![サーナ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2ヶ月の息子は、夜は寝室で寝かせる予定で、日中はどこで寝かせるか悩んでいます。ベビーベットを移動するのが大変で、違うベットで寝てくれるか心配しています。他の方はどうしているでしょうか?
生後2ヶ月の息子は
日中過ごす部屋も夜寝る部屋も
リビングダイニングのベビーベッドで寝てます👶
わたし達と上の娘は真実で寝てますが
寒くなってきたら、ベビーベットを寝室に持ってきて
同じ部屋で寝かせようと思ってます💡
ですが、そうなると日中はどこに寝かせようか悩んでます💦
ベビーベットは移動できるのですが
ドアのサイズより大きいため運ぶのに苦労します😅
またベットが違うと寝てくれないかなと心配です😩
日中の寝たり過ごすベットと
夜寝かせるベット別々の方
どんなのに寝かせてますか??
- サーナ★(5歳7ヶ月, 7歳, 9歳)
![サーナ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サーナ★
文章間違えてました。
真実→寝室です。
![きゃてぃ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゃてぃ子
日中は、 お昼寝用のお布団、夜はベビーベッドで寝かせてます😊
日中は浅い眠り、夜は深い眠りのような気がします😲
-
サーナ★
ありがとうございます😃
お昼寝用のお布団は下に敷いて寝かせてますか?
それとも何か高くして寝かせてますか?
日中は眠りが浅い浅くなるんですね(´>_<`)- 11月11日
-
きゃてぃ子
下に敷いて寝かせています😊
- 11月11日
-
サーナ★
そうなんですね😃
バウンザーなどないのでわたしも下に寝かせようかなと思います💡- 11月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日中はベビーベッド、夜は添い寝でした😊
今はベビーベッドを片付けて、リビングのとなりの和室にお昼寝布団を敷いて、寝たらそこに置いてます!
-
サーナ★
ありがとうございます😊
和室に寝かせてる時は天使♪Astronomicalさんも一緒に寝ますか??- 11月11日
-
退会ユーザー
寝かせるまでは抱っこだったり、授乳だったりするので、一緒に寝ることってあまりないです😅
時々、お昼寝で上の子も寝たときに寝転んだりはしてますけど、基本的に放置です😅- 11月11日
-
サーナ★
上の子居ると放置が多くなっちゃいますよね💦😅わたしも添い寝して上げれるのは朝方起きた時位であとはベットで泣くまで寝かせてます(´>_<`)
では夜は上の子と寝ていらっしゃいますか?- 11月11日
-
退会ユーザー
2ヶ月の頃とかは、遊んでたら寝てたとかよくあって、本間に放置でした😅
夜は子どもと私と3人で寝てますよ😄
夫は別の部屋です笑
左に下の子の、右に上の子で、めっちゃ細くなって寝てます😂笑- 11月11日
-
サーナ★
遊んでたら寝ている...今の息子と同じです😅なにもせずに寝てくれると助かりますよね⤴︎
夜は一緒に寝てるんですね💡うちも一緒に寝るようになったらきっと寝返り出来ない位細く寝ないとダメになると思います💦寝た気になりませんよね(´>_<`)- 11月11日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昼間はソファ(ローソファなので高さ10cmほど)
やバウンサーで過ごさせてます🤔
夜はベビーベッドです。
私は昼夜の区別を付けるためにも
新生児の時から昼間はベビーベッド以外の所で過ごすようにしてきました🤔
-
サーナ★
寝る場所を変えると昼夜の区別がつかないつくんですね!😳✨
勉強になりました★- 11月11日
-
退会ユーザー
上の子の時に実践して、
ついでに昼間のお昼寝時は明るい部屋で
多少がやがやさせて、
夜は真っ暗静かにさせてたら、
早い段階で昼夜の区別ついてました🤔
下の子もすでに昼夜の区別バッチリです😂- 11月11日
コメント