![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福島県白河市に越して来た新米ママです✩⋆。˚子どもと出かけられるお出か…
福島県白河市に越して来た新米ママです✩⋆。˚
子どもと出かけられるお出かけスポットを教えてください🙇
平日の空いている時間に、お世話グッズを詰めて夫とドライブに出かけることがあります。
いつも那須のアウトレットに向かい、抱っこ紐にいれて少し散歩。テイクアウトできる食事を買って車内で済ませて帰宅というコースなのですが、飽きてきてしまいました😅
白河市内だと、駅前の図書館や南湖のケーキ屋さんに出かけています。篭りきりなので、少しの外出がとても気分転換になります😢
栃木〜福島周辺の、おすすめのお出かけスポットやお店があれば教えてください。
本当は知り合いがいないのでママ友も見つけたいのですが、まだねんねの時期なので児童館デビューは早いですよね?💦
お住まいのみなさんはいつ頃どちらでママ友を見つけられましたか?教えていただけますと嬉しいです🙇
- ことり(7歳)
コメント
![パピコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パピコ
ジャスコ、小峰城、関の森公園ですかね💦
私もあまり詳しくないですが、旦那に聞いてみます💦
![ひー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひー
白河で来月1歳になる娘を育ててます😊
前の方々もおっしゃっていましたが、私はマイタウンのおひさま広場に週2〜3日、わかば保育園のあいにー広場に週1〜2日行っています✨
私も地元ではないのでほとんど友達がいなかったのですが、上記の場所に行き、子どもを連れてランチをするママ友もできました✨
初めて行ったのは3ヶ月でしたよ🎵もっと月齢小さい子も結構見かけるので足を運んでみてください😊
ちなみに、私もわかば保育園に娘を預ける予定は無いのですが、全く関係ないですし、そもそも保育園に預ける予定のない方もたくさんいます!何より先生がとても素敵です✨
十分長文になってしまいましたが、何か聞きたいことがあれば気軽に言ってください😁
-
ひー
長くて申し訳ありません😅少しでもお役に立てればと思い…💦
他にも、総合運動公園のアナビーや、にしごうキッズランド(白河市民でも可)等、割と出かける場所がたくさんありますよ🎵
またアナビーでは、生後2ヶ月から通えるベビーマッサージ教室が月2回あり、私も通っています☺️- 11月14日
-
ことり
丁寧に教えてくださりありがとうございます😢✨こんなに情報が手に入るとは思わず、感動です😂
早速、まずはおひさま広場に出かけてみようと思います💓
わかば保育園は先生が素敵なんですね〜✨ゆくゆく入園を予定している方ばかりが利用している訳でないと知れて、気が楽になりました。こちらもそのうちデビューしたいと思います😀
ベビーマッサージも施設に問い合わせてみました!年度ごとのメンバー募集なんですね💡ただ、途中入会も可能と聞けたので、そのうち参加させて頂くかもしれません。
もしお顔を合わせる機会があれば、どうぞよろしくお願いいたします😊✨
それにしてもアクティブなお出かけスケジュールをこなされていますね😄
これから寒くなり外出が億劫な季節になるので、私も早めに動いて早く街の生活に慣れたいと思います💫- 11月15日
-
ひー
途中で送ってしまい、一度削除してしまいました😅
家で娘と2人きりだと、時間を持て余してしまい、主人以外の大人と話がしたくてお出かけしています😊
おひさま広場では、毎月セミナー等も開催されており、今月は手作りおもちゃ体験とお茶会でした✨その他にも電車で矢吹の屋内遊び場にみんなで行ったり、バスで那須のどうぶつ王国に行ったり、ブルーベリー狩りや外部の方の講座なんかもあるので参加すると楽しいですよ🎵スタッフさんも常時4人くらいいて、みなさん気さくに話しかけてくれます☺️育児のことから雑談も(笑)また、月1くらいで保健師さんや助産師さん、歯科衛生士さんとお話できる日なんかもあります。
あいにー広場は、赤ちゃん(0歳児)専用の時間があるので、近い月齢のお友達を作る&走り回る子がいないので安心という意味では、初めての支援センターデビューにはいいと思います😁
ちなみに、月曜の13時半から15時半、水曜の13時半から15時半がそうです。月曜は比較的人が少なく、水曜は先生が14時頃からお歌遊びをしてくれるのでたくさん赤ちゃんがいますよ👶
ちなみに、今日も私はお歌遊びをしに行ってきました☺️早い子で2ヶ月になる前に来た子もいますよ〜
何も予定がないときは、月水に私は出没していますので、お会いできたらいいですね😄✨
ベビーマッサージは、残念ながら11ヶ月までなので私は今月で卒業なんですが、支援センターで会うお母さんたちがベビーマッサージに参加していることが多いので知り合いが出来ると思います!
