
夫婦共働きで子供なし。妊活を考えるが借金返済と貯金の優先順位が分からず相談。歳も考慮し悩んでいます。
厳しい意見でも構いません。
どうか知恵をお貸しください。
夫婦共に働いており、子供はおりません。
来年の春頃から妊活を始めようと考えております。
しかしお恥ずかしいながら若い時にお金がなくリボ払いや消費者金融から借りた事で借金があり、返してる状態です。
貯金は0円です。
その場合、妊活するにあたり貯金をしたいのですが、借金返済の方を優先したらいいのか、わからなくなってしまいました。
年齢的にも全額返済するまでに時間はありません…
考えていたらどうしていいのかわからずこちらへ相談させてもらいました。
よろしくお願いします。
- MK
コメント

yk
借金返済が先ですよ!
延滞したら契約出来なくなりますし。
妊活は不妊治療ということですか?

かな
自己破産をしてしまうとローンが組めなくなったりクレジットカードが作れなくなったりしますが、200万円程度なら債務整理で十分だと思います。
債務整理でも毎月の返済額は減額されると思います。
まずは無料の弁護士相談などで、債務整理の相談をしてみてはどうでしょうか?
あとは年齢が33歳とのことなので、借金返済の目処がつき次第、旦那様と妊活について、今後の人生設計を再度話し合われたらいいと思いますよ(*´꒳`*)
ちなみに、私も昔お付き合いしてた方が250万円の借金がありましたが、2人で1年で完済しました。
私が立て替えた100万円は半分しか返ってきませんでしたが…(^^;
-
MK
コメントありがとうございます。
債務整理だとカードや色々な事などに支障が出ないのでしょうか?
借金返済の目処ってどのくらいなんでしょうね?
旦那は100万切ったら無いようなもんだ!とか言ってたので。。
250万の借金を1年で返されたのですか⁉️
もう借金を返すために働いていたって事ですか?
質問ばかりですいません。。- 11月11日
-
かな
自己破産すると借金返済義務がなくなる(借金を踏み倒す)かわりにローンが組めなくなり、クレジットカードも作れなくなりますが、
債務整理は本来法定以上の利息で契約した借金を、返済がキツイのでどうにか勘弁して少し減らしてもらうって感じですかね。
貸したお金を返さない人間にお金貸してくれる人なんていませんよね?
あとは闇金くらいですが、闇金に手を出したら本当に社会的にはクズだと思いますので救いようがありません。
返済の目処がつくというのは、毎月いくら返済でいつ完済できるかをはっきりさせるということです。
正直、旦那様の100万切ったら無いようなもんという発言は今の現状をきちんと理解し反省してるとは思えない発言です。。
普通、借金で生活が困窮してる人間はなんで借金をしてしまったんだろうとなんでこうなってしまったんだろうと反省すべきで、二度と借金してはいけないと心に誓うものだと思います。
元彼の借金250万が発覚した際、私20歳、彼27歳でした。
専門を卒業して社会人として働き始めて半年頃、必要最低限のお金以外全て借金返済に充てました。
それはそれはしんどい1年で、ストレスで彼に当たりまくりましたよ。
100%彼が作った借金のせいでなんで私がこんな思いをしなきゃならないのかと思いつつ、捨てれなかったバカな女です。。
その後仕事を転々とする彼に愛想尽きて別れちゃいましたけどねw- 11月11日
-
かな
他の方が厳しいコメントをされていますが、
私はMKさんの子どもが欲しい気持ちはそのまま持っていて大丈夫だと思います。
もちろん、その歳になるまでなんとかなるだろ〜と軽く借金を持ち越してきてしまったことについては反省が必要だと思いますが、
やはり33歳ともなると急に焦ったりしますよね。
ちなみに私も今、33歳です。
主人は41歳で結婚して2年経ちます。
子どもが欲しい気持ち、とってもわかります。
うちもなんだかんだで借金はないにしろ、貯金はあまりできていません。
(結婚前の私の貯金は多少ありますが主人には内緒ですw)
あ、貯金は少なくても生命保険や医療保険にはしっかり入ってます☆
もちろん、今のMKさん夫婦に関しては借金返済が第一で、今まで身の丈以上の生活をしてきた分、しばらくは我慢の多い生活になってしまうと思いますが、そこは旦那様と一緒に貧しいなりの生活を満喫してほしいと思います。
そして子どもも諦めることなく前向きに考えていってほしいです。
今一度、旦那様と今後のお金のことについて、妊活について、しっかり話し合われて欲しいと思います。
旦那様がなかなか現実がみれない方であれば、弁護士やファイナンシャルプランナーさんなど、第三者にお話してもらうのもいいかもしれません。
節約したり、我慢したり、大変かもしれませんが、そんな中でも色々と工夫したり、楽しんでいる方もいらっしゃいます☆
MKさんも安心して妊活できるよう、まずはお金の問題にしっかり向き合って頑張ってください(*´꒳`*)- 11月11日
-
MK
わかりやすい説明ありがとうございます!!
旦那は借金があるにも関わらずまたカードのキャッシングを内緒でしてました!
もう辞めて‼️って何度言ったかわかりません。
それでも辞めてくれないって事は本当に反省してないんだと思います…
かなさんも大変な人生を歩んできたんですね…
でも捨てきれないってわかります。
今のうちの現状ですから。。笑
旦那にもお金を使わないように言ってるんですが中々聞いてくれずで。
給料日前になるとお金ないから貸して?とか
本当にわかってんの⁉️
って思います。
切羽詰まった感がなくてイライラするし。
かと言って第三者に相談するにも恥ずかしいからって逃げそうですもん。
でも色々教えていただきありがとうございました!!
ありがとうございます😊- 11月11日
-
かな
旦那様、おそらく現状を理解できていないし反省もされてなさそうですね(^^;
きっと"なんとか生活できてるし大丈夫だろう"くらいに思っているのかもしれませんね(^^;
お金の問題は早めに解決しないと後々より大変になりますので、ここは恥を忍んでプロの方に相談すべきだと思います。
旦那様には、恥ずかしいとかゆってる場合じゃない事をしっかり伝えてください!
今の収入(旦那様のお給料、MKさんのお給料)、
支出(生活費)、
借金がどこにいくらあるのか(消費者金融、クレジットカードのキャッシングなど全て)、
毎月の返済額(元金、利息)、
今現在の生活のままいつ完済できるのか、
完済までに支払う利息の金額をまず書き出しましょう。
どれだけお金をドブに捨てているのかわかると思います。
債務整理の相談だけなら無料でやってくれるところはたくさんあると思います。
旦那様には、お金を使わないで!と漠然と話すのではなく、今の現状を話し、必要なお金だけで生活してもらえるようにしっかり理解してもらってください(*´꒳`*)- 11月11日

