
コメント

Barbara21
一ヶ月検診で順調に体重が増えているのなら、様子を見ながら欲しがったらあげるに変えてもいいと思います!
特に夜は5時間くらいなら眠らせてあげてもいいんじゃないかな、いきなりそれ以上長くなるとおっぱいにも良くないし、少し不安ですよね。とはいえお腹が減れば絶対泣いて知らせてくれるから大丈夫ですよ!
Barbara21
一ヶ月検診で順調に体重が増えているのなら、様子を見ながら欲しがったらあげるに変えてもいいと思います!
特に夜は5時間くらいなら眠らせてあげてもいいんじゃないかな、いきなりそれ以上長くなるとおっぱいにも良くないし、少し不安ですよね。とはいえお腹が減れば絶対泣いて知らせてくれるから大丈夫ですよ!
「授乳」に関する質問
死ぬほど身体が疲れてます。 土日の疲れから身体が重く。月火と立ち仕事で疲れがさらに倍増しました。 昨日はやく寝たのに、夜泣きで2時間ほど起きてたため寝不足です。 相変わらず身体はダルく足は痛いです。 今日も仕…
家で授乳する時、前開きの服とめくりあげる服、どちらの方がやりやすいですか? 授乳経験はあるのですが、前開きを持ってなかったので、めくりあげる方しかやったことがなく😅
なぜでしょう。生後1ヶ月半 ほぼ毎日日付変わった3:30ごろには お腹空いて泣いて教えてくれてたのに 昨日は6:30 今日は5時までぐずった音も聞こえず💦 今まではアラームかけなくても 勝手に泣いて起きるから大丈夫って 助…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃんみー(^o^)
コメントありがとうございます!
夜寝かせてもいいですよね(>_<)
みなさんどうやって授乳間隔あけてくるのかわからなくて心配でした!ありがとうございました!