
子どもがいる友達との関係が悩みです。子ども連れで遊ぶ誘いを断られることがあり、理由がわからない。仲は悪くないが、一対一での誘いが難しい状況。このようなことは普通にあることでしょうか。
モヤモヤです…
わたしだけかもですが、、
仲良しの友達に子ども連れて遊ぼうと話すと2度ほど、話をすりかえられたり、忙しくても断られてしまいました。
ラインも普通にするし、お互いの仲良しグループの集まりにはきてくれますが、、
一対一だと断られてしまいます。
本当に用事があるだけかもですが…
とくになにかしたわけでもなく、仲悪くなったわけでもないです。
一人モヤモヤです。
子どもいるとなかなか仲良しのこと子ども連れては遊べなくなりますか?
- アイスクリーム(5歳9ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)
コメント

びび3103
相手もお子さんがいるのですか??

mama
相手にお子さんがいなければ、お互いに気を使うかもですね😭
お子さんがいて断られてるなら…私なら自分からはもう誘わないように、とりあえず距離おいてみますかね😭💦
-
アイスクリーム
やはり距離を置いた方が良いのですかね…
すごく18歳の頃から仲良しで独身からもよくあそんでました。毎年旅行にも。
妊婦時代も仲よかったのに、、- 11月11日
-
mama
私もそんな時ありました😭💦かなりへこみましたが、確かに自分も子供いるようになると大変で出るの面倒だと感じることもたくさんあって、なので、旦那にその気持ち伝えると、結論的には来るもの拒まず、去る者追わずというか、お前に寄ってきてくれる人は大事にしとったらいいって言われてからスッキリして、そんなに気にしなくなりました✨☺️
それからは、誘われたら遊ぼう遊ぼうっていってます😊その友達とも今ではまた仲良く前みたいにもどってます☺️✨- 11月11日
-
アイスクリーム
やはり子どもできるとなかなか集まれなかったりしますよね…
なんか私一人寂しくなりました。
でも考え方次第ですかね…
気持ち切り替えて過ごします!- 11月11日
-
mama
そうです😊考え方次第で、自分の気持ちもいろいろ思うように、相手もいろんな気持ちの上がり下がりがあるので、そんなに気にせずいてください!しんどくなるのはアイスクリームさんですしね☺️😭
- 11月11日
-
アイスクリーム
産後前もですが、私気にしすぎ性格でモヤモヤ多かったです…
しんどくなるのは嫌です。
でも、mamaさんの言葉に涙だぁー- 11月11日

チッチ!!
お友達にはお子様はいらっしゃいますか?
-
アイスクリーム
います。10ヶ月です。
子どもいますが、みんなとの集まりは子ども連れてきます。- 11月11日
-
チッチ!!
下に返信しちゃいました!すみません!
- 11月11日

チッチ!!
そしたら、たまたまなのかもしれませんね!
しかも、10ヶ月なら離乳食も3回だったりして本当に大変だったりしますし>_<ハイハイとか歩きまわる子もいますし(−_−;)
みんなとってなると、いつもいつも遊ぶわけではないからじゃないですかね?
-
アイスクリーム
S.S.Sさん。
なにかあるのかもです。
ありがとうございます。- 11月11日

もんちゃん&ちびマウスの母☆
そのご友人は、既婚ですか?独身ですか?
既婚なら、妊活中とかで赤ちゃんと接するのがツライ状況とか…
独身なら、赤ちゃん連れだとどうしていいかわからないとか…
赤ちゃんが実は苦手とか…
色々理由がありそうではありますよね💦
ただ、面と向かって一対一は嫌とは言えない理由があるのかもです🤔
友人次第な問題かと思います☆

すずめ
お友達にはお子さんいらっしゃるんでしょうか?それによっても違うところもありそうですが。。
お友達の気持ちも分からなくはないです。子どもがいるとどうしても子ども中心のペースになりますよね。
私は友達と昔から変わらず思いっきりおしゃべりしたくてたまに実家や旦那に預けて思い切り友達と遊んだりします。
お互い子連れの時もあるけど、おしゃべりしたいときはお互い子ども預けることが多いです。
向こうが子連れでも嫌だとは思いませんが、友達ってより母って感じで話す内容や行動の規制があるのでどうしても今まで通りにはいかないなって思います。でも月齢が近かったりすると悩みとか成長を共有できて楽しいです。
今まで楽しく遊んでいたのに、もし本当に子どもきっかけで友達との関係が少し変わるの寂しいですよね。。
アイスクリーム
いますー。
10ヶ月です。