
コメント

ゆき
扶養内で週五日、五時間勤務で働いてます。月の収入は7、8万で
稼いだお金は子供の物を買ったり
食費にしたりしています

ママ
扶養内で6時間×週3、時給は1100円ですが託児所の料金が200円引かれるので実際は900円って感じです◡̈
基本貯金かお小遣いにしてます😊
-
ママ
月6万弱くらいです〜
- 11月10日
-
Rio
ありがとうございます!
託児所あるのいいですね( ˃ ⌑︎ ˂ )
羨ましい(◞︎‸◟︎)- 11月10日
-
ママ
ハローワークとかで探すと案外見つかると思いますよ〜!!
- 11月11日

k_a_mama
うちは転勤族なので保育園ですが子どもに集団生活させたい為だけに働いてます。
毎月バラバラで多くて20日くらい、時間も終われば帰れる感じです。
5時間から6時間働いてますが今は妊娠中の為少し減らしてますが大体9万から12万くらいで、わたしのお給料は全額お小遣いと貯金です。
-
Rio
余裕があって羨ましいです( ˃ ⌑︎ ˂ )
集団生活は大切ですもんね。
9〜12万だと単純計算103万超えてしまいますよね?
途中途中、計算して調整してるんですか?- 11月10日

k_a_mama
主人の会社から手当が結構出てるので外れないように調整してますよ。
休みを増やしたり帰る時間を早めたりしてます!
外資系ホテルなので融通も他よりは結構効きます。

いちご
時給960円、週4日、6時間です😃
月9万前後です。
業務状況により早上がりがあったりするのでそこがちょっとヤです😵
保育園料と支払でなくなります。
貯金したい💦
-
Rio
ありがとうございます!
確かに少しでも貯金はしたいですよね(◞︎‸◟︎)
扶養内でやるか社保付きの所で働くか迷います、、- 11月10日

音
時給820円、週5日で1日5時間くらいです。月9万前後で生活費や食費で消えます😭
-
Rio
ありがとうございます!
参考になります✩︎
10万前後だとあっという間に消えちゃいますよね(◞︎‸◟︎)- 11月10日

いっちゃん
週4日~5日で、1日5時間です!
収入は7万前後です!お給料は、子供たちの習い事代や生活費に消えていきます(^_^;)
-
Rio
ありがとうございます!
参考になります(◞︎‸◟︎)- 11月10日

ちゃきを
週5日1日5時間時給850円です!
まだ今週から勤め始まったばかりですが、月だいたい8万円、お金は保育料と生活費、余裕があれば貯金したい、、って感じです。
-
Rio
保育料いくらくらいかかってますか?
少しでも貯金したいですよね(◞︎‸◟︎)- 11月10日
-
ちゃきを
私が去年働いてないので26000円ほどです!
来年は働き始めたので来年再来年はもっとあがると思います😣- 11月10日
-
Rio
そうですよねー😥
それが怖いですよね😱- 11月11日

2児mamaᙏ̤̫͚
時給は855円で日祝は100円アップです✨
週3.4日、4.5時間働いています!
月6万後半から7万くらいです!
先月からパートを始めて今は実家暮らしなので、稼いだ分は自分の支払いをして残りは貯金する予定です😃
少しだけでもお小遣いに回せたらいいなと思ってます🌟
Rio
ありがとうございます!
ちなみにどんなパートをされていますか?
ゆき
私の仕事はピッキングです。
ピッキングは発注できた
品物を揃えて箱に詰めたりする仕事です。
Rio
ピッキングいいですね♪
運が良くないと求人出ないですよね( ˃ ⌑︎ ˂ )
ゆき
そうなんですね。
たまたま自宅から歩いて10分の所にあったのでそこに決めました。
Rio
自宅から10分ww
働きやすくていいですね!!羨ましいです( ˃ ⌑︎ ˂ )