※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

授乳中に赤ちゃんが泣いて離れるので再開が大変。日中はぐずぐずして抱っこが必要で大変そうです。

はぁー。
最近授乳するときに
泣くことが増えてきて……
そしていっときしたら
乳首離すし……
ちゃんと飲めてないと思い
また乳首を口に入れようとするが
舌をべーってするので
再開するのも一苦労です(><)

ぐずぐず言うことも多く
日中は抱っこまんです( .. )

日中は2人なので
はぁーってなります

コメント

0..2mam

鼻が詰まったりしてないですか?後は出が良すぎてたり^ ^

  • ゆー

    ゆー

    鼻はつまってないです!

    • 11月11日
ちびまる

うちは1ヶ月の日を過ぎた頃から 射乳が強く溺れて苦しいのと、後半はお腹いっぱいかげっぷしたいのか、うんちしたいのかで毎回グズグずしてました。

2週間くらいしたら強くなったのかグズらなくはなりました!

  • ゆー

    ゆー

    起きててのぐずぐずは
    甘えたいのですかね?
    それともおっぱいなんですかね?
    1時間間隔で授乳だから
    間隔短くてお腹空いてないのかな?

    • 11月11日
  • ちびまる

    ちびまる

    わたしは生まれたときから2時間〜2時間半は授乳時間あけていました!
    というのも母子別室で3時間おきの授乳だったので、頻回授乳の仕方がわからず…

    グズグズしてたらとりあえず抱っこして、それでもダメなら最終手段おしゃぶりしちゃってます。

    • 11月11日
  • ゆー

    ゆー

    最初は泣いたらおっぱいだったのですが最近違うかな?って思うことも多くて抱いたりしてあやすようにしてます!
    いまも間隔開いても最大2時間です(T_T)

    • 11月11日
ぺこ

母乳の出がいいのか、母乳が出ていないのかのどちらかだと思います💦
体重増えてれば母乳出ているので一度測ってみるといいですよ💡

  • ゆー

    ゆー

    母乳は多分出てると思います!
    飲んでる音がするので!

    • 11月11日