また長々と書いてすみません💦
寒くなってきていて風邪なども心配だと思うので、無理にではなく参考までに☺️- 11月15日
-
ことり
なるほど〜✨本当に様子がよく分かり助かりました😢💓
確かにおひさま広場だと、走り回れる元気なお子さんもいらっしゃるんですよね🤔そういう点では近い月齢の子で集まれる場の方が何かと安心かもしれません。それに二ヶ月前から参加されているお母さんもいらっしゃるなんて、心強いです笑
そうか、娘さんそろそろお誕生日ですね🎂少し気が早いですがおめでとうございます🤗
狭い街なのできっとどこかでご一緒する機会があると思います。私は30歳なのでかなり歳上のようですが、白河のことも育児のこともまだ慣れないことばかりなので、その時はまた色々と教えてください😀
ありがとうございます✨
本当に貴重なお話が聞けとても助かりました💓- 11月15日
-
ひー
おひさまでも、ベビーちゃんエリアがあるのでそこまで心配ないですよ😊
ありがとうございます☺️本当に1年は早いです!
全然年齢変わらないですよ!それに、お母さん1年目なのは同じです😊
また何かあればいつでも✨
どこかでお会いできて直接話せるといいですね😄💕- 11月15日
![ほのち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ほのち
私は2ヶ月から市が運営する赤ちゃんの集まりに行きました♪そこで同じ月齢のママさんとお友達になりましたよ♪
ぜひ行ってみてください✨
赤ちゃんいっぱいで楽しいですよ♪
行くときはパパ抜きのが良いです、他のママさんと話せなくなりますので!
-
ことり
ありがとうございます!
早速白河市のホームページを見てみました。
初めて知りましたが、サンフレッシュ白河という場所で開催されている、おでかけんぽぽ というものでしょうか?❁*·⑅
詳細は問い合わせてみますが、2ヶ月から参加出来るのですね!
雰囲気はどんな感じでしたか?もし宜しければ教えてください✨- 11月12日
-
ほのち
私が行ってたのは別の市が行なってるものでしたが💦
市内の保育園から保育士さんが派遣されて来てて、0歳から1歳までの赤ちゃんとママさん達が集まってました♪
最初30分くらいは手遊びなどを教えて貰ってあとは近くのママさんとお話しの自由タイム♪
何ヶ月ですか〜?から始まってたくさん話しできますよ☺️
同じ月齢のママさんとは子供の発育状況を話したり、少し上の月齢のママさんとは何が大変とか、これが便利とか教えて貰いました♪
仲良くなったママさんと子供遊べるとこで待ち合わせて後日会ったりとか発展できます♪- 11月12日
-
ことり
別の市のものなのですね💦
でも、ご丁寧に様子を教えて下さりありがとうございます😊
まだ一切そういった場に出て行けてないので、参加出来る会が見つかれば行ってみようと思います✨
ありがとうございました♡- 11月12日
![ばし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばし
白河市在住で、1歳の娘がいます。
子育て広場で、あれば保育所や、市で依託を受けたNPOが運営しているところなどがあり、話題に挙がっていた、たんぽぽサロンでは、早い方だと、1ヶ月検診を終えた子が来ている場合もありますよ。
私は、普段はたんぽぽサロンを利用しています。スタッフさんが親身になって話を聞いてくださるので、私は、よく通っています。
転勤族の方もかなりいるので、初めての時こそ緊張するかもしれませんが、そこまでアウェー感は感じないのではないかと思いますよ。また、子育てサークルとは違うので、ママ友を作る印象ではありませんね。日中、子どもを遊ばせる感じです。私は、人付き合いがそこまでうまくないので、そこがとても合ってます。
なので、もし、ママ友を作るということが一番の目的であれば、わかば保育園にそのようなサークルがあると広報で見たことがあったように思います。
私は、わかば保育園を実際に利用したことがないので曖昧な返答ですみません。
何かの参考になればと思います。
-
ことり
詳しく教えてくださりありがとうございます🙇
気になっていた点が網羅されたお返事で大変ためになりました。
今は子どもを遊ばせに行くという月齢でもないですし、私に気の合う友人ができればというスタンスでしたので、たんぽぽサロンは向かないかもしれないなと感じました。
