
コメント

弘&勇ママ
4ヶ月くらいの時にご飯作り中、ぐずぐずの時に何度かおんぶしてました(^_^;)
弘&勇ママ
4ヶ月くらいの時にご飯作り中、ぐずぐずの時に何度かおんぶしてました(^_^;)
「抱っこ紐」に関する質問
お家用スリングについて 生後1ヶ月半です。 重くてすでに両手腱鞘炎になってしまい、、、😢 お家でも抱っこ紐をと思ってますが、 まだ首が座ってないのでお出かけ用に購入したラクリスでは少し不安があり、お家用のスリ…
他人の子育てに首突っ込みたくないですが、 今日、車を運転してる時に 歩道に抱っこ紐つけたお父さんが散歩してました お父さん偉いなー、お母さん助かるだろうなー なんて微笑ましく見てましたがよく見ると 両耳にイヤ…
4人家族感が出るのって子供が何歳ごろからでしょうか? 今0歳の赤ちゃんと2歳の子供いますが、客観的に見ると 両親と2歳、赤ちゃんはベビーカーか抱っこ紐なので別物で出るように感じます。3人家族➕赤ちゃん的な。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たんぽぽ
ありがとうございます(*^^*)
おんぶしてたんですね★
今日チャレンジしようかと思ったんですが、おんぶ難しくないですか?😭😭
弘&勇ママ
なかなか難しかったです(笑)
とりあえず、普段と同じようにセッティングして、抱っこしてそっから子供を体によりかからせなが、徐々に回していきました♪
なれないと難しいですよね(笑)
みなさんどおやってるのか謎です(笑)
たんぽぽ
やっぱり難しいですよね😵
エルゴの公式の動画見てやってみたんですけど、途中で「無理!!」ってなってやめました😂笑
徐々にまわしていくのもなかなか難しそうですね💦
今はもう慣れましたか??
弘&勇ママ
おぉ、そんな動画があったのですね(笑)
私は完全我流です(笑)
最初は落とすんじゃないかって怖かったですが、今はもう慣れましたよぉ♪(^ω^)
やっぱ慣れないうちは怖いですよね。。
検索してみたらいろんな動画があるみたいなので、チャレンジしてみてしっくり来るやり方を見つけるのもありですね♪
うちはコロンコロン寝返りするので、ソファーや椅子に寝かせてそのままおんぶするのは難しいので、空中で回転ですね(笑)
たんぽぽ
その空中で回転が今はまだこわすぎます😂笑
やっぱり慣れですね😅
エルゴのサイトのやつしか見てなかったので他にも色んな動画見てみます😍
アドバイスありがとうございます😊