※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんこ
妊活

排卵検査薬で陽性だった28~29日にフライングして陰性。着床時期かもしれないけど、可能性はあるかしら?凹んでる…

昨日フライングして陰性でした😭
もう可能性ないですよね?
排卵検査薬では28~29日が陽性でした。
さすがに着床してる時期ですよね?
やっぱり凹みますね。。

コメント

はなつな

まだ高温期11日目辺りのような気がします。
昨日だと10日目ですよね?
その辺りから妊娠していれば陽性出る方もいますが、まだ出ない人も多いと思いますよー。
まだ希望を捨てなくても良いかと^_^

  • はなつな

    はなつな

    因みに着床した瞬間陽性反応が出るわけではないですよ。
    着床してから、少しずつhcgホルモンが分泌され始めます。
    陽性反応が出るほどhcgが増えないと反応しないので^_^

    • 11月12日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    ありがとうございます😀

    排卵検査薬は29日まで陽性だったので、排卵日は30日だと思ってました!
    そこから高温期として数えても14日は経ってるのですが、、

    おっしゃる通り2日から体温も上がったのですが、すると排卵日が2日だったのでしょうか?

    • 11月12日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    一応医療従事なので、その辺の一般的な知識はあるつもりですが、、

    排卵検査薬も妊娠検査薬もドゥーテストなのですが、、
    排卵検査薬の信ぴょう性はあまり高くないのでしょうか?

    • 11月12日
  • はなつな

    はなつな

    おっしゃる通りその可能性もありますが、基礎体温的には1日排卵の可能性も高いかなーと。
    間をとって31日排卵くらいかもですね。
    こればかりは予想するしかないですが^^;

    • 11月12日
  • はなつな

    はなつな

    30日はまっさらですか?

    • 11月12日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    私も排卵日の判断に迷ってしまって💦
    そうなると、排卵検査薬と基礎体温にタイムラグがありますね😥ちなみにのびおりは27〜30日にありました!
    30日は写真ないのですが、うっすら肉眼でも見えるくらいの線でした!

    30日が怪しいですかね?

    • 11月12日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    LHのピークから遅くても36時間後に排卵となってますが、人によってはもっと遅い人もいるのですかね?💦48時間だと31日でも辻褄が合います!!

    • 11月12日
  • はなつな

    はなつな

    こればっかりは何とも言えないですね^^;
    究極、反応があっても排卵できなかったなんてこともあるので…。
    妊娠検査薬も絶対ではないとは思います。
    妊娠検査薬的には30日排卵、基礎体温的には1日排卵、としか言えないです。
    どちらにせよ、排卵日の次の日から高温期なので、11日目から13日目くらいです。
    昨日の検査なら、まだ反応がでなくても可能性は残っていることは確かだと思いますよ^_^

    • 11月12日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    排卵痛みたいなのは30〜31日だったとメモがありました!
    この辺りが怪しいですね。まだちょっとフライングにせよ、早かったということですね。

    あまり焦っても仕方ないのは分かるのですが、どうしても頭痛がひどくてロキソニン飲もうか迷って、、まだ可能性あるのなら我慢してちょっと待ってます😀!
    本当にありがとうございます💓

    • 11月12日
  • はなつな

    はなつな

    頭痛ですか。辛いですね( ; ; )
    お大事になさってください!

    • 11月12日
  • ぽんこ

    ぽんこ

    ありがとうございます😆
    生理前の症状な感じもしますが、とりあえず水分とって耐えます!

    • 11月12日