
コメント

みー
旦那に相談してみては?(。>д<)

らぶ
いやいやいや、義妹に強く言えないじゃなくて息子さんの命を守るのが母親としての役目だと思いますけど!
きちんと言いましょう!
-
のあたん
妹さんに強く言ったら、過呼吸になって。義理の母にひどい目で見られました。息子が可哀想でもう預けないようにしようとしたのですが。住まわせてもらってるんだから抱っこくらいさせないみたいな感じに遠回りに言われました。助けてください
- 11月12日
-
らぶ
ちょっと普通に考えても分からないのですが…😶どうやったら床に頭ぶつけるんですか?🤔
お子さんの年齢も分からないですが…
床に座って膝の上で抱っこしてる感じですか?どうして頭をぶつける抱き方になってしまうのか分かりますか?- 11月12日
-
のあたん
私は住まわせてもらってる側なので。義理のお母さんに、毎日掃除機はかけてねと言われています。掃除機をかける時など旦那の妹が抱っこしててあげると言ってもらえるので預けると。息子が掴まり立ちをして後ろからささえててねというのですが。息子の写真を撮るのに必死でいつもそのまま頭から落ちてしまいます。9カ月です。
- 11月12日
-
らぶ
写真は後にしていまは転ばないように見ていてくださいと言うか、それかもうおんぶしながら家事したらどうですか?😫
というか、写真撮るのに夢中になってるのだけが原因なら、それをやめて貰えばいいのでは…😧これを強く言って過呼吸になるんですか?😩- 11月12日
-
のあたん
また、頭から転ぶのが怖くて抱っこ紐して掃除機をかけて抱っこする?と言われたので大丈夫と断ったらそこから機嫌が悪くなり急に暴れ出し過呼吸になりました。
- 11月12日
-
らぶ
んー。私なら、といっても現実問題言いづらいとは思いますが!
義妹の過呼吸と、自分の息子の頭部強打、どちらをとるかですよね!
もちろん答えは考えるまでもないですよね。
義妹さん小さいんですか?- 11月12日
-
のあたん
19さいです。
- 11月12日

hiiimama.
普通に
頭気をつけて下さい!と優しく言ってみてはどーでしょうか??
-
のあたん
のあ(子供)だもんだいじょーぶだよねー!強くなるよ!とか言われます。もーどうすればいいか。
- 11月12日
-
hiiimama.
強いとか弱いとかの問題ではないと思います!!
子供の為なら絶対に注意すべきです!
変な後遺症など残ったら取り返し付かないです。- 11月12日
-
のあたん
そうですよね、今日からしっかり言おうと思います。本当にありがとうございます😢
- 11月12日

退会ユーザー
抱き方が良くないのでは?
妹さんも気づかないんですかね?
毎日1日に1回頭を強く打つのはかわいそうだしなにかあってからじゃ遅いですよ(´._.`)

匿名希望
強く言えないとかじゃなく、自分の子が心配なら言いましょう
旦那さんの妹さんの方が大事なら言わなければ良いと思います

こってぃ
頭打つってどういう状況ですか?抱っこの仕方が悪いのか…
妹さん小さいんですか??息子さん月齢どのくらいですか💦

退会ユーザー
殺す気か?って普通にキレますよ。
それで大丈夫って旦那が言ったらもう抱っこさせません。
何歳かわかりませんが、小さいならより危険ですし、打ちどころ悪ければ死にますよ。大人だって死ぬんですから。
-
のあたん
9カ月です。本当にそうですよね。今日から言って見たいと思います。参考になりましたありがとうございます🙇♀️
- 11月12日

ayu
どうやって抱っこしたら毎回床に頭うつんですかね🙄
-
のあたん
掴まり立ちをしているときにちゃんと支えててねと言うのですが、写真を撮るのに必死で誰もささえてくれなくて。でも私は義理の母に住まわせてあげてるんだから掃除くらいしなさいと言われ掃除してる間にいつもそのようなことが起こります。
- 11月12日

