※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
( ∩ ˙-˙ )⊃
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがミルクを頻繁に欲しがり、寝つきが悪い悩みです。飲みたいだけ飲ませてあげると言われていますが、お腹が空いているのか心配です。寝たいのに寝てくれず、大変そうです。

1ヶ月の息子がいます。

朝の5時に起きてから今までミルク4回飲んでます。
3時間おきで考えてもまだ2回で足りるはずなのですが…全然寝付かず大泣きしてるので口の近くに指を持っていくとパクパクするのでお腹が空いてるんだと思うんですが…こんな頻繁にあげて大丈夫ですかね、、飲みたいだけ飲ませてあげてとよく言われるので気にしないようにしてますが、すごい飲みっぷりですが飲ませながらおしっこしてる状態でいくら飲ませても足りないんですかね、、
寝たいのに寝てくれなくてしんどいです

コメント

のぞみん

1回量はいくらあげてるのですか⁉️
混合ですか⁉️🍼
完ミですか⁉️
寝てくれないと参っちゃいますよねー👶🏻😩

  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    混合ですが今日は全部ミルクです😞
    120がMAXで時間が空いてないので60と80も飲ませてます。。

    • 11月10日
na

一回にどのくらいあげてますか?

もしかしたやお腹が空いているんじゃなくて
お口が寂しいだけの場合もありますよ😊

  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    120がMAXであげてから時間が空いてないと80や60与えてます😞
    お腹がぎゅるぎゅるいってるのとオナラをすごい出すのでうんちしたいんですかね、、

    • 11月10日
ほにょたん

ミルクじゃなくて母乳ですかね?
ミルクだったら量を増やしてみてはどうでしょうか。

抱っこしたら落ち着きますか?
抱っこして落ち着くなら、お腹が空いたわけじゃなくて、眠くても眠れないとかかもしれません💦
寝たい時はキツいですよね〜😭

  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    混合でやってますが今日は全部ミルクです。
    120MAXであげてるのですが140とかあげても大丈夫なんですかね😞

    抱っこしてもグズグズします。
    さっき抱っこしたら寝てくれましたがベッドにおろすとまた泣くのループです。。

    • 11月10日
deleted user

量はどのぐらいあげてますか?私も同じような経験があり、粉ミルクは消化が良くないので3時間待てなかったらせめて2時間半と助産師さんに言われました😭一回の量が足りずにちょこちょこ足すと寝なくなりました💦ミルクの量を増やしたら寝ましたよ!月齢によって適量があるので、助産師さんに相談してみるといいと思います!母乳だったら飲みたいだけ飲ませてあげて大丈夫ですよ✨

  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    産院ではミルクは足さなくていいくらい母乳出てるからミルクあげないでと言われてるのですが、いま乳首が切れていて薬を塗っているので今日はまだミルクしか与えてません。。
    量はMAX120でそれでもグズグズするので60とか追加したりしてます。
    1回の量で足りれば寝てくれるんですかね😩

    • 11月10日
ぺこ

私も混合でしたが飲ませすぎかなーと思います💦
量を調節したとしても一定の時間おかない胃に負担かかるのでますますグズると思いますよ😣
オムツや寒くないか暑くないかなど要因を全部やっても泣くのであれば甘えたいだけか口寂しいだけか、ウンチしたくても出せなくてお腹痛い場合もあります。
うちの娘も何時間も泣いて寝たと思えば起きるを繰り返した時はお腹痛いときでした💦

  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    やっぱり飲みすぎですよね😞
    お腹痛い場合はどうしたら改善出来るのでしょうか…

    • 11月10日
  • ぺこ

    ぺこ

    お腹マッサージしてあげたり、綿棒浣腸してました!
    綿棒浣腸の方がウンチすっきり出ますよ👌
    結構飲んでるのでお腹すいて泣くまで飲ませない方がいいと思います💦

    • 11月10日
  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    お腹マッサージしてみるとオナラをすごいだします!
    これはやはりうんちしたいんですかね、、さっきしてましたが出したりのかなあ😩

    • 11月10日
  • ぺこ

    ぺこ

    綿棒浣腸してみるといいですよ💡
    オナラたまっててお腹苦しいのかもしれません!
    早く落ち着くといいですね😣
    すっきりすれば抱っこで寝ると思いますよ!

    • 11月10日
  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    綿棒浣腸してみました!
    うんちは出てませんが抱っこしたら寝てくれました!たぶん…( 笑 )
    モローで起きてしまうかもしれませんがとりあえずやっと一息って感じです、ありがとうございました!

    • 11月10日
ふとこ

うちの息子も飲ませても飲ませても口パクパクしててイライラしました〜(笑)
お腹すいてなくてもパクパクしますよ🙄パクパクしててもシカトして抱っこしてゆらゆらしてました!
そうすると大体寝てました
どうしても泣き止まない時だけあげました!混合だとどうしてもわからないですよね💦
ミルクと母乳でもパクパクミルクだけでもパクパク
あーもうパクパクするもんなんだ!と思ったら楽でした(笑)もう半月もしたらパクパクしなくなりますよ!

  • ( ∩ ˙-˙ )⊃

    ( ∩ ˙-˙ )⊃

    イライラしますよね( 笑 )
    お腹空いてなくてもするもんなんですね!パクパクする度まだ飲むの?って思ってました😩
    抱っこして寝てくれるのはいいんですけどおろすとまた大泣きで( ´བ` )
    あと半月でパクパクなくなりますか!😳早く楽になりたいです( 笑 )

    • 11月10日