子育て・グッズ 夜間断乳後、胸の一部が痛くなりだるさを感じています。乳腺炎になりかけている可能性がありますか? この前夜間断乳して夜中の授乳がなくなりました。 最初は朝おっぱいもパンパンにだったのですが、日が経つにつれて張りますがそこまで気にならなくなりました。 ですが今日、急に胸の一部が痛くなってきてからだがだるくなって来ました。 張ってはいないのですが、一部痛いです。 これって乳腺炎なりかけなのでしょうか? 最終更新:2017年11月11日 お気に入り 授乳 パン おっぱい 夜間断乳 るる(8歳) コメント ルカ たぶん乳腺炎なりかけだと思います💦 私も同じ感じでした、張ってないけど痛いところがあって、時間経つと寒気と発熱しました😥 11月11日 るる 早めに診てもらった方がいいですね💦😱 昨日から痛みを感じて、体調も悪かったです😰 11月11日 ルカ その方がいいです! 授乳で吸ってもらってもダメなら💦 11月11日 るる 昨日受診して来ました! やはり乳腺炎になりかけだったようです😓 早めに行って正解でした✌🏻 11月12日 ルカ それはよかったです✨完全に乳腺炎になると大変ですから😂 11月12日 るる ありがとうございます😊 乳腺炎、辛いですもんね😨 11月12日 おすすめのママリまとめ 臨月・授乳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 授乳・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ パン・離乳食後期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るる
早めに診てもらった方がいいですね💦😱
昨日から痛みを感じて、体調も悪かったです😰
ルカ
その方がいいです!
授乳で吸ってもらってもダメなら💦
るる
昨日受診して来ました!
やはり乳腺炎になりかけだったようです😓
早めに行って正解でした✌🏻
ルカ
それはよかったです✨完全に乳腺炎になると大変ですから😂
るる
ありがとうございます😊
乳腺炎、辛いですもんね😨