コメント
ポテト
妹の子供がなってました‼
ホント、咳払いって感じです‼
環境の変化、ストレスが原因みたいです😭
咳払いを指摘すると悪化したり治らなくなるので、何にも言わない事が最も早く治るみたいですよ💦
食事の時にするって事は、最近何か言い始めたりしてませんか?
最近になって箸の持ち方や座り方など…
性格的に気にする子だと、普通に注意しただけでもストレスになっちゃう子が居るみたいです😂😂
ママは仕方ないですが、ママ以外の人に注意されたりすると余計にストレスになるみたいですよ💦💦
ポテト
妹の子供がなってました‼
ホント、咳払いって感じです‼
環境の変化、ストレスが原因みたいです😭
咳払いを指摘すると悪化したり治らなくなるので、何にも言わない事が最も早く治るみたいですよ💦
食事の時にするって事は、最近何か言い始めたりしてませんか?
最近になって箸の持ち方や座り方など…
性格的に気にする子だと、普通に注意しただけでもストレスになっちゃう子が居るみたいです😂😂
ママは仕方ないですが、ママ以外の人に注意されたりすると余計にストレスになるみたいですよ💦💦
「女の子」に関する質問
女の子ママさんに質問です。 メルちゃんって2歳半のクリスマスプレゼントだと早いですか? あと、メルちゃんのものが、別の◯◯ちゃんにも使えると聞いたのですが、その◯◯ちゃんってなんでしょうか? どちらを買うのがお…
生後7ヶ月 抱きつかない娘 みなさんの赤ちゃんは抱っこした時に「ギュッと」握ってくれますか?把握反射とかではなく、しがみつく感じです! 最近、生後8ヶ月の女の子とそのママとランチがてら会いました。 お互いの子…
女の子の名付け🎀 来月産まれる次女の名前について、良いなぁと思っている名前が親戚とすごく似ている名前だったらどうしますか…? ちょっとぼかしますが、こんな感じです。 親戚の名前→美希 候補の名前→真希 ちなみに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぷにるる
ありがとうございます。
妹さんの子供さんは、治りましたか?どこか病院は行かれましたか?
最近、新しくキッチンテーブルを買ったのでそこで食べる様になりました。でも、本人も喜んで椅子に座っています。下の子が産まれてからいつでも抱っこ出来なくなってしまったのも原因なのでしょうか。
私がストレスを与えてしまってるなら、申し訳なくて、娘が可哀想です。。食事の咳払い以外は何も変わらないのですが😞
ポテト
小児科言ったら上記の事を言われたみたいです‼
約半年くらいで治りましたよ🙆💡
喜んでるなら原因は別にある感じしますね💦
姪は常に咳払いしてて何が原因かわからなかったみたいですが、同時期に離婚と引っ越しがあったのでそれが原因かなと妹は言ってました😭
円形脱毛症にもなってました💦💦
もし、続くようなら1度小児科に言ってお話聞いてくるか、助産師サンに相談でもいいかもしれませんね😣
ポテト
言って→行って、です💦💦