まぁ
厳しいかもしれませんが
妊活よりも、先に借金返済が優先だと思います😱
あといくらぐらい残っているのですか?
-
MK
コメントありがとうございます。
やはり借金優先ですよね…
残りは200万弱です。。- 11月11日

まりっぺ
貯金より返済です😭借りてる時間が長ければその分金利を払い続けてるので勿体無いですよ💦5万でも10万でもあるなら返済した方が良いと思います!!
-
MK
コメントありがとうございます。
確かに計算すると金利だけで10000万は飛んでいました…- 11月11日
-
まりっぺ
金利だけで1億ですか(◎_◎;)??
借りてしまったものはしょうがないし、なくす事も出来ないので二人の収入があるうちに返してしまった方が良いと思います😭
もしすぐに授かれたとしてMKさんが働き続けられるとも限りませんし、育児休暇を無事にとれても収入は一時的に減ります。それでも返済と生活はありますから、金銭的にきつくなったらまた借りてしまうとなったら借金ループからは抜け出せなくなってしまいますよ😢- 11月11日
-
MK
すみません間違えました💦💦
1万です💦💦笑
確かに、理想は育児休暇が取れまで働く事ですが何があるかわからないですもんね…
借金ループにはまるのは避けたいので、妊活するまでに少しでも多く返せるように頑張ります‼️- 11月11日
-
まりっぺ
良かったです😭凄い金額だったので悪徳で借りたか物凄い額の借金を抱えてられるのかと心配になりました💦💦
その時にお金の事でまた悩むの辛いですよね、妊娠中は特にメンタルやられやすいです。
スッキリした気持ちで妊活に専念して、赤ちゃん授かれる事を祈ってます🙏✨- 11月11日
-
MK
すいません💦💦笑
1億だったらさすがに途方に暮れてますね!
今でさえお金の事で旦那と言い合ったりしているので、赤ちゃんが出来たらお金の事で言い争いにならないようになっていたいです。
色々ありがとうございます!- 11月11日

