

退会ユーザー
旦那さん、毎月いくらのお給料なんですか?
5万から食費やおむつ代、日用品だなんて足りませんよ!😱💦

ほのち
え?生活費で5万?日用品とかも含めて?
無理ですよ💦
全体の手取りはいくらか知ってますか?余ったお金、旦那さんは何に使ってるのでしょうか?
うちは私が全て管理してます。
旦那のお小遣いは2万。児童手当は娘の口座に貯金してます。
月々生活費で10万は欲しい...。

まりっぺ
うちは食費、日用品で4万円です。オムツやお尻拭きもそこからです。パパのお弁当も週4で作ってます。ただ妊婦健診代や医療費は別でもらいます。検診以外病院にかかることはほとんど無いので、うちなら5万円あれば大丈夫です🙆

あいね
食費と日用品のみですか?
オムツとお尻ふきが
どれくらいかによりますが
うちは生活用品(消耗品)
食費のみですが
旦那と私、息子9歳で4万5000円です

退会ユーザー
生活費(医療費、日用品、食費)1週間1万で生活してるので
月だいたい4万程などで
5万あれば私のとこは生活できます(^^)
ちなみに、私、旦那、2,1歳の子ども2人の4人です😊

ちびちびママ
食費3万もかからず、日用品は1万くらいで使わない月の分を回してます♡
医療費も毎月じゃないので、5万あったら足ります( ´艸`)
ただ、食費は、地域によるかな…っと思います…そして児童手当は貯金してあげたいので…
もう少し欲しいですよね。。

退会ユーザー
お給料にもよりますよね、
うちは35万給料で
食費も合わせて4万もらってます!
もうすぐ2人目生まれるので
増やして欲しいですが、、笑

すてぃっち
引き落とし以外で8万もらってます。
その中で食費、日用品、子供のもの、医療費、家族旅行の積み立て、私のお小遣いってかんじです。
日用品はたまに主人がまとめて買ってきたり、お米はクレカで引き落としなのである程度余裕をもってはやれています。

おきよ(^ω^)
えっ⁉️児童手当2万も生活費にまわってるということは旦那さんの給料からは3万しか貰ってないんですか(´;ω;`)❓
児童手当を貯金するかは自由だと思いますが(うちは貯めておいたお金を入園の時に一度使いました^ ^)
毎月生活費に使うのはどうかと(・・;)
マイナスということは貯金が出来ていないという事ですよね?
もしもの時や将来が不安ですから少しでもプラスになるように是非とも生活費貰ってください!他の出費がかさむから生活費あまりもらえないんですかね❓
ちなみにうちは千葉在住で夫婦+子2人(4歳、0歳)食費と日用品だけで6万くらいです。保険やガソリン代、住宅ローン等の支払いはまた別です🙂

sadako
うちは食費、日用品、雑費で3万です(*´꒳`*)
日用品におむつ、おしりふきも入れてます٩( 'ω' )و
医療費は別ですねー💦

ぽにぽに子
うちは旦那の給料知りませんが食費、日用品、医療費、雑費、残りは貯金してねと25万貰ってます。月12〜15万は使ってます。児童手当とボーナスは別途貰って貯金してます。
月五万は私なら無理。経済DVじゃないですか?

SDluv32♡...*゜
私は生活費として毎月6万貰ってて食費 医療費 日用品 その他もろもろで毎月カツカツですチ───(´-ω-`)───ン
もちろん貯金なんて出来ず💦💦💦
後後働きに行きますが、お給料入ったら貯金に回してくつもりです😢

あゆさらみる
え?5万円(;_;)無理です〜〜どう頑張っても〜〜
コメント