
生後1ヶ月の子供が右ばかり向いて寝ていて、頭の形が歪んでいるように見えます。首が座る頃に治るか、同じ経験の方いますか?今日まっすぐ上を向いて寝るように試みましたが、歪んだままなので心配です。
生後1ヶ月の子供がいます。
出産時吸引分娩が関係あるのか、いつも右ばかり向いて寝ています。しかも頭の形が歪んでいるのか左右対称じゃありません。右ばかり向いているので、右耳がつぶれているように見えます。
ネットで首が座る頃には治るとか、歪んだままとか見るんですが、実際同じような方いますか?
今日まっすぐ上を向いて寝るようにタオルを首もとに置いてみたりしたのですが、、、歪んだままだとかわいそうなので教えてください(。>д<)
- m子さん(9歳)
コメント

kokoro♪
うちも産まれたばかりの時は片方だけ向いてしまって、頭が歪んでしまいましたが、最近は両方にコロコロするので治ってきましたよ!
結構みんなそうだって言ってました(≧∇≦)

てこ
うちの子も向きグセがすごくて、頭の形が左右違います💦
保健師さんに相談したら、寝かせる向きを逆にしたり、反対側から呼びかけたり、おもちゃで音を鳴らして顔を向ける練習したらいいよと言われました!
実践中ですが、やっぱり同じ向きで寝てますが…(´・_・`)笑
同じ方がいて少し安心しました(´ω`)
-
m子さん
心配になっちゃいますよね(。>д<)
珍しく違う方向を向いてると思うとすぐいつもの向きに…
子供が嫌がらないようお互い実践していきましょ!- 8月24日

ろくろく
うちも寝返り出来るようになるまでは同じ方向ばかり向いて居ましたよ🌟
耳も片方潰れて心配してましたが首が座って来る頃には治ってました♪
向かせたい側にメリーを置いたりして興味を引くのも効果ありました♡︎(°´˘`°)/
-
m子さん
治ったんですね!しかもまったく同じですね!私もそんなに心配しなくていいのかな(*´∀`)いろいろ試してみます!
- 8月24日

ステーキ🐻
わたしの息子も吸引分娩で出産し、左頭部に頭血腫がありいつも右側を向いて寝てます😪💭
吸引分娩ということでついコメントしてしまいました
頭の形を気にしたことなかったので参考にさせていただきます(˙︶˙)ゝ
-
m子さん
吸引分娩で頭血腫!?初めて聞きました。病院で何も言われなかったですけど…
うちの子供も一緒なのかな(´Д`)
吸引分娩でも頭の形きれいな子もいるらしいです!- 8月24日
-
ステーキ🐻
先生が言うには、頭血腫といってもコブみたいなものだから1ヶ月検診のときぐらいには消えてるかもねと言ってました(*´`)
黄疸も気にしつつ、頭の形も見ていきます(˙︶˙)ゝ
いろいろと参考になりました!
ありがとうございます(♡˙ᵕ˙♡)- 8月24日

チョコミントあっこ♪
うちも1ヶ月健診のときに、言われました。まだ頭の骨は柔らかいから治るから、今と逆側にお母さんが寝て、って。
私は夜中の授乳は添い乳なので、やはりママのいる側に向きぐせがつくみたいで、時々寝る向きを変えて寝ています。
-
m子さん
私も夜中添い乳をするのですが、逆側が向きづらそうなので首が曲がっている!?と思うくらいです。笑
逆に寝たり、いろいろ工夫してみます!- 8月24日
-
チョコミントあっこ♪
一番上の子はやはり向きぐせがあったのですが、そのうち治るだろう、と気にしていなかったら
結構いびつな形のままになってしまったんです^_^;男の子だからいいか、と思う反面坊主にはできないな、と。。。
ちなみに、今回、吸引でした。生まれてすぐは吸引のわりに頭の形いいな、と気にしていなかったのですが、1ヶ月健診で、小児科の先生に頭の形のことを指摘されてしまい、今までは寝るときの向きまで変えたことはなかったのですが、チャレンジしてます。
添い乳で向きを変えた直後は飲みにくそうにしてますが2〜3日でしっくりくるようになりました^_^夜は寝る時間が長いから矯正力が強いかな、と思ってます。
健康とかに問題があるわけではないし、お座り、たっちするようになれば気にならなくなりますが、できればきれいな形にしてあげたいですよね♪- 8月24日

ヤット
バスタオルを丸めて肩から骨盤あたりに入れてあげるといいですよ。
まだ1カ月なのでまだ自分で身動きさほど取れないうちに意識してあげたらマシになりますよ。
寝返りしだしたら更にマシにもなりますが、マシにならないこともありますので(^◇^;)
上の子は2ヶ月で平行四辺形になってネットで調べて寝かえりしたらマシになると言うのを信じてましたがマシにはなりますがまだいびつです。
まぁ、髪の毛が増えて気にならなくなるというのがただしいかな。
頭の形以外の事が気になるのでそれどころではなくなるというか。
お風呂入って髪の毛ペッタリになるといびつやなーって思います。
ゴメンね〜って思ってます。
今1歳9ヶ月です(^◇^;)
-
m子さん
顔の脇にタオル入れてました。これ意味あるのかな?と思いながら…笑
バスタオルで早速やってみます。少しでもマシになれば(*´∀`)
ありがとうございました!- 8月24日
m子さん
半年ぐらい経てば治ってくるんですね!そして意外とみなさん経験されてるんですね!それは安心しました(*´∀`)