
家事と育児で疲れている女性。旦那に理解されず、お金的にも苦しい状況。離婚も考えるが子供を苦しめたくない。気が抜ける場所が欲しい。
疲れました。
仕事終わってから家事の山。
男所帯の同居で家事は女の仕事的な考えだから休む暇ない。
義父が少し手伝ってくれるのが救い。
旦那は亭主関白なのかモラハラなのかもはやわからなくなりました。
例え冗談でも嫁は旦那の言うことを聞くものだとか、 家事を業務と言われたらしんどいです。
旦那の機嫌壊さないようにするのも疲れました。
もっと子供と遊んであげたいし、子供がさみしがってることもわかってるけど心も体も時間も追い付かなくて辛いです。
友達もいないし、お金もない…
こんだけ頑張っても手元には毎月一万程度しか残らないし、そこから子供の病院代とかだしたら自分の自由になるお金もない…
離婚しても経済的、精神的に子供を苦しめるだけだし…
今はとにかく気が抜ける場所が欲しい…
- 陽

ぷにゅりん
毎日お疲れ様です。
頑張ってるね、少し休みなよって気持ちや言葉があるだけでまた頑張れるのに、男ってわからないんですよね。
毎日やって当たり前。
当たり前になると感謝の気持ちもない。
無償の愛も限界がありますよね。
手抜きできるところはして、
やれる範囲で頑張ってください。
お身体、お気を付けて。
コメント