0..2mam
妊娠しても検診にお金がいります。途中切迫早産などになれば入院してお金がいります。出産もプラスで払うことが多いと思います。それでも子供を養えると思うのであれば妊活されていいかと思います。
産まれてからも毎日のオムツミルク洋服と…大きくなればなるほどかかりますよ。
-
MK
コメントありがとうございます。
そうですよね…
少しでも多く返しておけばよかったと後悔してます。。- 11月11日

さはな
今おいくつですか?
借金あといくらですか?
妊活も程度によって何十万もかかりますよね💦
年齢が30以上なら妊活も必要と思います!
-
MK
コメントありがとうございます。
今は33歳になりました。
そして借金は200万弱です。
年齢的にも焦ってしまって…- 11月11日

hi
妊婦検診の費用と出産費用、産後数ヶ月働けないと思うので、旦那さんだけの給料で数ヶ月やっていけるなら私は別にいいと思います(^-^)
-
MK
コメントありがとうございます。
残念ながら現状況だと旦那だけの給料ではやっていけそうにないですね…
借金がなければ大丈夫なんですが。。- 11月11日

退会ユーザー
借金返済を先にした方がいいと思います。
数十万とか返せる程度の金額なら目処はつくと思いますが、数百万とか結構あるようなら債務整理とかした方が早いのかなとも思います。
-
MK
コメントありがとうございます。
債務整理ですか…
借金は200万弱なんですが、検討してみます!- 11月11日

うぃ
貯金しながら返済も出来れば
1番いいと思いますが…
年齢的に妊娠の可能性が低くなって
しまうなら、出産後早めに仕事復帰
するようにして、節約して生活
していくしかないんじゃないです
かね?💦
貯金を先にとか、返済を先に
じゃなく並行してうまくやっていく
しかないと思います!
それか親に頭を下げてお金を借りて
返済先に済ませるとか…。
ちなみに私は自分の貯金にはいっさい
手をつけずに旦那の安い給料で
やりくりしてます。
貯金は出来る月と出来ない月が
ありますが、貯金はあとまわし
にして不自由しない程度の生活は
してます。
-
MK
コメントありがとうございます。
私も並行してお金のやりくりをした方がいいとも考えたのですが、でもやっぱり借金返済が優先なのかなぁ?
とか考えてしまって頭が回転しなくなりました…
私も産後はすぐ働きたいとは思ってるんですが、その前に検診〜出産費用がかかるのに借金したままでやれるのかなども考えていました。
私の理想も旦那だけの給料でやりくりして私の給料はすべて貯金です!!- 11月11日

you
私なら、借金を返済を優先して、とりあえず病院へ行き検査をしてみます!
妊活と言っても、自分でタイミングをとって授かる方もおられれば、私みたいに体外受精でないと授かれない人もいます。
体外受精お金かかります。
毎月幾ら返済されて、後何年払わないといけないのかは分かりませんが、借金を返済しながらはしんどいですよ>_<
まず検査を受け、病気や問題点が無いか調べてから今後の計画をたてるのも一つの手だと思いますよ^^
-
MK
コメントありがとうございます。
まだ子作りも初めてなくて、仲良しも何年もしてません…
なので妊活は仲良しをするって事です💦
検査とは産婦人科でやってもらえるんですか??- 11月11日
-
you
してもらえますよ!
うる覚えですが、ブライダルチェックだったかな?そんな感じでセットになってる婦人科もあります^^
私も33です^^;
焦る気持ち、すごく分かります!
ご主人としっかり話し合い、いい結果になるといいですね^^- 11月11日

おでこ
残念ながら借金返済です。
親族に一旦立て替えてもらうとか、出来ないんですか?
-
MK
コメントありがとうございます。
親も定年して年金暮らしだし立て替えは難しいと思います…- 11月11日

