
コメント

トト
おはようございます。
私も冷凍はどうなんだろう??と気になり、以前、保健師さんに聞いてみました。保健師さん的には、冷凍物より新鮮な物を…と、言われました。が、離乳食作りが精神的に参ってたり、しんどいなら仕方ない…そういうのを理由するのもありと言われました。
なので私は冷凍のカボチャ(国産)を、使いました。

安田国民
自分で生のお野菜から作ってフリージングはよくやりました✩⃛
1〜2回食なら毎回作れますが、3回食になると無理ーと楽をしました( ´罒` ) 保存料などなく容器煮沸などで気も使って作りましたが、3日以内には使い切るようにしていました。
もともと冷凍してある野菜を使うのは、その野菜を冷凍するまでの過程で漂白剤や変色予防の薬剤でザブザブ洗われているものも結構あり、以前ニュースでその映像を見たことがあるので私は使いませんでした。
生協とかの離乳食冷凍キューブなどは製造過程や使う野菜も気を使ってそうなので使っていましたよ^_^
できるだけ安全で、かつ楽もしながらでないとぺろっと食べてくれない子のママたちは余計離乳食ストレスになってしまうので、ご自分の精神状態との兼ね合いも鑑みながら乗り切れるといいですね^_^
-
安田国民
追記です
まだ7ヶ月であればなるべく本物の味と新鮮な方がいいのでできればお野菜からの方がいいかもです^^;
時期的に無いものを冷凍で無理に使わなくてもいいですしね✩⃛- 11月9日
-
にこ
返信ありがとうございます♡
ずっと新鮮なもので作ってるのですが,枝豆とか時期でないものはみなさんどうされてるんやろって思いまして!
2回食ですが冷凍してます!
毎日つくるのめんどくさすぎて!笑- 11月9日
にこ
返信ありがとうございます♡
そうですよね!ありがとうございます♡