
コメント

ひい
一回の授乳に母乳もミルクもどちらもあげます。母乳を15分ずつ吸わせたあとミルクを飲ませます。母乳をどのくらい飲んでいるかによってミルクの量は変わります😃

ひびき
私は日中と夜間に起きた時は母乳で、寝る前だけミルクにしてます(`・∀・´)
哺乳瓶拒否にならないようにと、
夜間ゆっくり眠ってもらいたいからです、
-
あーもんど
お返事ありがとうございます!一日1回ミルクってことですか?✨ それ続ければ哺乳瓶拒否にならないですかね?😓 寝る前ミルクで夜間あまり起きなかったですか?⌄̈⃝💓 質問ばかりですみません😂💦
- 11月11日
-
ひびき
そうです!
基本的に1日1回だけミルクです。
いったんは完母にしたのですが、人に預ける時に哺乳瓶使えないと大変だなーって思ったので、哺乳瓶拒否を防ぐためにこの方法にしてます。
母乳が足りないわけじゃないので、夜間に少し張ったりしますが、朝にしっかり飲んでくれるので、今のところ一度もトラブルはないです。
哺乳瓶拒否は一度も無いし、人に預けるのも簡単だし、とても助かってます(o'ω'o)
夜間の連続睡眠は
0ヶ月、1ヶ月→完母のため頻回
2ヶ月(120-160ml)→5-8時間
3ヶ月(120-160ml)→5-8.5時間(最長10時間)
4ヶ月(130-180ml)→5-10時間
って感じです。
こっちの体も楽ですよ(`・∀・´)
写真は今週のものです。
小さくて見づらいかもしれませんが、
4ヶ月の終わりでこんな感じです。
もっと前の方が見たければ言ってください(o˘◡˘o)- 11月12日
-
あーもんど
わー!分かりやすいです!
写メさせて貰っちゃいました😂💓
1日1回でも哺乳瓶拒否に
ならないんですね〜!!✨
そーゆう手もあるんだなぁ🤔
一人目もそうしておけば良かったです(笑)
ありがとうございます!!❣️- 11月12日
-
ひびき
うちの子はこの方法で全く問題ないですよ(o'ω'o)
誰かに教えてもらったわけではなく完全に自己流です(笑)
ミルク代は少しかかるけど、人に預けやすいことがなによりメリットです!
よかったら参考にしてください(o˘◡˘o)- 11月12日
-
あーもんど
もし1日1回でミルク拒否が出てきたら、日中ミルクの回数を増やせばいいですもんね♪
まずはその方法でやってみようと思います✌️💓- 11月12日

ままり
私は5〜10分、5〜10分(出なくなると吸わなくなるのでそのタイミングで反対の乳にしてました)その後足りない分量のミルクをあげてました!
新生児の間は20〜60、その後は50〜80.100〜150と徐々に増えていきました!
どのくらい母乳が出るか、どのくらい食欲があるかによりますね!
私は日々努力しても両方合わせて45くらいがMAXだったのと、子供の食欲がすごくてめっちゃミルク飲んでました😂
産まれた初日からミルク飲む子も珍しいし、こんなに飲み干しても足りずに泣くのもすごい!泣き声もなかなかいないくらいのパワフルさで数人の助産師さんからのお墨付きでした😂
-
あーもんど
お返事ありがとうございます!すっごく分かりやすく説明して頂いて助かります😭💓💓母乳で足りちゃう場合はどうしたらいいんですかね… 保育園に入れたいので混合がよくて😓💦
- 11月11日
-
ままり
母乳で足りるならミルクは必要ないと思います、ミルクをあげたいのであれば、ミルクを先にあげて その後母乳。って感じかなと思います🤔
そして母乳量はちょこちょこ測っておいて、保育園の時は母乳量+いつも先に飲ませてるミルク量をもたせたらいいかな?と思います(^ ^)哺乳瓶になれないといけないし、飲んでる量も把握してないとお腹空いちゃいますからね(ง •̀_•́)ง- 11月11日

のりピー!
私は母乳を5分ずつ飲ませた後、ミルクを足してました。ミルクの量は月齢ごとに増やしていきました!ただ、2ヵ月少し過ぎた頃からミルク拒否が始まってしまったなので…母乳とミルクを授乳時間に交互にあげる方法に変えました!
-
あーもんど
お返事ありがとうございます!
ミルク拒否出てくるんですねぇ…💦
交互にあげてからは
ちゃんと飲んでくれました?❣️- 11月12日
-
のりピー!
飲んでくれますよー!
- 11月12日
-
のりピー!
あっ、ただ、母乳の出はわるくなったかなぁ…
- 11月13日
あーもんど
お返事ありがとうございます!母乳で足りちゃった場合は徐々に母乳をあげる時間を減らしていけば良いんですかね?💦 保育園に入れたいので混合にしたくて…😓