保育園の情報もありがとうございます。
恐らく保育園を利用することにならないと思うので、躊躇してしまいます💦
今はなかなか気楽にママ友を作れる場が無さそうですね…焦らずゆっくり子どもとの時間を大切にしようと思います。
ありがとうございました✨- 11月13日
![4児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4児ママ
マイタウン白河にある、
おひさま広場はいいですよ^^
月齢が小さなうちから
連れてくるママも
たくさんいました◎
スタッフさんも
とても親身になって
話を聞いてくれたり
世間話できたりと
よく利用していました^^
-
ことり
ありがとうございます😊
おひさま広場は市の方に案内を頂いて気になっていました。
ただまだねんねの時期なので早いかな〜…と思っていたのですが、月齢の小さな子もいらっしゃるんですね✨
改めてホームページも見てみましたが、場所柄気楽に覗けそうでしたので来月にでも出かけてみようと思います!
ありがとうございました💓- 11月14日
-
4児ママ
小さな赤ちゃん
いますよ^^
私も4番目が生まれてからは
まだ利用してないのですが
前に利用していた時は
小さな赤ちゃんもいました❤️
授乳スペースもあります🤱
今度是非とも
行ってみて下さい😌- 11月14日
![hymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hymam
こんにちは😊初めまして!
私も3月に白河に引っ越してきました。ママ友ほとんどいません(;_;)
こども園の子育て支援には行ってますが、全体での活動日が月に一回しかなくて他の解放日は参加する人も少ないのでなかなか他のママさんと仲良くなる…という感じではありません。
うちの子とお子さんの年齢は大分離れてますが、良かったらママ友になってください♪
-
ことり
こんばんは、はじめまして✨
こちらこそ仲良くしていただけると嬉しいです😊慣れない土地で話せる人がいないと心細いですよね💦最近、息子と夫としか会話していません😅
お嬢さんがいらっしゃるんですね♡
女の子可愛いだろうなぁ☺️
私はまだ里帰りから戻って来たばかりで何も分かっていない世間知らずです…色々と教えて頂けると心強いです。
よろしくお願いいたします🙇- 11月14日
-
hymam
わかります!私も子供が小さい時は旦那くらいしか話し相手がいなくて寂しかったです😅
今は旦那が仕事が忙しくてほぼ会わない日も多くて話し相手は娘だけ…みたいな日も多いです。3歳なのでいっちょまえに会話は出来ますが、大人と話したい!!ってたまに無性に思います!笑
白河に引っ越す前に住んでたとこが車で40分くらいの所なので、その時に仲良くなったママ友さん達とはまだ交流があってそれだけが救いです(^^;
子供が産まれた時から白河なら色々子育て支援も行ってたと思いますが、もう来年幼稚園だしいいかなぁ~と思って今は1つしか行ってません。
今からの時期、感染症も怖いですし生後間もない子供連れて子育て支援とか人がたくさん来る場所に行くのは少し気が引けちゃいますよね💦
私がそうでした!1人目の子供だったのでどうしても神経質になりがちでした(^^;でもやっぱり中には咳してたり鼻水出してて熱あるのに子育て支援連れてきてママ同士でお喋りしてる…っていう人も前住んでたとこにはいたので、子供のこと考えると当時は神経質なくらいで良かったのかなと今となっては思っています。
長々とあまり関係ないことをすみません💦
私で良かったら本当仲良くしてもらえたら嬉しいです😊
行くとこに迷ったらうちに遊びにきてもらっても構いませんよ~😁👍笑- 11月15日
-
ことり
こんばんは😊
娘さんと会話が出来るの羨ましいですよ。息子なんてまだあーうーしか喋れないので、私が一方的に話しかけています笑 😂
同じく引っ越し前の友人達との交流が支えです。出産前のように気楽に遠出が出来なくなったので、いよいよご近所でお茶友達を探したくなりました🤔
確かにこれからの季節は交流の場も感染症が不安でつい出かけるのを躊躇してしまいますよね…😔私もそれが心配です💦
おっしゃるように色んなママさんがいらっしゃいますよね。折角の成長期なのでいろんな刺激を与えてあげたいから、よくよく注意しながら外出させようと思います😥
HSOANTOOKMAIさんはどちらに出かけられることが多いのですか?