I&S&K
妊活資金は出来る出来ないによっては莫大にかかったりするので、まずは家でできる基礎体温測ったり食生活からの見直しできる範囲でやっていくことは難しいでしょうか?
借金があって費用がかけられないなら、まずは出来ることからかなと思います。
そして優先すべきは借金返済かなと思います。変な話、子供はまだいないのでしたらいないものより今すべき事かなと思います。
その中で上記に書いたような事を普段からしていって、赤ちゃんを授かれたら授かれたでめでたい話かと思います。
出産する場所も選ばなければ、出産給付金が余って現金になる場合もあります。
もしお近くになければ、1番安いのは産院より病院の産科かが安いと聞いた事があります。
どちらにせよもしもの時があるので、借金返済とは別に貯金ができるなら、すこしずつ負担にならないように¥1000でもしていくといいと思いますよ!チリも積もればなので!
-
MK
コメントありがとうございます。
妊活という表現が良くなかったですね…
すいません。
私の中での妊活はお恥ずかしいのですがもう何年も仲良ししてないのでまず、仲良しをする事が私の中での妊活でした💦
病院の安いと言うのは出産費用の事ですか?それとも検診代とかの事ですか??- 11月11日
-
I&S&K
そうなのですね!けれどタイミングや状態が合わなければ、妊娠はしません。
旦那さんはどんなかんじなのでしょうか?積極的なのでしょうか?もしそうでもないなら、タイミングみてこの日と決めた方がお互いいいように思います。
出産費用のことですよ!検診代は、最初の時にはかかりますが妊娠したとわかれば、母子手帳をもらうのですがそれと一緒に検診の補助券がでます。
市によっては、多少のお金がでますが殆どタダです。とはいっても、場合によって状況によっても金額は前後します。例えばうちの所は40週以降の補助券はなく、その時までに赤ちゃんが産まれなければ検診があるのでそれば実費でした。
全ての金額が分かるのは出産後になりますのでその時にお金がない場合は、また借金が増えるものだと思っておいた方がいいと思います。
質問から少し外れた気がしますが上記に出産したらの費用の大まかな事を書かせて頂きました。
それでも産みたいと思いなら、借金が増える覚悟をもち今ある借金を少しでも減らしましょう。幸い今は、出産さえすれば児童手当もありますのでそれで返済していく手もあります。児童手当を貯めてる方もいますが、貯められない方もいますのでそこは家庭の範疇です。
私も家に使ってしまって貯金が殆どないですが、ビンボー人生覚悟で3人目が欲しくて仕方ないです。何とかなるっしょ精神ですよね!
無事に赤ちゃん来てくれるといいですね!- 11月11日
-
MK
一度聞いた事があるのは旦那に『家族になってしまったから、あまり…』と言われてしまってもう女性としては見てくれてないのかと悔しかったです。
確かに旦那も私も性欲がないのでなんとも言えませんが…
出産費用の事だったのですね!
私はもし妊娠〜出産までいったら里帰り出産をしようと考えてまして、里帰り出産だとその病院では補助券が使えないって聞いた事があるので…
お金がかかるのは出産してからなんですね💦💦
少しでも多く返せる時に返していきたいと思います!
ありがとうございます!- 11月11日
-
I&S&K
ならば計画的にされてる方なんて沢山いるので、子作りと割り切るしかないですね!家族のあり方夫婦のあり方は人それぞれなので、子供を介して夫婦になる事もあります。寧ろ母になれば、そう言うのが面倒になる事だってあるのでそれが無いだけ捉え方としてはいいように思いますよヾ(*´エ`*)ノ 私も無い方ですが旦那が人並みにある方なので、本当嫌になります。
里帰りだと使える所使えない所ありますよ(´xωx`)ですが最初に払って手続き面倒ですが、お金返ってきますよ!
私もそれでした!その分は母に借金して、戻ってきた時に返しました!ただ全てが返ってくるかはそれもまたその時にしかわからないのですが。- 11月11日

