※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

生後1ヵ月ちょいの赤ちゃんが鼻ずまりや喉の違和感、声のかすれなどを訴えています。ミルクやおっぱいは飲んでいるが、大丈夫でしょうか?

生後1ヵ月ちょいなのですが
鼻ずまり(鼻くそ)で息するたびに
スピスピいっていてそれにたまに
喉にタンが詰まっているのかガルガルいったり
あくびをするとむせたり…
泣く時たまに声がかれてたり…
ミルクやおっぱいは飲むのですが…
これらは大丈夫なのでしょうか

コメント

ポキ

苦しいと思います!(>_<)
うちも本当同じ感じで、毎日綿棒で鼻くそとってあげて、鼻吸いしています!

  • しーちゃん

    しーちゃん

    やっぱり鼻くそ取りますよね…
    でも、嫌がって顔ブンブン降るんで
    取れなくて…
    無理にすると鼻の奥に綿棒いきそうで。

    • 11月12日
  • ポキ

    ポキ

    耳鼻科でも、鼻吸う時は、バタバタするから抑えるかと思います。
    鼻みずが鼻の奥まで流れてタンと絡んでゴロゴロいうみたいです。
    チューブタイプの鼻の奥まで入る鼻吸いを買ってみるといいですよ!
    チューブの先が4センチくらい入るやつです。
    子どもは嫌がるけど、結構取れると嬉しいです(*゚▽゚*)笑

    • 11月12日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    なるほど🤔
    わかりました!
    ありがとうございます😂🙏❤️

    • 11月12日
  • ポキ

    ポキ

    うちはお風呂あがりにクリーム塗って服着せたら、バスタオルで体をくるんで吸ってます!
    朝は旦那に腕を抑えてもらってます。
    その都度、鼻吸うよーと声かけながらやっています!

    • 11月12日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    バスタオルで体包むんですね!
    なるほどなるほど。
    ありがとうございます🤔💭❤️

    • 11月12日
ゆずぽん

私のところも同じです。
1ヶ月検診やその後小児科にかかった時に聞いたら、おっぱい飲んで、おしっこうんちもしてたら大丈夫ですって言われました☺
ですがやっぱり聞いてるとしんどそうでかわいそうになります😭

  • しーちゃん

    しーちゃん

    ですよね…
    しっかりおしっことうんちはするんですが…
    ただ鼻くそが…
    やっぱり吸い取るの買って取った方がいいんですかね🤔💦

    • 11月12日
  • ゆずぽん

    ゆずぽん

    鼻吸いでお風呂あがりに吸いますがだいぶ嫌がります…
    取れた時は見てるこっちはすっきりするんですが。笑

    • 11月12日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    やっぱりお風呂上がりが1番取れますよね😅
    嫌がってもきっとお互い取れたらスッキリしますよね( ˊᵕˋ ;)

    • 11月12日