
コメント

りな
ダウン症の検査は病院にもよりますが11週〜14週前後で有料検査をします。
お腹の羊水を注射で少し取り検査をします。
私の病院では値段が高めの4万ぐらいでした。
検査が近くなったら先生からの説明がありやるかやらないか決めれます。

あずき
35歳を越えたらやるように勧められますが、若い方は自己判断かもしれません。
私は血液検査をしましたよ。
-
やっくんの嫁
そうなんですね!( ・᷄・᷅ )
若い方はあまり可能性が低いってこたなんですかね?
そーゅうのとかなんも言われてないので。- 11月9日
-
あずき
若いと可能性は低いみたいですよ。
気になるようでしたら、血液検査してもらったら、すぐわかります!- 11月10日

退会ユーザー
あたしは同意書?にサインした時、何か胎児に異常があった場合教えて欲しいですか?と項目ありチェックして出しました!何も、言ってこない時は大丈夫なのではないでしょうか…あたしも不安になります😥昨日は検診でしたが頭の部分をよく診てくれてましたよ。

H@L◡̈♡
多分エコーでダウン症を見つけることは凄く難しいです…
生まれてからわかることがほとんどだと思います!
高齢出産だと羊水検査を勧められることもありますが自費ですし、基本は自分から言わないとしてもらえないはずです💦
浮腫み等見つかれば教えてもらえるかもしれませんが、検査しなければ生まれるまではわからないと思いますよ(*´꒳`*)✨

みーくーり
産科の先生の考えもあると思いますよ。
中絶反対派の先生はエコーでわかってても教えないと聞いたことがあります。

あかちゃんまん
言われなかったから可能性が低い訳ではないです。ダウン症自体は病気ではないので告知義務もありませんし、ダウン症は条件が幾つか揃って初めて疑われます。なので、若ければ浮腫があっても指摘しない事、医師の方針で指摘しない事もあります。ダウン症が分かりやすい時期については10-15週ですが検査しますか?告知してほしいですか?とアンケートを取るところ、取らないところとあります。
羊水検査は染色体の確定検査ですが知ってるかと思われますがリスクがあり、平均は10万で安ければ7万程とよく聞きます。私がした所は13万でした。
やっくんの嫁
あたしそんなの言われてないです(´・ ・`)なにも。
りな
一様病院で確認してダウン症の検査してもらえるか聞いてみるのもいいと思います。
検査ができる期間決まってるらしいので次妊婦健診もしくはお電話で聞いてみてはいかがでしょうか。