
コメント

りなち
お酒はどれ位かかってますか?
うちは外食会わせて28000円です
別に食べたいもの食べれてるし
普通にいい肉かったりできてます😂

こむぎ
うちも同じ家族構成で同じくらいかかってます(´・ε・`)
本当は3-4万に抑えたいんですが、なかなか難しくて(´・ω・`)
因みにお酒は飲まないので、純粋に食費だけです💦
まとめ買いは逆に食品を余らせてしまうのでだいたい毎日買い物に行ってます💨
なので最近は近所の無人直売所を覗いてみたり、ふるさと納税とかも検討中です(^ω^)
-
ちゃのい
コメントありがとうございます^o^
わかります!
私もネットスーパーとかで送料かからないように頼んで、余らせたりしてたのでネットスーパー卒業して、こまめにいくようにしました^o^!
ふるさと納税私も今、検討してます♡
大量の肉とかいいんですけど冷凍庫がパンパンになっちゃうんですよね。笑- 11月10日

ゆずる🍰*
25000円〜30000円です(・ω・)
基本まとめ買いや、安いときに買いだめしたりしてます♪
私たち夫婦はお酒も飲まないのでそこはお金かかってません✨
-
ちゃのい
コメントありがとうございます^o^
お酒も大してかかってないような気がするのですがなぜか高くついてるんですよねー、、。
安いときのまとめ買いもしてるのになぜだろう。笑。
尊敬です( ; ; )!- 11月10日

あも
外食抜いたら2万円弱位です!
目標は1.5万円ですがお米も入れると厳しいですね😵たまに実家からお米もらったりしてました!
-
ちゃのい
えー!凄すぎます…!
うちはお弁当もあってお米を結構消費してるかなーという感じではあるんですけど、にしても2万弱はすごすぎます。
可能なんだと思うと頑張ろう!と思いました!ありがとうございます!
なんかコツとかあれば教えて欲しいです…^o^- 11月10日
-
あも
ウチもお弁当持たせてます🍱お弁当厄介ですよね😵
お米は大体1日3合使ってて1月10キロです✊あんまり2人とも量食べないし、お酒も飲まないし、品数も多くないからできてるだけかもしれないですけどね😅
お弁当は夕飯の残り+隙間埋めにちょっと作り足すくらいで😂
週末にお買得のチルドのお肉とか野菜をまとめ買いして、日々はあんまり買い物しないです!足りないものがあってスーパー行くと余計なものも買っちゃってかさむんですよね😥- 11月10日
-
あも
ちなみにお菓子も買わないし、嗜好品的なものほとんど買わないです!
欲がないと言うか、勿体無くて😱
ホント最低限でつまんない!って感じですよね😥- 11月10日
-
ちゃのい
お弁当はもう、夕飯のを小分けしてストックして詰めるくらいです笑。たまに卵焼きくらいは作りますけど笑、、
なるほどー、、買い物の仕方もこまめにいったほうがいいのか、まとめて少ない回数行ったほうがいいのか、、難しい( ; ; )
あっあとうちの旦那が会社にお菓子を持って行ってるんですよ笑。毎日!コーヒーとお菓子を支給してます…。コンビニで買うと高いのでまとめて家で買ってるんです。
残業の時に、食べるんだとか。私がお菓子に欲がないので理解不能です。笑
長くなってすいません!- 11月10日

プニプニ
2万円ちょっととお酒代です。
お米は実家でもらって、たまに母と買い物してまとめて払ってもらったり…(^^;
-
ちゃのい
わぁー、、二万円代の方はほんとに凄すぎる…。。笑
驚きとともに、どれだけ自分のやりくりが下手なのかと…!
親は遠方なので、そーいうの羨ましいです笑♡- 11月10日