こにん
返済が先ですね😅
私も子供なしで妊活中ですが、共働きで若い頃自分が貯めてたせいもあり、お金には余裕があります。でも、できない出来ないで…気持ちに余裕がありません。これでお金までなくてカツカツだったら精神崩壊しちゃいそうです。
思っていたより妊活お金かかります。
子供できたら時短とかで働いたり、保育料かかったりで、たぶん収入減って出費増えます😅
逆に今が稼ぎ時かな?と思います!
-
MK
コメントありがとうございます。
本当そうですよね…
お金もない子供も出来ないじゃ精神的もやられて益々出来なくなってしまいそうですよね…
子供が生まれてからより検診〜出産費用までのお金が心配で…- 11月11日

mk
私たち夫婦はローンなどある中で
子どもを授かりました。
ちゃんとお金の余裕を
もって赤ちゃんを迎えてあげたらと
今は金銭面で不安いっぱいです。
なので、絶対借金返済を
済ませてからの方がいいと
私は思います。
-
MK
コメントありがとうございます。
そうだったんですね💦
貴重なご意見ありがとうございます!
ただ、借金全額返済するまで子作り出来ないと思うと、いざ借金なくなりました、子供作りましょうってなって、年齢的にも出来ずらい体になっていくのも嫌だなぁと思ってしまって…- 11月11日

パンディ
借金返済経験者です。
まず、無理ない程度でギリギリの生活でどのくらいの期間で返済できるかの計画をたてることからだと思います。
リボ払いだと、利息ばかりの返済でまったく元金減っていかない状態だと思います。
金額によっては、過払いなど発生すると思うので、今のままの返済方法ではなく、司法書士さんや弁護士さんなどに相談するのもいいと思いますよ。
そういうところに相談することに抵抗あるかもしれませんが、高い利息は交渉して安くなることもありますし、「生活を立て直す」事を前提に返済金額、返済期間を設定してくれます。
色んなところから借りているのであれば、それがすべて一括で弁護士事務所へ返済ですみます。
ただ、クレジットカードや契約事項などの制限はつきます。ブラックがつくということです。
私は、知り合いの連帯保証人になり600万背負わされたので、その手続きをしました。
ご両親などに、一旦立て替えてもらうのが、1番いいかと思いますが、参考までにと思って書かせていただきました。
そのままズルズル払い続けて終わらないまま…………が1番よくないと思うので。
-
MK
コメントありがとうございます。
最近は少しでも早く返したいと思って生活に支障のない程度リボ払いの元金を増やしています💦
クレジットカードのリボ払いでも過払金は発生するのでしょうか?
借金は消費者金融は1社であとはクレジットカードのリボ払いです。
少しでも余裕があれば臨時で多く払ったりもしています!
弁護士さんにお願いするのも手ですがブラックになるとカード使えなくなってしまうのが怖くて…
そんな事言ってたら返せないよ‼️って思われてしまいますが…
親にはもう年金暮らしなので頼めないですね…- 11月11日

omochichan
厳しい意見も…と前置きがあったので、厳しくいかせていただきますね!
若い頃に作ってしまった借金は、身の丈に合わない金銭感覚で過ごしてしまったせいではないですか?今現在どのような水準で生活なさっているかは分かりませんが、もっと下げられるところはありませんか?
借金をかかえて貯金もなく、返済の見通しもない中で赤ちゃんを育てていく、というのも、正直身の丈に合ってない考えだと思ってしまいます。だって、お金がなくてどうやって育てていくんてますか?また借金ですか?それとも生活保護に甘えますか?
真剣に赤ちゃんを迎えたいとお考えなら、生活水準を下げてでもお金を作り、借金を返すところから始めるべきです。
…と、かなり厳しめに書かせていただきましたが、所詮何も知らない他人の意見です。もし当てはまるなら改善すべきところは改善し、当てはまらないなら流してください。
生活が安定し、赤ちゃんを迎えられるようになることを応援しています!
-
MK
コメントありがとうございます。
ごもっともです。。
今の旦那と知り合うまではギャンブルなんて一切興味がなかったのですが、それがズルズルはまってしまい、消費者金融にお金を借りたなどしていました。(どうにかなるでしょって考えていました)
なので、家計簿をつけギャンブルにどんだけ使っていたのかと反省しつつ私の消費者金融での借金は完済しました。
今はギャンブルにも行かずお金を最低限使うだけにし生活しています。
将来子供にどのくらいのお金がかかるのかを計算し旦那と話し合ってみます!- 11月11日

