![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
友達がフルタイムで保育園入れながらこどもちゃれんじやってたけど、やめたっていってました。
付きっきりで一緒にしないとできないので、無理だったそうです。
その子のこどもが、5歳になってひとりで座って書いたりできるようになったので再開したそうです。
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
1歳からこどもちゃれんじプチをやってます(^ ^)
フルタイムで保育園は今年の4月から入ってます。
年間で2万ちょっと❓やったような気がします。少し割高かもですが、ふつうにおもちゃ買うだけで2000〜3000円ならと思い、、、月齢に応じたおもちゃが届くし、一緒に本も入ってるので仕事終わりでご飯の後に一緒に読んだりシール貼ったりで結構使ってます(^ ^)
コンパクトなおもちゃなので移動時にお気に入りを持たせたりしてます😁
あとは月齢に応じた親の悩みとゆうか、育児をピンポイントで記した冊子も入ってたりします。
褒め方とか叱り方とか、その他色々。。。
でも結局眠たくて寝てしまいますが(笑)
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
フルタイムで働いていても、やり方次第でできるんですね😊
やってみようかなあ……(*'ω'*)
参考にさせて頂きます💕- 11月12日
![ぴこりーな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴこりーな
働いていませんがちゃれんじぷちやってます。
1人でも全然遊んでくれますよ!
私がいなくても1人で好きなおもちゃを出してきて遊んでます。
毎月DVD、ちょっとしたおもちゃと絵本、育児雑誌が届きます。
DVDはかなり気に入っていて毎日初めて見るような食いつきぶりですw
DVDを見ている間に家事を済ませたりしています。
友人は働いていますが、ちゃれんじに入会し、同じくDVDをよく見てくれてその間に色々出来ると言っていました。
おもちゃも気に入って良く遊んでいると。
友人は働いていて習い事ができないからいいかなぁと思って始めたと言っていました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!😊
DVD ということはオプション追加されていますか?♬
たしかに、習いごとができない分と考えるとアリなのかなぁと思います😢
参考にさせて頂きます💕- 11月12日
-
ぴこりーな
通常のものでDVDも付きますよ!
20分くらいで、歌やリトミック、生活習慣など楽しく編集されています!
また、ついてくるおもちゃの遊び方なども紹介されています。
もし始めるのであれば、年度始めの4月号からをお勧めします。
途中入会だとおもちゃがその月からしかこないので。
4月号のおもちゃを使って10月号まで引き続き遊んだりします。- 11月12日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね✨
これから2018.4から始まるものの申し込みをしようかなと思っています♬
よーし!
前向きに検討します!- 11月12日
はじめてのママリ
ありがとうございます!!
やはり、、難しいんですね…💦
ありがとうございます!!
参考にさせて頂きます!