![ユーア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![国際mama.kao](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
国際mama.kao
どうなんでしょう?
お薬も気の持ちようだと思います💦私も、産後2ヶ月頃に、
鬱を発症してます。
まだ、通院は、続けてます。
私の場合は、息子と離れてから心に余裕を持てる用になり。
少しずつ安定していき、
現在に至ります。
服用して2年です。
軽い安定剤で睡眠薬等、進められましたが😅その当時は、三時間起きのミルクがあったので。
断りました😃
抵抗があっても、私は、飲んだら少しは、楽になりますね。
今は、お薬に頼るしかない時期だなと割りきらなければ。
貴方が、苦しくないです?😢
![ぽ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ子
わたしは産後3週間で産後うつになり精神科入院、子供とは3カ月離れて生活していました。一年服用し、今は抗うつ薬ものんでいません。まだ通院はしていますが、精神面は特に問題ありません^ ^
-
ユーア
そうだったんですね😢
1年服用した時は段々減量してって感じですか?- 11月10日
-
ぽ子
そうです(TT)少しずつ減薬しました!絶対なおらない、いつ治るのって思っていましたが、先生の言う通り治りました!ゆめあきママも少しずつ体調良くなりますように。
- 11月10日
-
ユーア
ありがとうございます✨
その時の症状ってどんな感じでした?
薬はイクサプロですか👀?- 11月10日
-
ぽ子
子供が可愛くない
子供の世話ができない
外出、運転ができない
活字が読めない
テレビや携帯が見れない
同じ場所に黙っていられない
自殺願望
とてつもない不安に襲われる
眠れない
食べれない
こんな感じでした。
かなり異常でした…
今思い出しても恐怖です。
薬は色々飲んでて忘れちゃいましたが、リーマス錠、リフレックス、ジプレキサとか飲んでました!
リフレックスとジプレキサの副作用で20キロも体重増えました!- 11月10日
-
ユーア
結構、症状酷かったんですね😢
私はめまい、動悸、不安感、息苦しさです。
眠れないことはなくなりました。
少し落ち着いてきたところですが、一応心療内科行ったら薬出されたのでそんなに症状重いのかなってなかなか認められず😂- 11月10日
-
ぽ子
先生を信じてお薬ちゃんと飲んでくださいね😌よくなったからって勝手に薬辞めたりしないで下さい☝️
早く良くなりますように💖- 11月10日
-
ユーア
信じる気持ちがないのかな?笑
聞いてくれてありがとうございました✨- 11月10日
-
らみこ
横からすみません、リーマスとジプレキサ飲んでおられたということは、鬱ではなく双極性障害ですかね?
産後鬱から双極性障害になる方も結構おられるようで…。
双極性障害は再発率がかなり高い病気なので、また鬱っぽくなったり、逆に行動的過ぎる時は躁転もありえるのでどうぞお気をつけ下さい😢- 11月11日
-
ぽ子
わざわざありがとうござい😖💓双極性障害とは診断されませんでしたー☝️でも躁鬱だったのかなー?今2人目妊娠中で再発防止の為に通院はしています👌
- 11月11日
![ぽ子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽ子
あたし先生神だと思ってました笑
信じて見て下さい😌😂💖
ユーア
産後うつは治るからゆっくりいきましょうと言われたけど…まだ自分の中で認められなくて💦
確かに割り切らなきゃですよね。
そのために断乳もしたからなぁ。
国際mama.kao
私も、何で?はぁ?
私が鬱?😡😡気持ちの葛藤が、
凄くて凄くて😫
でも、受け入れなければ。
治療も出来ないし。
前に進む事も出来ないし。
今は、減薬してますし。
何時かは、治る治せる病だと信じてますし。
気持ちとの闘いは、本当に苦しいですもんね。
ユーア
そうなんですね…。
産後うつの症状は何がありました?
国際mama.kao
私は、親に進められ、心療内科に行きました。
症状は、有りましたよ。
ユーア
なるほど。
今は漢方飲んでて少し気持ち落ち着いてきたんですが飲む方が快方に向かうのかなぁ〜。
国際mama.kao
最初は、飲んだ方が、良いかなと思います💦
私も、本当に軽い安定剤ですが。
飲んだら落ち着いてましたね←少しは、違うかなと思います💦
無理に飲む必要ないですが。
きつくないですか?
大丈夫です?
ユーア
少しまえは辛かったけどいまはそうでもないです😅
国際mama.kao
ならば、漢方で💮💯
きつくなったら、お薬に頼りましょうね⁉💗💗
大丈夫ですよ💎💗
まだまだ、産後2ヶ月です。
体も心もボロボロですもんね。
12年後の、出産です。
無理なく自分のペースですよ😃
ユーア
はい、わかりました✨
まだ体も戻る訳ないですもんね😢
焦らずにいかなきゃ💦
ありがとうございます😢
国際mama.kao
焦ると駄目ですよ。
悪化しますから。
私も、頑張り過ぎてメンタル崩壊しちゃいましたから😃
ゆっくりゆっくり🐌💨💨
ありがとう❤いらない。
いらない。
この、悩みは、経験した人にしか理解出来ない病だと思います💦
でも、最近、産後鬱になるママは、増えてますよね。
昔と違って各家族でワンオペ育児って時代になってるから。
ユーア
そうなんですか👀
産後うつ多いんだ〜〜😵誰にでもなる可能性ってあるってことですね!
国際mama.kao
結構、書き込み有りますよ。
誰にでもなる、病です。
鬱になる原因は、沢山有るので。
私の行ってる心療内科は、
様々な人が居ます。
サラリーマンや若い男女から、
中年の男女。
こんな病なりたくて、なってないので。
ユーア
そうですよね…誰もなりたくないし治したいから病院に来るんですもんね。
国際mama.kao
そうですよ👏👏
私も、沢山悔し涙しましたよ😓😞
悔し涙沢山した分、人の痛み、苦しみが凄く分かる用になりました。鬱になって➖な事も、多かったけど。
鬱になって得たものも有るので。
ユーア
そっかぁ、得るものもあるのかぁ。
人の痛みがわかるようになるって結構難しいことだと思うし、人間として成長できたってことですね✨
素晴らしい💕
国際mama.kao
悪い時期は、そんな事は、考えられなかったですよ。
落ち着いてきてから上手の事を思える用になりましたよ👏
人の痛み、苦しみ、
自分が経験したからこそ、
分かる用になったんだと思います😃苦しみから抜け出す事は、本当に地獄の日々でしたが😅
ユーア
乗り越えてこられたんですね…😖
私も乗り越えてみせる!!