ダンボ
私は結婚と同時に妊娠し旦那の借金も発覚しました。
それを経験したので、まずは
借金返済をオススメします。
貯金も必要ですが。借金は無利子ですか?無利子でなければ返済が長引けばその分余計な利子も払う事になります。
夫婦共に働いて入ればすぐ返済できると思います(*'∀'*)
低収入の我が家でも乗り切れたので
きっと、やりようでは乗り越えられるはずです‼︎頑張って下さい!!
-
MK
コメントありがとうございます。
結婚するまで旦那さんの借金は隠されてたのですか??
借金は無利子ではないですね…
1万ほど毎月払っています。
なので少しづつですが元金を多くしています。
結婚する前に貯金されてたのですか?
借金は結婚されてから発覚したとの事ですが検診とかの費用とかってその月の給料から払ってた感じですか??- 11月11日
-
ダンボ
1番大きなのは隠されてました。汗
恥ずかしながら…私も貯金はほとんどありませんでした。
旦那は0どころか、マイナス笑
私の少しあった貯金は、ほんと、細々とした滞納の旦那の支払いで消えていきました。
私の地域では検診の費用は券があり、それでほとんど補えるので毎回お金はいりません。
我が家は総額300万ほどで返済は一万馬力がほとんどでしたので時間かかりましたが、
二万馬力だったらきっとすぐ返せますよ。多少の犠牲は必要です。- 11月11日
-
MK
隠されてたんですね。。
それは辛いです…泣
妊娠されてたのに完済出来たのですか??- 11月11日
-
ダンボ
3年で返済しました!
2年は専業主婦で、子供が2歳から保育園入れてフルタイムです!- 11月11日
-
MK
3年で!?
やはり旦那さんの給料でやりくりしてその中で返済してたって事ですよね??
私も見習い頑張ります!- 11月11日
-
ダンボ
そうですそうです。
もう削るとこがないくらい家計削りました笑っ
旦那もダブルワークしたり…
二万馬力なら、すぐ返せますよ!
応援してます📣- 11月11日

退会ユーザー
200万なら頑張れば長くても1年で返済できる金額だと思います。
もしすごい低給でもなければ半年で返済も可能です。
なので、まずは借金返済、そのあと妊活ではないでしょうか?
子供生んで一年したら働いて~なんて甘いことを考えていたら、利子が膨らんで更に完済できなくなると思います。
-
MK
コメントありがとうございます。
1年で返せますか⁉️
家計簿を付けて出来るだけ使わないようにはしてますがどう頑張っても1年では…
もっとカツカツにしないといけないって事ですよね?…
闇金ではないので利子が膨らむことはないと思うんですが…
完済するまでには時間がかかりますよね。。- 11月11日
-
退会ユーザー
節約していても一年で返せないってどういうことですか??
お二人とも共働きなら少なくとも世帯年収500万はあるんじゃないんですか??
年収500万あれば、生活切り詰めれば200万は貯金できると思いますよ💦
ヤミ金でなくとも利子は高いです。
利子くらい、なんて思ってるってことはやっぱり考えが甘すぎますよ💦- 11月11日
-
MK
利子くらい。なんて思った事は一度もありません!
この借金がなければこんなに貯金が出来ているのにと毎回家計簿をつけて考えています!
だけど、子供は欲しい。
ただ借金はある。
どうしたらいいのかわからなくて相談したんです。- 11月11日
-
退会ユーザー
今死物狂いで働いて、生活きりつめるしかないと思いますよ。
年齢が~とありますが、借金は借りなきゃできないし、自分の年齢だってきちんと把握していたんですよね?今まで甘えていたつけではないんでしょうか??
今子供生んでも、甘えた気持ちがなおらない限り子供も巻き添え食らいますよ- 11月11日
-
MK
そうですね。
若い時に借りてる時はなんとかなると思っていたので…
子供にはそのように思われたくないので返済頑張りたいと思います。- 11月11日

