
コメント

退会ユーザー
2019年1月から1年間らしいです😀
間違えてたらごめんなさい💦

じばっかり
グッドアンサー出てますが、先に回答されている方のは年齢での4歳差なので4学年差となるとまた違いますよ😊
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
そうなんですか?ちなみに、4学年差だとどうなりますか?
- 11月11日
-
じばっかり
来年7月〜再来年6月までに妊娠すると出産時に4学年差になります😁
- 11月11日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
その時は年齢は何歳差ですか?
- 11月11日
-
じばっかり
下の子が生まれる時に上の子が何歳かで差が分かりますよ!😊
完全に4歳離したければ上の方の回答通りで間違いありませんが、学年は4〜5学年差です!- 11月11日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
なるほど❗️❗️旦那と2人で数え方がイマイチ良くわからなくて😅💦
本当にバカな質問に回答して下さってありがとうございます😅💦- 11月11日
-
じばっかり
いえいえー😊
既にグッドアンサー出てたのに口出ししちゃってすみません😅- 11月11日
-
⭐️瑛&陽ママ⭐️
全然(*^^*)本当に助かりました😊😊
お二方の回答にグッドアンサーです👌👍
本当にありがとうございました🎶⭐️- 11月11日
退会ユーザー
これは10月15日が上の子の誕生日として計算しました!
⭐️瑛&陽ママ⭐️
ありがとうございます😊すごく助かりました(*^^*)
退会ユーザー
ちなみに4学年差だとこれだそうです!
でも4歳差でいいんですよね?
なら2019年1月からので大丈夫と思います👌
退会ユーザー
あ❤️グッドアンサーありがとうございました✨
うちの子も2015年10月生まれなので同い年ですね‼︎
⭐️瑛&陽ママ⭐️
ありがとうございます😊
本当にバカなんですが4歳差も4学年差も同じと思ってて😅😨😨本当にバカですよねー😓😓
退会ユーザー
4歳と学年てなかなか難しいですよね💦
私もこのアプリ使わないとちんぷんかんぷんです😅
⭐️瑛&陽ママ⭐️
本当に旦那と計算してても、わけわからなくて😨😨2人してちんぷんかんぷんです笑
お子さんと同い年なんですね♡なんだか嬉しいです😆15日なんですか?うちは1日です(*^^*)
計算まで乗せていただきありがとうございます😊
退会ユーザー
妊娠期間のトツキトウカを入れるからますますちんぷんかんぷんですね😅
いや、うちの子は31日です🤣
何日か分からずとりあえず間の15日にしてみましたw
10月の最初と最後の日に生まれてるのも何だかおもしろいですね🤗
2人目、楽しみですね❤️
⭐️瑛&陽ママ⭐️
本当ですよねー😅💦かんがえすぎて頭痛くなりそうでした🤣🤣
10月の最初と最後なのもおもしろいですね♡🤣
はい🎶💐2人目楽しみに頑張ります😆❤️