![ミケ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月から11ヶ月のお子さんをお持ちの方、どのような離乳食を作っていま…
9ヶ月から11ヶ月のお子さんをお持ちの方、どのような離乳食を作っていますか?
10ヶ月の娘がいます。3回食になりましたがそこそこ食べてくれるので、離乳もそこそこ順調です。
しかし、私はお料理が苦手…というかむしろ嫌い。
毎日自分達のご飯+離乳食を作るのが大変で…。
冷蔵庫が小さいので冷凍ストックできるのも(お粥くらい)限りがあり、毎回1から作っているのも億劫になる原因です(来年引っ越すのでその時に買い替え予定)。
BFなども使っていますが、コストなどを考えてベビースイミングに行った日のお昼と、遠くに外出した日は手抜きと決めてお昼か夜のどちらかに使うようにしています。
みなさんはどのような離乳をお子さんに食べさせていますか?
もしよければ、オススメレシピも一緒に書いてくださると嬉しいです!
- ミケ(8歳)
コメント
![くう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くう
自分たちのご飯を作る過程で味が付いていない状態のものをとり、大きいものはハサミや包丁で切ってあげていますよ😙
ミケ
煮物や水炊きの時はできますね!