はじめてのママリ🔰
大丈夫じゃないですよ
全然、大丈夫じゃないです😢
脳出血でも起こして重度の障害が残ったら、妹さんや義母が責任とってくれるんですか?
そしてそうなったら、もう回復しませんよ
旦那さんも頼りにならないのであれば、のあたんさんが息子さんを守ってあげてください
いくら悪者になっても、心配に思うのあたんさんの思考が正常なんです!
強く出てください(;_;)
妹がしてるのは虐待と一緒です。

僕、たぶんドラえもん
妹さんってまだ小さい子なんですかね??💦
小学生ぐらい??💦
もし違ったら本当ごめんなさい🙏🙏🙏
私の兄の息子と娘も、私の娘を抱いたとき(産まれて退位したばかり)、娘の首を自分の肘のとこへ持ってこようと、ジャンプしまくって娘が頭グラグラして、南海言っても辞めなくて、私はもうブチ切れました。
「首座ってへんのお前ら分かってるんやろが!!何面白がって笑いながらやりくさってんねん。首の骨折れたらどうなるか知ってんのやろが!!お前らには二度と娘に触れささん。」って言いました。
兄と義姉の前でも関係ないです。(二人は自分の子供に注意もしませんでした。)
娘がおもちゃにされて、苦しむくらいなら、私は喜んででも兄家族と縁切らしてもらいます。
言う言葉を考えたり、どうこうしようじゃないです😘😘😘
「自分の子供を、周りに弾かれてでも守りたいか、守れないか」です😋😋😋
人間関係は多少崩れるだけで終わっても、命が終わってしまうのとでは、比べられないですよね??😋😋😋
私なら、嫌われてでも、はぶかれても、家族の縁切られてでも、娘を守るためなら手段を選ばないです🙌❤❤
-
僕、たぶんドラえもん
すみません😭😭😭
退位→×
退院→〇
南海→×
何回→〇
です😭😭😭- 11月12日

にゃ~
それぐらいの時はよく転んで頭うちまくってました!!妹さんに言えないなら転んで頭うっても大丈夫なようにヘルメット買われてみてはいかがですか?

uumam
義妹さんいくつですか?
私の姪っ子(小学生)でも
頭ぶつけないように
支えててね〜
頭うつと赤ちゃん痛い痛いだから
って伝えたら意味理解しますよ!_(:3」z)_
赤ちゃんが頭はうつと
痛いから注意しようって、、
わざとなんじゃないですか?
義妹さんに子供いないとかなら、、
どーゆう感情でやってるのか
わからないですが、写真に
夢中になってとか大人だったら
普通の人ならありえないです。
ちょっとぶつけそうになっただけでも
ヒヤッとするのに他人の子が
自分の注意不足で頭ぶつけとんのに
平気でおれるんがやばい真剣です。
しかもそれが複数回、、
わざととしか思えません!

2kids.mama♡
うちの子しょっちゅう打ってます😭
でもうちとはちょっと話が違いますね!
子供の頭打たせる度に、壁に義姉の頭打ち付けてやりたいですね🤔

gala gala
どうしよもない義実家ですね。経済的な立場を利用してるとしか思えない。トピ主さんが本当にかわいそうです。
頭打っても痛くならないように、徹底的にジョイントマット敷くとか、そういうやり方はどうですか?自分の家じゃないから勝手に設置できないかもしれませんが、ソイツが抱っこするときだけジョイントマットを出して「この中で抱っこしてくたさいね」と言ってみるとか。頭打つ以外にもこれからありそうなので、その家を早く出るのが一番と思いますが…

リエ
私なら、「すみません。嘘つきには、大切な我が子任せられません😊おんぶしてやります。」ですね。「気をつけるて、言葉聞き飽きました。」とか「日本語、赤ちゃんについて、基礎から学びなおしてください。」とか、「貴女にも子供が出来たら、同じ目に合わせてあげますね!」とか…。
のあたん
一度怒ってもらったのですが。笑いながら今更その話?もー気をつけるから大丈夫。と言って。また次の日も頭を打ちました。
私が言った時はムカついたらしく過呼吸になりました。
もーどうすればいいかわかりません。でも息子も可哀想なのでどうにかしたいです。
みー
過呼吸??😨
えーもう頭うつのかわいそうだから
抱っこさせないって言ったほうが
いいと思いますよ!