
コメント

退会ユーザー
わたしも引っかかって
来週再検査です…😥))
数値はそんなに高くないから
再検査、大丈夫だと思うんだけど
一応基準をちょっと超えてるから
再検査しようね〜って言われて
数値自体は分からず…💭
再検査引っかかったら
入院 or 食事制限の話らしく不安です…😑

レジーナ
私は141で再検査になり同じ様に不安な日々を過ごしましたが、再検査の結果問題ありませんでした。
なんともないと良いですね!
-
スヌーピー
再検査異常なしだったんですね!
再検査までに食事とか何か気をつけていたことありますか(>_<)?- 11月11日
-
レジーナ
ほんの気持ち程度、炭水化物を少なめにしたりローソンの低糖質のお菓子を食べました。関係ないと思いますが…。
素人判断での制限は危険だと思うのでお気をつけください😣- 11月11日
-
スヌーピー
不安な日々は続きますが、糖質控えめにして再検査待ってみます(>_<)
ありがとうございます🙇- 11月11日

ダッフィー
私は160後半で引っかかっり、先週再検査を受けてきました^ ^
2週間、食事に気をつけ、デザートを取らなかったおかげか、再検査には引っかかっらなかったですよ^ ^食事は白米から雑穀米に変え、納豆などネバネバ食品と、きのこなどを取り入れていました⭐︎あと、基本すべて和食にしてました!!
-
スヌーピー
やはり甘いものは摂らない方が
いいんですねー😣
あたしも今キノコ類や納豆食べるようにして、野菜から食べるようにしてます😣
残り1週間頑張ります(>_<)- 11月19日
スヌーピー
数値分からないのも嫌ですね(>_<)
赤ちゃんと自分のためにと思うけど
食事制限うまく出来るか分からないから、あたしもすごく不安です😰
どこまでなら食べていいのか、、、
お互い再検査通過できることを願いましょう🙏