
コメント

うさぎ
だいたいのサイズ測ったら、作り方はエルゴと同じ作り方で大丈夫だと思います!
両脇にゴム紐通す穴を忘れずに(*´꒳`*)
うさぎ
だいたいのサイズ測ったら、作り方はエルゴと同じ作り方で大丈夫だと思います!
両脇にゴム紐通す穴を忘れずに(*´꒳`*)
「エルゴ」に関する質問
産休中の職場訪問(病棟)について質問です! 産休、育休手当の手続きのため、産後8週間以内に職場に行かなきゃいけませんよね? 私の職場(病院)では、その手続きの際に赤ちゃんを連れて病棟に顔を出す風習があります…
一人目のときエルゴの抱っこ紐使ってましたが、新生児の時は装着が難しく大きくなってきてからは使えましたが、二人目で新調するか悩んでます😭😭エルゴ高かったけど、もっと簡単に装着できるのもあるし……買い換えるか悩み…
うちの子がエルゴ暴れてだめで、布感がいいのかコニーならオッケーなんですけど、重くてだんだん辛くなってきて、、、 エルゴダメでこれはOKだった!って方で、おすすめの抱っこ紐ありませんか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Asa
コメントありがとうございます!
私、具体的に書かれないとわからない不器用で、サイズ、どれぃらいにすればいいんでしょうか😭そして、穴とは!?
もしご存知だったら、教えていただけると嬉しいです、すみません😭
うさぎ
私はインスタにイラストあげマォさんという方の作り方を参考にしました
検索するとよだれカバーの作り方と一緒に乗っていましたよ(*'ω'*)
私は35×55センチのカバー作りました!
縫い代とかも含めるともうすこし大きくなります(*´꒳`*)
止めるところはスナップボタン5個で十分でした(*'ω'*)
Asa
いんすたですか!ネットでばかり探してました。
インスタも見てみます、ありがとうございます^^