
9ヶ月の娘にストックがなくなり、フォローアップミルクに切り替えるべきか相談です。離乳食は二回食で食べムラがあるそうです。切り替え方を教えてください。
フォローアップミルクについて質問です。
来月で9ヶ月になる娘がいます!
完ミなのですが9ヶ月の半ばくらいでストックしているミルクがなくなります!
いつもまとめ買いをしてるのですがストックがなくなったらフォローアップミルクにしたほうがいいでしょうか(T^T)?
離乳食は二回食で食べムラがある子です(T_T)
切り替えはどんな風にされましたか?
- ティミティミ(10歳)
コメント

♡あゆちゃん♡
うちは1歳まで普通のミルクを使ってと1歳過ぎたら牛乳に切り替えちゃいました!
なのでフォローアップは買ったことないです(><)

∞まぁみん∞
フォローアップミルクは推奨されてませんしどちらでもいいと思います。
すぐに切り替える必要はないと思いますし、3回食にして安定してたべれるようになってから考えてもいいと思いますし、1歳まではミルクでもいいと思いますよ。
私は1歳頃まではミルクの予定ですが、来月で1歳になるので今飲んでるミルクがなくなったらフォローアップミルクに切り替えようかなとは思ってます。
フォローアップミルクは栄養がある分胃に負担がかかると聞いたことあるので1歳頃がベストかなって考えてます。
-
ティミティミ
コメントありがとうございます!
そうなんですか(^^)
胃に負担は初めてのききました!
1歳くらいまで普通のでも大丈夫なんですね♡- 8月24日
ティミティミ
コメントありがとうございます!
そうなんですね(^○^)
普通のミルクでも大丈夫なんですね。