だったんで越えて問題がないって判断されて退院しましたよ(^-^)
    上が2800、下は2500で退院しました!

    異常ないなら案外すぐに退院できますよ😊

    • 11月12日
  • nana

    nana

    そうなんですね!
    2500を目標に一緒に頑張ります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑

    ありがとうございます☺️

    • 11月12日
arc

ご出産おめでとうございます( ¨̮ )

体重や検査など病院によって退院の条件は違うとは思いますが、生後2週間から1ヵ月くらいで退院出来るのではないでしょうか♡

  • nana

    nana

    ありがとうございます☺️
    そうなんですねー!
    早く一緒に帰りたいです😩💕

    • 11月12日
  • arc

    arc

    予定日頃を目安にすると良いかもです( ¨̮ )

    うちの次女は1300g代で29週生まれですが、予定日の10日前に2700gくらいで退院しましたよ( ¨̮ )

    • 11月12日
  • nana

    nana

    なるほどー🙄
    じゃああと10日くらいですかねー🤔
    体重増えるように授乳頑張ります💪😤

    • 11月12日
のぶさや

出産おめでとうございます(*^o^*)

私も1ヶ月早く2,000g程で産みましたよー!
私が産んだところは何も問題なくても2,300g以上&お腹の中にいたら37w0dまでは退院出来ませんでした。
まぁ息子の場合小さかったので37wになる日でも2,300gこえてなかったので退院出来なかったのですが(´・ω・`)
ちなみに息子は生後17日目に退院しましたよ!

  • nana

    nana

    コメントありがとうございます😊
    うちと一緒くらいですね☺️

    その場合のぶさやさんも赤ちゃんと一緒に退院だったんですか?🙄

    • 11月12日
  • のぶさや

    のぶさや

    いえいえ私は特に問題なかったので私だけ先に退院で毎日搾乳して母乳届けてましたよー!!

    • 11月14日
haaaaaan

うちはぴったり1ヶ月早く1970gでした。
はじめに長くても3週間では退院できると言われていて、条件は2200gを超えることと、直母でしっかりと規定量飲めるようになることでした(完全母乳推奨の病院のため)。
実際は2週間で退院できました。

  • nana

    nana

    そうなんですねー!
    確かにしっかりおっぱいやミルクが飲めるようにならないと帰っても心配ですよね😣

    今日で11日目です!
    早く一緒に帰りたいです☺️

    • 11月12日