
娘の排便ペースが気になります。3~4日おきに下痢や普通のうんちが交互に出ている状況で、心配です。同様の経験をされた方、対策やアドバイスはありますか?
娘のうんちの事で相談があります。
ペースとして、
3~4日出なくて、
大量の下痢(オムツの前後から溢れそうなくらい)、そのあと時間を置いて普通のうんち、
また3~4日出ない…
と言う感じなのですが、
こんなペースで大丈夫なのでしょうか??
上の子は何日も出ないなんて事無かったので、ビックリしています。
以前、1週間ほど出なかった事があり、下剤をもらった事もあります。
下痢の時は全く痛がったり泣いたりもありません。
大人と同じものを食べています。
同じような方居ますか??😢
何か対策というか、してあげられる事はありますか?
- クロ(4♂1♀)
コメント

退会ユーザー
うちは、綿棒を使って出してと言われても全然出なくて💦
病院生きおくすり服用させてました💦
本人も辛いだろうし病院に相談しに行くとお薬貰えるしいいですよ!
クロ(4♂1♀)
コメントありがとうございます✨
同じく綿棒も意味ない感じです😣
やはり出なさすぎですよね。。
機嫌もいいし、ついほってしまってましたが、一度小児科で相談してみます!
ありがとうございます😌
退会ユーザー
綿棒も意味ないなら小児科に相談の方が良さそうですね!!
ただ、この時期はインフルエンザ流行るので気をつけてください💦
クロ(4♂1♀)
インフル怖いですね😭
ちょうど来週、2回目のインフル予防接種に行くので、その時についでに聞こうと思います😌
それまでに何かあれば早めに受診します😄✨
退会ユーザー
そうですね!!
早く改善されるといいですね!
クロ(4♂1♀)
ありがとうございます😢💕