
コメント

はあちゃん
私もこないだ扶養にきりかえて、職場に扶養の方もいなくドキドキのまま提出しました(笑)
扶養控除申告書の上だけ記入して提出しましたよ!
うちの職場ではマイナンバーは記入せずで提出でした。(会社の案内があったので)
はあちゃん
私もこないだ扶養にきりかえて、職場に扶養の方もいなくドキドキのまま提出しました(笑)
扶養控除申告書の上だけ記入して提出しましたよ!
うちの職場ではマイナンバーは記入せずで提出でした。(会社の案内があったので)
「その他の疑問」に関する質問
子供達はもう半袖半ズボンで過ごしてるんですけど 大人ってまだ長袖長ズボンじゃなきゃダメですか 薄手のものなんだろうけど外出て道行く人達の服装見ると長袖長ズボンで皆暑くないの!?って思います 明日授業参観で最…
近所の子かわからないけど気になる子がいます たぶん年は5〜7歳くらい 数日前に家の近所をひとりで歩いていました 時間は平日のお昼過ぎ、小学校も幼稚園もまだやってる時間 うちは通学路に面しているのですが、まだ下校…
早とちりしてしまいました😰 つい最近小1の娘が「教科書とノートがない」って言っていて、「ランドセルに多分入れて帰ったような…」と曖昧で。翌日学校の机の中を見たけどなかったみたいなので、その次の日に連絡帳で持ち…
その他の疑問人気の質問ランキング
mab
返信ありがとうございました😊
分からないまま記入したりして訂正印押しまくっちゃいました💦笑
上の欄だけ記入で良かったのですね😅私の分の保険料控除だけ書いてしまったのですがそれは還付されますよね😳
こういう手続き苦手です😭😭
はあちゃん
下の欄は特別な場合というか、夫婦2人だけで、他に扶養内の方がいなければ記入する必要はないと思います。
保険料は私は記入せずに提出でした。
職場によってもやり方違うかもです💦
間違いがあれば、再提出みたいなのも書いてあったんでとりあえずそれで出してみようって感じです(笑)
私も苦手で、職場の人の見せてもらったり親に聞いたりでした😓