

退会ユーザー
夫婦では1つだけです!そこに児童手当と貯金入れてます!
2人とも地元が田舎なので、無難にゆうちょですね笑(ここにある銀行が使えないので、、笑)

ゆず
近所にJAがあるので、そこはすごく愛用してます❤️あとは地元の強い銀行ですかねー😂
JAはATMは少ないかもですが、一応全国どこでもあるのと手数料無料が結構いろいろあってすきです😉
ゆうちょ銀行は郵便局自体閉まるのが早いので、手を出したくない子供手当て用などにし、ほぼ活用してません(笑)

しょう&ゆうちゃん@ママ
私も旦那も2つもってます。
給与用、公共料金用です。

退会ユーザー
旦那が三井住友銀行→旦那のカード(旦那のお小遣い内)引き落とし
地方銀行→児童手当用で学資保険引き落とし
私は地方銀行①→家賃、光熱費諸々引き落とし
地方銀行②→貯金用、、、ですが貯金0です(笑)

ちゃんまま
結婚前の私の通帳が一つ、結婚後の私の通帳が一つ、主人は結婚前のが一つ、自営業なのでそれ名義の口座が一つ、住宅ローン引き落とし口座が一つあります😅
コメント