これからの時期家の往来が出来る関係が理想ですよね♡ありがとうございます😂✨そう言っていただけるだけで気が楽になります☺️- 11月15日
-
hymam
私も娘が赤ちゃんの時は一人言?!ってくらい娘に無駄に話しかけてましたよ!笑
赤ちゃん時期本当にいっぱい色んなことを吸収して成長するので、ママがお子さんの体調気をつけながら色々行ってみてくださいね😊
私は、よく那須のベーグル屋さんにドライブがてら行ったりしてます!
あとは矢吹町の未来くる矢吹ってとこで娘を遊ばせたり、関の森公園で遊ばせたり南湖公園が家の近くなので散歩したりしてます!
今は妊娠初期で悪阻がひどくて外遊びもほとんど出来てなくて娘には申し訳ないですが…。- 11月15日
-
ことり
ベーグル屋さん調べてしまいました☺️美味しそう!知りませんでしたので次回那須に行った際は寄ってみます💓
そうですよね💦妊娠初期でちょうどつわりが辛い時ですね😰症状酷いのですね…大丈夫でしょうか😢上のお子さんを抱えての二人目の妊娠はまた色々と大変なことや心配も多いと思います💦娘さんのことが気になるでしょうが、どうか今はお身体を一番にご無理されずお過ごしください😭
まだ先のお話ですが、白河市で出産予定なのですか?- 11月15日
-
hymam
毎日子供と一緒に寝落ちです😅
ベーグル本当美味しいので是非行ってみてください♪
あと、ベーグルと言えばもうご存知かもしれませんが白河の伊兵衛屋のベーグルも私は好きです😋
出産は実家がある宮城でする予定です。主人の母は白河にいますが、多分娘が主人の母に預けられるのが無理だと思います😅たまに会っても1、2時間くらい遊んでもらって義母に飽きるという…笑
私自身も、家でタバコを吸って家の中で犬を飼っていて散らかり放題の義実家に預けるのが本当に嫌なので💦
幼稚園に入園してすぐに休園するので娘には申し訳ないと思いつつ、やっぱり娘も私も安心できる環境で二人目出産したいという思いの方が強くて💦
ことりさんは地元はどちらなんですか?- 11月16日
![hymam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hymam
仙台だと割りと何でも揃ってますよね♪こっちは何もなくて…子供服とかは帰省した時に大量に宮城で買います😅
健診は片倉医院にしました。
厚生は待ち時間がすごいと聞いたので娘連れてはきついので💦
産むのは宮城で!と決めていたので健診だけなら片倉医院ですぐ終わる方がいいやと思い😅
九州出身なんですね!!じゃあ帰省するのも大変ですね💦
友人も旦那さんの転勤で福岡に行きましたが、帰省するのが一苦労だし夏は暑すぎてヤバイってぐったりしてました。笑
福島は本当に寒いと思いました。宮城も寒いなとは思ってましたが、嫁いで福島の冬の寒さにはびっくりしました💦風が冷たいですよね😫しかも冬場の道路凍結…白河も結構多いみたいですよ!白河での初めて冬なので今からびくびくしてます😅引きこもりになりそうです…
-
hymam
こんばんは😊
白河は産婦人科が少なくて選択肢なんてほぼないですよね😅
まぁこっちでいっか!くらいの軽い気持ちで選びました!笑
早速伊兵衛屋行かれたんですね♪美味しかったなら良かったです♡
逆に白河でオススメのお店あったら教えて下さいね✨
食事は先週くらいまではほぼ食べれず…辛すぎて宮城の実家に帰省してました💦
一昨日、すごくスッキリしてる!つわり終わった?!ってちょっと喜んでたら夕方からまたひどくて…みたいな感じでぬか喜びしてしまいました😅
娘の時は結構長く続いて、当時は酷いと思いましたが…今回はそれの更に上をいってます😭吐き気で生きた心地がしないです😱
娘の時はまだ働いてたしそれで気も紛れてたのもあると思いますが…今回は3歳児の娘のお世話をしながらなので余計にひどいのかも😭- 11月17日
