
産後の精神的な負担が大きく、知人との接触や外出が疲れる状況です。先天性の異常もあり、他人との交流が難しいと感じています。
吐き出させてください
先月19日に破水し、緊急帝王切開で出産しました。
産後、息子に先天性の異常が分かり退院も未定となりました。
私の体調は順調に回復していきましたが、まだ精神的に大丈夫な日とダメな日があります。
産後は実家にいて家族とは普通に話せ泣きたいときには泣いて、病院でもスタッフさんとも同じような感じでいます。
一昨日、知り合いの方が家に来てくれたのですが、何か気が張ってしまって、すごく疲れました。
今日、産後初めて近くのスーパーに買い物に行ったのですが、知ってる人に会わないかが気になったからか、やっぱり疲れました。
それまでも違う所に買い物に行ってましたが、家から離れたとこだったこともあり全然疲れませんでした。
早産だけだったらある程度の時期がくれば退院できますが、先天性の異常もあるので、会う人会う人に話さなきゃダメなんかんかなと思うと、誰とも会いたくないと思ったりしてます。
心 小ちゃいんですかね…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

しま
あんまり詳しく話さなくていいんじゃないですか?
まだ入院しているの。って。詳しく聞かれたら ちょっと入院が必要でね。 くらいでいいと思いますよ。
家族のことだし、周りに言うことでもないですよ。

悩み多き女
あたしのべびーも生まれつきの症状があります❤️
ひろさんも、先天性の異常じゃなくて、うまれつきの症状っておもったらすこし楽になりませんか⁉️
あたしはそれがわかったとき、どん底におちこんで、しにたいと思いました笑すぐに同じ症状の子達のサークルにはいりました😂少し安心しますよ👍👍
-
はじめてのママリ🔰
生まれつきの症状と思えるようになりますかね…。
- 11月11日
-
悩み多き女
考えこんでしまってますか👀?大丈夫ですか?
- 11月11日

はじめてのママリ🔰
詳しく話すことではないんですが、これから私たち夫婦を通じて息子と関わる人には言わないといけないこともあるので…。
はじめてのママリ🔰
すみません、下に返事してしまいました。
しま
確かに言わなくちゃいけない場面もあるかと思いますが、ひろさんも精神的に辛い場面もあると思いますし、無理せず少しずつお話しされたらいいのかな、と感じました(*´-`)
はじめてのママリ🔰
少しずつ
少しずつ
自分が無理せずに話せる程度に話して行こうと思います。
まだ今は、そんな場面になってないんですけど、いろんなこと考えてしまってます。