最近、ミルクの摂取量が減っていますが、体調に問題はなく、満足しているようです。これで大丈夫でしょうか?
最近、起きてる時は
ミルク飲む量が減ったんですけど( ˟_˟ )
前まで160飲んでたんですが
最近は140や100も飲まなかったり(´._.`)
自分からいらない!ってベーってしたり
オエーーーーって声出していらなってなるんですよね😂
回数はだいたい6回くらいです!!
夜はぐっすり寝てくれるので180作って
夜は飲みますが( °-° )
1回飲む量が減ると聞いたことがありますが
今それでしょうか?
別に体調も大丈夫ですし
ニコニコなので
満足してるんですかね?
- お豆(7歳, 8歳)
コメント
はたはた
うちは昼間80くらいしか飲みません😅
夜中は起きたら量飲んでるし、体重も増えておしっこうんちも減ってないし、ニコニコしてるので気にしてません😅
あやまるもか
少しずつ満腹になるのがわかる月齢ですもんね!
体調が安定しているなら大丈夫ですよ♡体重の増えもたまにはチェックしてみてください!
-
お豆
6日に少し遅めの
3ヶ月検診があり
体重も順調でした^^*
今日も支援センター遊び行ったので
測ってみたら
増えてたので
特に気にしなくて
大丈夫ですかね?( ˟_˟ )- 11月9日
-
あやまるもか
大丈夫ですよ♡
順調に成長してるんですね!- 11月9日
まゆ
うちもその時期飲む量減りました。またよく飲むようになりますよ!今は200飲んでます(^-^)
-
お豆
ほんとですか?\❤︎/
体重も増えてるので
特に気にしなくて
大丈夫そうですね!!
200♥️
よく飲みますね♡ˊᵕˋ )( ˊᵕˋ♡- 11月9日
お豆
わあお( ˟_˟ )
なんかいきなり飲む量が
減ったので
大丈夫かな?と思い😭
でも体調も大丈夫だし
気にしなくて大丈夫ですかね😂🙌🏻