
28週4日の検診で、1440gの大きな赤ちゃん。産む時の心配や、ほっぺたがぷっくりしていることに戸惑い。同じような経験の方いますか?
今日の朝、検診に行ってきました💓
28週4日のべびたんですが、1440gもあるおっきなべびたんみたいです😳✨
小さいより断然嬉しいですが、産む時大変なのかな〜〜って心配です😓
3Dエコーでお顔が観れたのですが、ふっくら赤ちゃんらしくなってきたと言われ見てみるとほっぺたがぷっくりしてました😂
この時期はもっちょっと細いんじゃないかな〜、おデブな子が生まれそうで怖いです😅
同じような方おられますか〜〜(´;ω;`)?
- millky♡Smama(7歳)
コメント

塩だいふく☺︎
私も28週の時は1600gと言われ、大きいな〜☺️生まれる時には超ビッグベイビーじゃないのかな笑と、どきどきしていたのですが、36週になって2439gとぐっと平均体重になりました☺️赤ちゃんもゆっくり成長しだしたのかなーと、思っています😙検診に行くたびに、赤ちゃんの成長が本当に楽しみですよね💓お互い無事に元気な赤ちゃんが生まれますように。。✨

やま
うちの子は29wの検診で1720ありました😅
旦那が4300のビッグベビーだったらしいので遺伝ですかね?笑
帝王切開は怖いので、今後ゆっくり成長くれる事を願います😂
-
millky♡Smama
そうなんですか😳✨
私の場合、2780g
旦那は2800gくらいで生まれたんですが、遺伝するならこれから少しずつ平均になるのですかね、、、?笑
帝王切開怖いですよね(´;ω;`)
お互い頑張りましょう😊💓- 11月11日
-
やま
3000半ばくらいまでならまぁ普通なので良いですけど、さすがに4000越えちゃうと下から産めんの?!って感じですよね😂
今のペースだと越えそうで怖いです😫
どっちでも元気に生まれてくれれば良いですけど、やっぱり切りたくないのが本音ですよね💦
どんな分娩になっても頑張りましょうね\( ¨̮ )/- 11月11日
-
millky♡Smama
そうですよね(´;ω;`)
私の親戚はみんな3000g行かないくらいで生まれたので周りにも難産なるかも!って脅されます😰
4000g越えるとうちのところは帝王切開になっちゃうと思います(笑)
でも、元気なべびたん生まれてきてくれたら何でもいいや!って思うようにします🙆💕
お互い頑張りましょう😍✨- 11月12日

あみー
私は、身長150センチ無いのですが
53センチ3400の赤ちゃん👶
生みましたよ笑
もっと小さいうちに産めばよかったのにと先生に言われたんですが
いや、そんなこと出来るなら早く言ってよって思いました笑
元気な赤ちゃん産んでくださいね❤️
-
millky♡Smama
小柄なのにすごい😳✨お疲れ様です👏
全然大きくて難産でも健康に生まれてきてくれるのが1番だと思います😌❤️
でも、私の産院は帝王切開が上手で有名で、すぐ切りたがるって聞いて(知り合い2人も帝王切開😓)なるべく自然分娩がいいな〜〜って思っちゃいます(´;ω;`)- 11月11日
-
あみー
そうなんですね!!
私は帝王切開にしてくれと
叫んで先生に怒られました笑
自然分娩でも帝王切開でも
どちらでも母は命懸けで出産するんだなと本当思いました😉
私は出産して女は強いな!!と
感じました笑- 11月11日
-
millky♡Smama
私の友達も同じ産院ですが、帝王切開にして!!って言ってお腹切ってもらったらしいです😅
でも、結局は元気なべびたん生まれてきてくれたら全然いいですよね😊💓
私の旦那が出産を経験したら、多分気絶しますね😂女は強し💪💕- 11月12日

むすこらぶ
あたしなんて
154cmしかないのに
52cm3200gの息子産みましたよw
しかも38wでw
今は三ヶ月なったばかりですが
7㌔越えのビッグベイビーです(๑´ㅂ`๑)
-
millky♡Smama
私も同じくらいの身長なので大きくなりすぎると恐ろしいですよね😱
でも、成長が楽しみなのは正直な話あって、大きくなればなるほど嬉しいもので、、、笑♡
元気なべびたん生まれてくれるように願うばかりです😊💓- 11月12日
millky♡Smama
1600g😳それは構えてしまいますよね😂✨
平均に戻る場合もあるんですね😍💓
うちの産院は体重管理に厳しくて、産道に肉をつけずに赤ちゃんは小さく生まれる方が安産だよ、って毎回言われます😑
すぐにお腹を切る事で有名なので、なるべく大きくなりすぎないでほしい、って思っちゃいます(´;ω;`)
siosioさんはあと少しですね😊💖
お互い頑張りましょう👏💓