41*
年齢的にも焦るかも
知れませんが
返済を優先した方が
いいと思います!
もし不妊治療にでもなると
更にお金が必要に
なってしまいますよ(´°ω°`)
-
MK
コメントありがとうございます。
そうですよね。
不妊治療にもなったらまた借金ってことには絶対なりたくないので。
借金してまで子供を作ったらその子供に申し訳ないですもんね。。- 11月11日

退会ユーザー
すみません、もうたくさん意見出てると思うのですが、書かせていただきます。上のコメントも見ました。
200万弱、共働きで子どもなしなら、もちろん稼ぎによるとは思いますが一年で返せる額だと思います。
月1万円しか返してないというのは本当ですか?他のお金は全て生活費で使ってしまうのですか😳?だとしたら相当厳しいかと思います😣😣
私は夫婦共働き、大卒の平均的なお給料でしたが、夫婦で月に15万+ボーナス分は貯金していました。
私だったら、一年で借金返済してもう一年で貯金。子作りは二年間先送りすると思います。
今の年齢も見ましたが、二年後でも十分出産できるかと思うので。
産後すぐに復帰するとか、妊娠中のお給料とかはあまりあてにしない方がよいかと思います。お産は何があるかわかりません。子どもも健康な状態で生まれてくるとも限らないですし、、😣
妊活か借金返済かというよりも、計画が大切だと思います。いくら貯金していつまでに返済するという計画を立てて、その通りにできることが大切だと思います。
-
MK
コメントありがとうございます。
月1万というのは利息だけです。
元金も合わせたら7万ほど払っています。
それでも、もう少し返せるでしょ?
って思われてしまいますが…
私もこの借金さえ無ければ‼️って思いますよ…
2年見送りますか…
兄弟は欲しいと思っていたので、見送る考えはなかったですね。
確かに35を超えても確率が低くなるだけですもんね。
若くても出来ない人は出来ないし。。- 11月11日
-
退会ユーザー
失礼しました💦合計8万は返済されているということですね。てことは元々が相当大きい額だったんでしょうか😩厳しいですね。
このペースで返していけるなら返済の目処は立つかと思いますが、色んなコメント読んでいるとご主人の金銭感覚が心配ですね😥
そこが変わっていかないとまた同じ問題が起こって、MKさんが苦労しそうな気がします。お子さんが産まれたとしたらお子さんも。
難しいですねー😩お力になれずすみません🙇♀️💦- 11月11日

mama
世帯収入がいくらでいくら返済できてるかにもよると思いますよ。
それによって妊活していいか変わってくると思いますが。
-
MK
コメントありがとうございます。
その基準がわからなくて。。
例えば世帯収入が500万、借金200万あったら妊活出来るんですかね??- 11月11日
-
mama
世帯収入500なら月40はあるってことですよね?
借金200を一年で返済するとすれば月17万。
40-17で23も手元に残りますよね。
それであれば一年で完済し来年から妊活できますよ。
でも他の方への回答を読みましたが、ご主人は子どもを望んでいるのでしょうか?
まずそこではないですか?
ご主人が自分のことよりも家族のこと、子供のことを考えることができるようになってから妊活を進めるべきです。
借金云々ではなくて、家族計画からではないでしょうか。- 11月11日

