
妊娠中で予定日が近い者です。昨日夜に階段で転倒し、右足の痛みがひどく歩けません。産婦人科に行く前に整形外科が必要か悩んでいます。痛みで尿検査もできず、眠れない状況です。
今日予定日の者です。
昨日夜に階段を1段踏み外して右足のこうの外側に全て重心をかけてしまって昨日からすごく痛みます。
お腹は大丈夫で胎動も感じてるので大丈夫なんですが、
朝方トイレ行こうと起きたんですが
歩けないくらい痛くて足をつくと激痛がはしるので
びっこひくか何かを支えたりしないと歩くのが本当にきつくて。。
今日内診があるので産婦人科に行きます。
その前に整形外科に行ったほうがいいですかね?
でもレントゲンなどとれないし
産婦人科で湿布だしてもらったほうがいいのかなー。とか
どうしたらいいのかわからなくて。。
とにかく予定日にこんな事になってしまって
歩けなくて本当に自分が情けなくて泣けてきます。
産婦人科に行くのにも旦那さんに連れてってもらいますが
尿をいつも行ったらすぐとるんですが
歩くのが痛すぎてとれるきがしません。
もう本当に辛すぎて
ほとんど寝れていません。。
コメントお願いします。。
- 🙈💗(7歳)
コメント

かおりん
歩けないほどの痛みなら、折れたりヒビが入ってるかもしれないですね(>_<)
湿布とかも成分によっては妊婦は使えない物もあるので、産婦人科健診後に整形外科に行った方が良いと思います☆

トキ
腫れてますか?
恐らく捻挫だと思うので、とりあえずテーピングとかサポーターはどうでしょうか?
-
🙈💗
コメントありがとうございます。
少し腫れています。
1度産婦人科に電話してみます(><)- 11月11日

退会ユーザー
産婦人科に行くのは午前中ですか?
もしよければ、産婦人科に行く前に電話をするか行った時に受け付けの方に昨夜の事を伝えた方がいいと思います。
-
🙈💗
コメントありがとうございます。
産婦人科に行くのは午前中予定です!
そうですよね。
先に産婦人科に電話して見ることにします!ありがとうございます- 11月11日

Mまま
心配ですね💦
産婦人科ではシップは出せますが、症状がひどそうなので整形外科でしっかり見てもらったほうがいいですよ!足のレントゲンならお腹に影響ないと思いますし、妊娠中でも骨盤のレントゲンをとる場合もあるので問題ないです!
歩けないのでしたら、産婦人科でその旨を伝えれば車椅子があると思うので、病院の中は無理せず車椅子で移動されたほうが良いかと思います😥
-
🙈💗
詳しくありがとうございます(><)
産婦人科に電話してみます!
ありがとうございます┏●- 11月11日

Mまま
お大事にしてください😥
-
🙈💗
ありがとうございます😭
- 11月11日

はるかい
私次男産む前に同じような経験しました(≧▽≦)お腹で階段見えずでカンで階段を降りてて降りきったと思ったらもう一段あってバランス崩して(≧∇≦)
うちは旦那が爆笑しながら整形連れてってくれて、大事にはいたりませんでしたが、こんな足で産む時ふんばれるかな?痛いじゃん( TДT)って思ってましたが、いざ産まれるってときだけ足の傷みなど忘れてふんばってました(笑)産まれてスッキリしたのに足が激痛でロキソニンもらってました(*^^*)
-
🙈💗
歩くのとかはどうでしたか??(><)
右足に重心かけると本当に痛くてびっこかけんけんしなきゃ歩けません。
生まれた後が不安で不安で。。
階段もある家なので赤ちゃんもってけんけんできないし赤ちゃんもって左足だけで歩けないので。。本当に全て不安で、、┏●- 11月11日
-
はるかい
歩くのは恥ずかしい話、ハイハイでした(笑)外とか車のるまでは階段は雨ふってないのに傘を杖がわりにして、あとはびっこひいてフェンスや壁にもたれつつ進む感じでした(笑)私は外側くるぶしのしたから真っ青に腫れてパンパンで、旦那にはこりゃ折れてるな~とおどかされましたが、整形でエプロンみたいな放射能をガードするのを着て足だけレントゲンしました(*^^*)捻挫でしたが体重が赤ちゃんの分もかかっていたので激痛でした( TДT)出産退院後は自宅内で移動は次男をバギーに乗せて、階段は足首固定するサポーターみたいなので固定さらに杖をついて抱っこひもしてなんとか登り降りしてました( TДT)
- 11月11日
🙈💗
コメントありがとうございます。
産婦人科に先に電話して聞いてみます(><)