息子が激しい行動を示し、母親が困っています。息子は浣腸治療中でストレスを感じているようです。どう対応すればいいかわからず、困っています。
息子が悪ガキすぎて、どうしていいかわかりません。
2歳4ヶ月の息子です。
どう悪いかというと、
親を叩く
つねる
髪の毛をつかみ、ひっばり、いっぱい抜く
言葉で脅す?『お母さんを叩くわ』とか言う
物を投げる(洗濯物を違うところへ捨てるようにする)
やめて、というとエスカレートする
メガネを飛ばす(取って、投げる)
などなど…
小さいことから凶暴なことまで…
叩いたりつねったり、引っ掻いたり、本当に痛くて顔に血がたえません。
そのたびに怒ります。
怒鳴ったり本当にきつく怒ってしまいます。
自分で、この激しい怒り方がいけないからエスカレートするのかなとも感じています。
が、いけないことなので、怒らない、という選択肢は私の中にはありません。
痛いから、悲しいからやめて。とも伝えています。
ですが、聞いてくれません。だから怒鳴ってしまいます…。
あまりに痛いことされるので、最近は私がビクビクしてしまい、顔に手が来たら怖いです。
歯磨きのときも寝かしつけのときも、髪の毛を数本抜かれたり引っかかれたりして…怖いです。
今日は、いっぱいいっぱいになり、母に託して別室へ逃げてしまいました。
母が被害に遭ってました。
被害に遭うのは、私(母親)、私の母、たまに夫(父親)です。
それ以外の人にはしません。お友達にもしません。(あまりお友達はいないのですが)
気になるのは、息子は、自分で排便できない腸状態にあり、現在治療中です。
便を柔らかくする薬を毎食後飲むことと、2日に一回の浣腸です。
この浣腸が、息子にとって、また私たち親にとって、つらく大変なものです。
息子は毎日のように今日は浣腸するのか?と不安で聞いてきます。浣腸時には、抑え役が必ず必要ですが、暴れ、大泣き、メンタルはボロボロになっているんだろうなと思い、親もつらくて涙が出るものです。
息子は、嫌な浣腸をされることに対しすごくストレスを抱えているのだろうと感じています。
ストレス発散…なのかな…と思うのです。
しかし…対応はどうしたら良いのかがまったくわからず…。
夜になって寝かしつけの時には、いつも自分でもよくないことをしたと思うのか、毎日のように、『カリ(引っ掻くこと)しないよ』と笑いかけてきます。
『うん、やめような。』と言う会話があります。
『お母さんは、○○くんのこと大好きやで』と毎日伝えて抱きしめています。
まず、こんな乱暴なお子さん、いらっしゃいますか?
そんなお子さんにはどう対応していますか?
いつか、なくなりますか?
教えてください(>_<)
- れい(9歳)
コメント
はみうか
2歳1ヶ月の女の子ですが、うちも乱暴?です((T_T))
気に入らないと、
・噛む
・引っ掻く
・爪を立てる
・叩く
私にも主人にも姉にもお友達にもです...
保育園では、言葉がスムーズに出ないから思いを言葉にできず、乱暴な行動をしてしまうと言われました。
確かにおしゃべりが得意で早かった姉は全く暴力的な行動はありませんでした...
息子さんも気持ちを上手く言葉で伝えられないもどかしさからの行動かもしれませんね‼
お互いいつかなくなると信じて頑張りましょう‼
よいアドバイスではなくすみません...
