
お子さんの問題行動に悩んでいます。同じ年齢の子と比べて心配しています。
質問の仕方が変なのですが、手に負えない系のお子さんいらっしゃるかたいますか?😂
語りたいです(´Д` )
公園に行くと お友達に砂かける、砂場でお友達が作ったものをすぐ壊す、お友達のおもちゃを取り上げて泣かせる、
その場にいるお母さん達もひいてしまいます😞
イヤイヤ期で発狂する、物投げる、叩く、癇癪を起こす
などです(´Д` )
同じ年齢の子でも周りにそういう子がいないので なんでうちの子はこんなにひどいんだろう?とだんだん不安になってきてしまって、、、
- タイコー(7歳, 9歳)
コメント

sayapon
手に負えません(笑)
物を投げる
相手をたたく
相手をひっかく
発狂する
駄々こねる
あげていくとキリがないのですがその都度怒ったりしてます💦
とはいえまだ理解できるとは思えませんが😅
ただ元気がいい男の子なのでそこだけは◎かな?と(笑)
ただお友だちが一緒になると一瞬たりとも目が離せません💧

poop
うちの子も手に負えない系です😂
1歳半検診でも1人落ち着きがなく、2歳ごろに保健センターに来て一度お話しましょうと言われしまいました😂
最近は食事中と外出中が特に大変で、平日離れて仕事に行くと落ち着いてしまう自分がいます😭
頑張りましょう😭💕
-
タイコー
落ち着きがない、同じです😂
友人の子どもは結構落ち着いてる子が多いので、1人目立ちまくりで😨
集中力がないというか...同じおもちゃは2、3分で飽きる感じです😨
外出、本当に大変ですよね(´Д` )
スイッチが入るとベビーカーでギャアギャア騒がれて参ります😩
わかりますわかります!うちも週に3日だけ幼稚園に行ってる時間はホッとしてしまいます😂
同じような方がいて安心しました😢✨- 11月9日

さくら
うちも、かんしゃくもち、一歳半男の子です。、毎日大変ですよね、
思い通りにならないと、叩いたりするし、ほんと児童館とかいくのこわいです。
友達には、発達障害じゃないの?といわれます。
(*_*)
タイコー
一緒ですね😩同じような方がいて少し安心しました😂🙌🏻
うちもお友達がいる場所は一瞬も目を離せないです!!
公園とかで、子どもが遊んでるのを砂場の外から見てるお母さん、羨ましいです😂✨
家にいるときは一日中怒りっぱなしで反省の毎日です😂
でも次の日はまた朝から晩まで怒ってます😂
たしかに、元気な男の子は◎ですよね☺️
元気に越したことはないので、頑張りましょう😭🙌🏻