
将来マイホームを建てたいが貯金がなく、育児手当で生活している。保育園に預けて働き、家具や家電で貯金額が変わると思う。どのくらい貯金が必要か知りたい。
私 19 夫 23です。
将来的に(子どもたちが小学生位にあがれば)マイホームを建てたいな、なんて思ってます。
ですが今貯金もできていない、むしろ貯金0で泣く泣く育児手当などを切り崩して生活している状況です。
こんなんでマイホームなんて言ってられるかって思ってますがでも貯金の方を頑張りたいと思ってます。
来年から保育園に預け私も働きにでる計画を立てています。
どんな家を建てるかどんな家具家電を買うかでかなり金額は変わると思うのですが、おおよそどのくらい貯金が必要になってきますか?( p_q)
皆さんの体験談等参考にさせてください(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
- ☺︎(8歳, 9歳)
コメント

紅一点ママ
私は3,380万の家を
3,580万で借り入れし、
200万を家具家電その他に
あてましたよ!
いわゆるオーバーローンです。
月12万くらいで
35年ローンです。
20年くらいで返す予定ですが。。
ごめんなさい、貯金額聞きたかったんですよね、、失礼しました。

あいママ✩°。⋆
こんにちは!
今年マイホーム建てて引っ越した者です!うちは、旦那も私も20代前半で旦那だけ働いてます。
私も貯金全然できてません、、。
ですが、頭金なしでも建てれますし
3300万の家を建てるのに3500万のローンを借りて、家具代や家電代にあてたので貯金ゼロの状態で家を建てました。最初、支払いぎりぎりで辛いかもしれませんが、私もあと少ししたらパートしようと思ってるので、なんとかなります!
家を建てると、地域によって
すまい給付金とかローンの残高の1%もらえたりします。私の地域では10年間は毎年30万円くらいもらえます!
貯金あるにこしたことはないですが、私みたいな家庭もあるんだと思っていただけたらさいわいです⑅︎◡̈︎*
-
☺︎
それを聞いて少し安心しました😭
でもでも少しは貯金もあった方が
尚 安心ですよね🙂❤️
給付金などあるのですね😳
いろいろ調べてみようと思います♪
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ- 11月9日
-
あいママ✩°。⋆
やっぱりお金なくてもマイホーム建てたいって思っちゃいますよね😭
少しは貯金あった方が気持ち的にも安心できますし、子どもがいるなら尚更あった方がいいですね☺❤
意外と知らなくて申請しないでもらい損ねてる人も多いみたいなので、もらえるお金はもらった方がいいですよね❤(笑)- 11月9日

チューリップ
100万残し、150万頭金で入れました!
50万は引っ越し代や家具などのお金として残してました!
なので300万は貯金してました!
家電は使ってる物をそのまま持ってきたので買い足す事はなかったですし、エアコンも最初に付けたので家のローンに組んでます💡

chiaki(*^^*)
私の友達が家を買いました。
建売だと初めから立てるのより少し安くなるよー‼︎とおしえてもらいました(*≧∀≦*)
☺︎
そういう方法もあるのですね!(^^)
20年で返すなんて尊敬です😭
いえいえ、参考にしたいので
聞けてよかったです♪
ありがとうございます(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ
紅一点ママ
お若いのにしっかり
考え持たれて素晴らしいと思います。
すまいの給付金で30万は返ってきましたよ。