※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初マタです❕今妊娠26wで、一昨日昨日、リフレッシュで久しぶりに旦那と…

初マタです❕
今妊娠26wで、一昨日昨日、リフレッシュで久しぶりに旦那と遠出、自然を感じに沢山動きました🌱

それを知った1児ママをしてる友達に、「妊婦がそんなに動いたら早く生まれるよ」って言われてしまい、心配になっています🥹 検診は来週です💦

仕事はしてなくて、日頃は家でダラダラゴロゴロ三昧なのですが、外出は控えた方がいいんですかね?皆さんどうしてる、どうしてましたか?

コメント

みーみ

切迫とか言われてなければ大丈夫だと思いますよ!

うちアクティブ妊婦だったんで毎日めっちゃ動き回ってましたよ🫶

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    切迫とも言われてなくて先週の検診では子宮頸管長も大丈夫だね〜って検診で言われました😭
    よかったです!🥹🥹 私も大丈夫な範囲で動き回ります☺️ありがとうございます❣️

    • 6時間前
  • みーみ

    みーみ

    なら大丈夫だと思いますよ✨

    うちディズニーとかも普通に行ってましたよ🫶

    • 6時間前
ママリ

家でじっとするのが苦痛なので
出歩いてました!
予定日より早く産まれてますが
産まれていい周期だったので
特に問題なかったですよ😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も体調がいい時はじっとするのが苦痛タイプです🥶
    よかったです!🥹 ありがとうございます😭

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

お腹の張りとかがあれば頚管が短くなり切迫早産になりますが、張りや痛みがないなら大丈夫だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹の張りが未だによく分かっていません😭😭←
    痛みはなかったので大丈夫だと信じます!🥹 ありがとうございます!

    • 6時間前
ママリ

私が1人目を出産したところは、お腹が張らなければむしろ歩け!って感じの産院だったので、20週くらいから旦那が休みの日は結構歩いてました。
私も旦那が仕事の日はゴロゴロ三昧でたま〜に気が向いたらマタニティヨガみたいなのやったりはしてましたが、ほとんど横になってるか、座ってるかで、テレビ見たり本読んだりダラダラしてました🤣

旦那休みの日は、土日のどちらかだけ海沿いの3キロの堤防を端から端まで往復したりしてました🤔
リフレッシュ出来たって、言えるくらいなら大丈夫だと思いますよ🤔
確かに30週頃最近良くお腹張るなって思いながら旦那と散歩した次の検診では少し子宮頸管短くなってるって言われましたが、特に安静の指示はなく。流石に歩くの自粛しました。
次の検診では普通の長さに戻ってるって言われてまた散歩を再開しました。
35週頃からは歩くだけじゃなくてスクワットとかも追加しました🤣
それでも39週までお腹に入ってましたよ😊