退会ユーザー
たくさん意見出ているかと思いますが、
返済が先だと思います。
あと、カードのリボ払い夫が経験していますが利子がとっても高いです。
そっちの分だけでも親族にお金を借りて一括返済、親族に無利子でお金を返させてもらう…ということはできないでしょうか?
また、現在医療系の保険には加入されていますか?
検診費用などもちろんかかりますが、例えば妊娠後、切迫で入院とかになってしまうと医療費が相当かかります。
また出産も、出産費用の安い病院を選んだとしても帝王切開やになると転院する可能性とか、その産院で手術できても費用がかさむ事もあります。(緊急帝王切開になって72万かかりました、42万は一時金が出ましたが)
そう言う時医療系の保険に入っていないときついので、もし入られていないようでしたら返済額はなんとか生活を切り詰めてとか、空いてる時間にバイトしてでも増やしつつ保険の検討をされると良いかなと思います。
結構、加入後1年しないと降りないものもありますので…
赤ちゃんが未熟児で産まれママが先に退院して赤ちゃんは1ヶ月〜入院ってこともありえ、そうなると費用がかかりますので…
産まれたあとも月に最低+1万、大きくなるにつれてかかる額は増えていきますよ〜。
-
MK
コメントありがとうございます。
親族にお金を借りるのは難しいですね。
田舎暮らしの年金暮らしなんで…
医療系の保険…
妊娠系の保険には入っていないと思います。
確かに何があるかわからないですもんね!
ちなみになんですがその保険とはどういう保険なんですか??
すみません。- 11月11日
-
退会ユーザー
保険のことは、保険の窓口等(無料)で相談されるとイメージがつかみやすいと思います(^^)
切迫での入院とかなく、自然分娩なら無駄にはなっちゃうんですが
例えば月の掛け金2千円で入院一日5000円でますよとか、
手術で20万降ります〜
とかですね。
自然分娩では入院しても保険適用にならないんですが、帝王切開の場合は入院と手術が保険適用になります。
その他にも保険適用になるパターン、ならないパターン、保険金の申請がかんたんな会社面倒な会社、等保険会社によって違うので比較・検討が必要だと思います(^^)!- 11月11日

まろん
厳しい意見でもかまわないとのことなので、、、
とりあえず妊活より借金返済が先です。
その借金今のまま返し続けて利息は全部でいくらになるか計算されたことありますか?
私の夫も結婚前借金がありました。
親の事業の借金を押し付けられたものですが…
200万でしたが、それを毎月5万ずつ?だったかな、返す計画でそのまま返し続けたら利息だけで100万近く払わなければいけませんでした。
幸い私が独身時代働いて貯めたお金で一括返済することが出来たので利息分の100万は払わずに済ませることが出来ました。
そう考えると、貯金をしながら借金を返済するよりどんどん返せる分は返した方が結局はお金が貯まると考えられませんか?
そういう計算をしないと、借金地獄からは解放されませんよ。
先々のことを見通して物事を合理的に考える必要があります。
そして、もし借金がある状態で妊娠・出産するとしましょう。
検診の費用はかからない地域もありますが、自己負担がある地域・病院もありますよ。
それに悪阻や切迫流産・切迫早産などで仕事が続けられない可能性も、そして仕事復帰したくても待機児童問題で復帰出来ない可能性も…
そうなったとき、旦那様のお給料だけで借金+普段かかるお金を捻出することは出来ますか?
借金返済後ある程度貯金をしてから妊活…しかないと思います。
私ならどうしても兄弟をつくりたいなどという考えがあるのであれば、今働いている仕事+夜も働いて死にものぐるいで借金を返し、貯金をします。
上の方への返信を見ましたが、旦那様のお金に対する考え方でこのまま借金返せたから妊活って大丈夫ですか?
多分今その考えだったら借金返済完了後また借金を繰り返すと思いますよ…。

みし
検診、出産費用なんてたかが知れています。数万〜数十万の負担ですから。
産んでからが大変です。
親族や周りの協力が無いと働き方も限定され収入も激減し保育料などで支出も増えます。
そして中高大の教育費がかさみます。
子供一人に2000〜3000万かかるとされています。子供って最たる贅沢品なんですよ。
しかし、私は妊活を優先して欲しいと思います。子供は何よりの活力になります。子供が居るから仕事も家事も頑張れます。
私は借金した事はありませんが、200万ならば完済出来る自信があります。
結婚してから夫に700万使い込まれましたが、私が頑張り2000万以上貯めました。
子供が居なくて裕福な人生よりも、貧しくても子供の居る人生の方が充実して楽しいと思うからです。
子供は私に母性と幸福感という贈り物をくれました。
貴方もきっと子供が出来ることで人生が変わると思います。
後悔して欲しくないです。
MK
コメントありがとうございます。
契約とは何の契約でしょうか?
妊活は不妊治療ではなく子作りと言うことです。
yk
ローンとか全てですよ!ブラックリストです。延滞してブラックになって子供もいて、、だとやっていけませんよ。
MK
延滞はしてないので、そこは大丈夫だと思います。
少しでも多く返そうと臨時で払ったりもしているので。
yk
子供はお金がかかりますから、この先わかりません。
返済してからの妊活をおすすめします。
MK
そうですね。
わかりました。