-
ことり
こんばんは😊
お疲れ様です、つわり辛そうですね😭当時を思い出します。お子さんの世話をしながらは本当に大変そうで…ちゃんと頼れる人はいますか?💦ある日突然スッキリしますものね😅それがいつなのか分からないから辛いんですが…😰
そういえば、ベーグル屋さんの近くにある小説の門というおこわ屋さんが好きで何度か行ってます✨お店でいただけるお料理もほっこり田舎料理で美味しいのですが、テイクアウトできるおこわがお遣い物に丁度いいので重宝しています💡お祝い事などにぴったりですよ〜😊
なんて、つわりでお辛い時になんですが😢
もしご存知なければ復活した際には行かれてみてください☺️- 11月18日
-
hymam
本当辛いです😭頼れる人…ママ友ですかね💦よくラインとかで弱音吐いてます😅ことりさんにも弱音吐いちゃってすみません💦
あと何気に頼れて役に立つのが娘!笑
お世話も大変ですが、食器洗うの手伝ってくれたりお風呂掃除、洗濯たたみ等々…本当に色々手伝ってくれます。私が吐いてると「お腹の赤ちゃんも頑張ってるからママも頑張れ!」って背中さすってくれます😢それが何気に支えだったりします😅
そのおこわ屋さん気になってたんですがまだ行ったことなくて😊
うちからもそこそこ近いので、つわりから復活したら行ってみます!- 11月19日
-
ことり
こんばんは💫
娘さんしっかりしてますね!そんな風に気遣ってくれるなんて…😢
娘さんが特別かもですが、3歳ってもうそんなにお姉さんなんですね😀
私子どもが生まれるまで小さい子と関わる機会が全く無くて、どのくらいの子がどうだとか一切分からないんですよね…💦知らないこととと戸惑う事ばかりです😰
弱音吐き出すだけでも少しは楽になりますよね😄💓辛さのピークはあと少しと信じて乗り切って下さい✨- 11月20日
![hichanmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hichanmam
私も白河市です!
白河市だとおひさまひろばかなー?とおもいますが、あうあわないというかたもいます。
私そのくらいのときに行ったのですが他の人に話しかける勇気なくてほとんどひきこもりしてました。。
さいきんになって子供預けながら仕事してます。
-
ことり
なるほど。様子を教えてくださりありがとうございます🙇私もママになっての交流の場は初めてなので緊張してしまいます。馴染めるかとても不安です😢
いくつか出かけられそうな場がありそうなので、順に巡って自分に合うところを見つけられるよう頑張ります💦
お仕事お疲れ様です。仕事をするのが自然と地域に知り合いが増える一番の方法のような気はしています。何にしろ篭りきりだと辛くなる時がありますよね💦今の私がそうですが…早く私も外に出て、街に馴染めるきっかけを掴みたいです。- 11月18日
ことり
ありがとうございます😂
関の森公園良さそうですね、寒くなる前に散歩にし出かけてみたいです✨
小峰城…観光地のようですが白河に来て未だにスルーしています。折角なので覗いてみます💫
パピコ
私も小峰城も関の森公園も行ったことないです🤣笑
実家は白河近郊ですが、ずっと郡山の学校に行ってて、卒業後は郡山で勤めてました!
白河でいいスポットがあれば逆に教えてください😅
ことり
私の夫も白河市に移る前は郡山にいました😀出かけるたび、こちらもあちらくらい栄えてたら便利なのになと思います笑
白河市内ではよく駅前の図書館に行きます。綺麗ですし、育児書やエッセイなど揃っているので活用しています✨
幼児向けの読み聞かせ教室も開かれているので、月齢が上がれば参加したいなと思っています😊
あとは那須方面ですね…最近はペニーレインとチーズガーデンにパンとチーズを買いに行きました😅