マァム
子供は見たものされた事しかしないので息子さんがしてる事は親御さんやおじいちゃんおばあちゃんがしたり周りの子供と達がやってるのを見て真似したりなのでもし近場にいる血の繋がりがある人達ならその人達が先に直すしかないですね。他人を見て覚えてやってしまってるのならどうにか気をそらしながら分からないように直して行く感じになると思います。
露骨にそれがだめこれがダメ!だからアーナンダこーなんだは逆に刺激になりさらにやってしまうのでご注意です♪
-
れい
コメントありがとうございます。
息子に手を上げたり、乱暴に扱うことは、真似されるのも承知なのでもちろん誰もしていませんが、なぜ息子がこんなことするのか…不思議です。
夫もガサツではないのですが。
あれダメこれダメは気をつけていきたいと思います。
ありがとうございます。- 11月10日
Chie
ウチの息子も大変でしたよ。
手を上げる、物を投げる、やりたい放題でしたが、口で言ってもわからないなら1度怖いめに合わすではないですが、やられた事と同じ事を仕返す、子供の前で泣く、最終は無視したりしてました。
最終は外に暗い時間鍵を閉めてほりだしたりもしました。
小学校ぐらいから落ち着きだしました。
今は20歳ですが、その頃の事未だにママは怖いと思っていますよ。
-
れい
コメントありがとうございます。
そうですか。。
それだけはしてはいけないと思っていました…。
しかし、泣いてしまったことがあります(>_<)
息子の成長過程で、心に傷をつけてしまいそうで怖いです(>_<)
ありがとうございます。- 11月11日
moon
きつく怒るのはどうかなと思います。
甘えられる許してくれる人にしかしていないのでわかってやってるんでしょう。
乱暴ではないですが、私の仕事が忙しくなると寂しくて怒ってます。イライラモード時は気持ちに寄り添ってます。何が原因か探りつつそうだよね。辛いよね。頑張ってるよね。とか…
怒ると逆効果というかさらにヒートアップするか、慣れて効かなくなる。実際に主さんのお子さんもどんなに怒ってもやめないから意味がないんだと思います。
やめてと言ってその場を離れるのも効果的だと思います。冷たくあしらう相手にしない。そのかわりお子さんのストレスに寄り添う。
浣腸の抑え役を看護師さんにお願いしては?娘も一時浣腸してましたが、親は外に出されました。大好きなお母さんが自分は辛いことをすると思ってしまうからだそうです。事情を説明してみてもいいと思います。
病気が良くなるといいですね。
-
れい
ありがとうございます。
気持ちに寄り添うことも、最初はしていましたが、、イライラしてしまって怒鳴ってしまいました。
未熟で、情けなくて涙が出ます、本当に。
浣腸は、かれこれ一年になります。
最初は毎日、1日半起き、今は2日に一回で、家で朝や晩に浣腸なので、看護師さんに、というのは難しいのですが、できたら看護師さんに頼みたいものです…。上手ですからね…。
ありがとうございます。- 11月11日
-
れい
親につらいことをされなければいけないこと、親がつらいことをしなければいけないこと、本当に心が折れそうですが、治してやるため、がんばっています。
説明も、毎回しています。
がんばりますね。ありがとうございます。- 11月11日
-
moon
家でされているのですね。失礼しました。
可能であれば通院して浣腸をお願いする機会を増やしていければいいのですが…
親子共々ストレスでしょうし、やはり上手ですし。
未熟ではないと思います。
同じ月齢なので、大変なのはわかります。なんでもわかってきてるから誤魔化しがきかないし、でも言葉が出なくて怒ってきたり。
キレそうになったら、深呼吸してキレたら負けって呟いてみてください。怒りっぽい性格ですが、なんとか怒らないでいれます。- 11月11日
-
れい
ありがとうございます。
涙がまた出て来ました。
深呼吸。ですね!
がんばりますね。
ありがとうございます(>_<)- 11月11日
K
きついと思いますが、広い心、穏やかな心で、優しか包んであげてください。
-
れい
ありがとうございます。
それが一番大事なことですよね。
未熟な母で涙が出ます…。- 11月11日
Chie
叱る事も愛情だと思います。
成長とともにやんちゃな事もいっぱいしながら学んでいくこともあるので、叱ってそのままでは良くないと思いますがハグしたりちょっとした事に褒めたりしながら子供とのコミュニケーションとってました。
傷つけてしまうはまた違うと思いますよ。
-
れい
ありがとうございます。
叱り方とは本当に難しく、フォローや気持ちに寄り添うなど気を使っていますが、私が短気なのは見直さなければならないなと思っています。
うまく諭す方法も身につけながらも、叱るところは叱る…がんばってみます。ありがとうございます。- 11月12日
れい
コメントありがとうございます。
娘さんも、ヤンチャさんなんですね(^^)
それが、、うちは本当に早くから口は達者で、ペラペラなんです(>_<)
口も手も出るので…(>_<)
大きくなったら、ダメなことがわかってくれたら嬉しいですね。
がんばりましょう!
はじめてのママリ🔰
初めまして。主さま、はみうかさま、だいぶ前の投稿失礼します。
今1歳10ヶ月で同じ事で悩んでます。特に旦那、義母につねったり叩いたり噛んだり。
怒っても笑ったりします。
保育園ではしないみたいですが、
その後どうですか?