チョロミー
四万円くらいですかね
-
ちゃのい
やっぱりそれくらいいっちゃいますよねー。、!皆さんすごいなぁ。
- 11月10日

退会ユーザー
外食抜きだと33000円くらいです^_^ただ、うちはお酒を飲まないので、もしお酒を飲んでいたら40000円近くいっちゃうと思います!
-
ちゃのい
同じくらいですかねー!
外食なんていったらもうとんでもです。いつかの月に外食合計で7万くらい使ってて呆れました。笑。- 11月10日

退会ユーザー
うちも朝夜は自宅、旦那の昼は弁当です。
外食抜いたら酒代入れて3~4万ぐらいです😳
-
ちゃのい
条件同じですね!
あと一万円は頑張れるということだなあ。。頑張ります!ありがとうございます^o^- 11月10日
-
退会ユーザー
でもその一万の壁が大きいですよね!分かります!!
うちは広告しっかり読んで、生鮮食品や調味料は安いときに買いだめして冷凍したりしてます。
あとは卵が一人一点限りで安い日に旦那が休みだったら一緒に買いに行ったり…ですかね😅- 11月10日

ちゃのい
皆さんありがとうございました!
なんか節約の方法あったら教えてください(/ _ ; )
ちなみにうちは、麺類節約作戦を始動しました。焼きそばってかなり安いですよね。笑。あんかけ焼きそばにしたり、オムそばにしたり、塩焼きそばにしたりアレンジしてごまかしてます。

ちゃのい
あとヨーグルトを作っていて、
常に置いてある感じです。
牛乳1本に対してドリンクタイプのヨーグルト半分で、1リットルのヨーグルトができます。
でもこれも大した額にはならないですよね…。。
きなこ
横からすみません💦
外食あり、お肉も良いもの買って3万以内ってすごいですね!どのような節約されているのか気になります😳
りなち
1週間7000円でやりくりしてて
メニュー決めていったら
本当普通に来週分まで
たまにお肉余ったりするんで
2週目の食費が1週間目と
プラスしたら結構残ったりします😁
それか肉は2000円/4週間分から
とって8000円分買って冷凍
それでも毎週5000円も残るんで
野菜なんか値段しれてるし
ちょこまか調味料かっても
余裕かな?ってかんじです✩
ちゃのい
コメントありがとうございます!
えーすごいですね( ; ; )
一週間の食費決める作戦やってみます…!
やれそうなのに、月が終わるとあちゃーてな感じになってます…。
肉は安いときに買って冷凍してるんですけどね( ; ; )
ちゃのい
あっお酒は3000円かかってないくらいですかねー。。
きなこ
うちも週5~6千円くらいで安いスーパーで買い出ししているのですが、残るとつい外食してしまって😫特に休日の昼や休み前の夕食で外食しちゃうことが多いです💧外食はどのくらいのペースでされていますか?
ちゃのい
わ、か、り、ます!!!
金曜とか行っちゃおってなりがちです。。
あとは土日に外出すると外食が避けられなくて…。
毎週出かけてたらどんだけ、外食することになるんだーってなります( ; ; )
りなち
うちも前は食費5万とか6万
いって流石にやばい
でも浪費癖があってでも
7000円づつわけてたら
案外出来ました🙁笑笑
たまに食費から自分の
カフェ代だします😁
コーヒー大好きまんなんで
週1はカフェ絶対いくんで
お酒の所は私はカフェですね😂笑笑
きなこ
金曜日行っちゃいます😅献立決まってるのに、遅くなったから行っちゃおうか~とか、新しく出来たお店に…といった感じで💧
外出すると外食増えますよね💦最近はお昼はお弁当作って外で食べることもありますが、これからの時期寒くなるとそれも難しいので…
きなこ
カフェ行くと意外と高くつきますよね😅私も旦那さんもカフェ好きなので、時々開拓するのですが、毎週行っていたら余裕で4万越しそうです💦あとは休日に行くブランチのパン屋さんも結構かかってます💧見直すところは沢山ありそうです…